
【ラジオ・音楽】中島みゆき『ファイト!』 ラジオのシンクロニシティ
どうもmaxiです。
もう1月の1週目が終わりました。
早すぎる。
こうやって今年も終わるのでしょうね。
やる事満載。
満載な中でながら聞けるラジオはわたしの相棒です。
という事で、今日はラジオ聞いてて気になった事。
M-1ファイナル出場芸人のラジオのシンクロニシティ
1月1日放送
「山里亮太の不毛な議論」の特別版
『トム・ブラウンの不毛な議論』
山里さんが体調不良のために元旦のラジオから
まさかのトム・ブラウンが代理!
そしてゲストにヤーレンズ!
ケーダッシュ揃い踏み!
番組中でもトムブラウンのM-1への悔しさや、ヤーレンズと1位2位で飾りたかったとずっとみちおさんが言っていました。
番組内のコーナーも面白かったー。
トム・ブラウンの最初の導入を募集。
それに対してのトムブラウン布川さん、ヤーレンズの2人の的確かつ厳しい指摘と、みちおさんのフォロー。笑
理解度が高すぎで笑ったー。
2組でラジオやってほしい!
山里さんは戦慄していたはず。笑
1月2日放送
ニッポン放送
『令和ロマンのオールナイトニッポン』
M-1を前人未到の連覇した『令和ロマンのオールナイトニッポン』
ボケ担当の髙比良 くるまさんが飛ばす飛ばす。笑
懇切丁寧過ぎる説明と、意味の分からないなんなんだと言う番組運びへ常にツッコミ担当の松井ケムリさんが道を均しながらなんとか本線に持って行く。
ずっとネタやってるみたいでした。笑
面白かったー。
そしてどちらの番組でも流れた曲が
中島みゆき
『ファイト!』
中島みゆき
『ファイト!』
中島みゆきさんのプロフィールです
Profile
75年「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。同年、世界歌謡祭「時代」でグランプリを受賞。76年アルバム「私の声が聞こえますか」をリリース。
現在までにオリジナル・アルバム44作品をリリース。アルバム、ビデオ、コンサート、夜会、ラジオパーソナリティ、TV・映画のテーマソング、楽曲提供、小説・詩集・エッセイなどの執筆と幅広く活動。日本において、70年代、80年代、90年代、2000年代と4つの世代(decade)でシングルチャート1位に輝いた女性アーティストは中島みゆき、ただ一人である。
リビングレジェンドのシンガーソングライターでありながら、やはり大人気のラジオパーソナリティと言う面も大切な要素ですよね。
ライブにも行ったことがなく、ラジオも実は聞いた事が聞いた事無いんですが、知り合いの女性が熱心なファンで。
『めちゃくちゃトークが面白い』
と豪語していました。笑
『ファイト!』
1983年にLPでリリースされた楽曲です。
歌詞が何とも独特ですよね。
でも弱い人が弱い立場で応援するって言うのは非常に今っぽい。
ぜひ曲を聞くときは歌詞を見ながら聞いてみてください。
冒頭から
最初からやば過ぎるわ……。
あたし中卒やからね 仕事をもらわれへんのや
と書いた女の子の手紙の文字は
とがりながらふるえている
そしてここのフレーズ
私、 本当は
目撃したんです
昨日電車の駅、階段で
ころがり落ちた子供と
つきとばした女のうす笑い
私、驚いてしまって
助けもせず叫びもしなかった
ただ恐くて逃げました
私の敵は 私です
ハードな時代。
ハードな事件。
ハードな状況。
そこでの敵は誰なのか、それは自分自身。
そして有名なサビのフレーズになるわけです。
ファイト!
闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
『ファイト!』は応援歌のようで、自身を鼓舞してる歌なのです。
それが回り回って多くの人を応援している形になる。
正しい応援歌の在り方。
もっとちゃんと聞き込みたくなってきました。
みんなが大好きなのが何だかわかってきた気がします。
歌詞なので全文引用はできませんが歌詞見るだけで
もう
心が揺れまくりですよ。
中島みゆきさんの強すぎない声で心が参ってる時に聞いたらたまらないよ。
有名ですがちゃんと知らなかった歌の一つですね。
おわりに
という事で面白いラジオから流れてきた
中島みゆき
『ファイト』
こちらについて軽く書いてみました。
偶然の一致で気になった曲をちゃんと調べてみるともう
エモエモのエモ!ですわ。笑
最高の面白いラジオの中にとてつもない名曲のバックボーンを知れてとても良い感じです。
改めて有名な歌や曲の歌詞やバックボーンを調べるのは楽しそうです。
と言う事で今回はこの辺りで終わりますが、ぜひ皆さんも『ファイト』聴い
てみてください。
そして『ファイト』を聴きながら
苦しい時こそ
自分と闘いましょう!