![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165493382/rectangle_large_type_2_4c9805df4c827c87b7677ddbb08bb399.png?width=1200)
【漫画】さらりと漫画紹介
どうもmaxiです。
忙しい中少しだけ落ち着いた今日です。
ま、少しなので少しだけ仕事できるかなくらいです。笑
今日もおすすめの漫画をさらりと一つ紹介したいと思います。
『猫と竜』
作家
漫画 佐々木泉
原作 アマラ
【あらすじ】
1匹の母猫によって育てられた火吹き竜。ある理由から極度の人間嫌いとなった竜は、母猫への恩を返すかのように森の猫たちに寄り添い続けた。森の猫たちは十猫十色。人間の王子と冒険の旅に出たり、街に暮らし人間観察、少女に魔法を教えたり……。そんな好奇心旺盛な猫たちを竜は助け、見守り続ける。初めは人間を嫌っていた竜も彼らを通して人間を知り、やがて……?
この漫画
いいんですわーー。
まず設定が素晴らしいんですよ。
猫(ケットシー)に育てられた竜(ドラゴン)が大きくなり、猫を育てて行く
と言う大枠があるのですが
猫たちの個性が爆発しているので
猫の数だけストーリーがある。
そのストーリーがきちんと面白くてほっこりするんですよ。
ファンタジー好きにも癒される漫画好きにも行ける漫画です。
佐々木泉先生の絵もすごく物語と合っている。
絵が上手いんだよなぁ。
『猫と竜』の原作者アマラ先生はいわゆる『なろう系』と呼ばれる『小説家になろう』と言うweb投稿サイトの作家さんで、この『猫と竜』は「なろう」で発表された作品で、そのコミカライズなのです。
『なろう系』結構面白いやつもあるんです。
なろう系についてはまたいずれ。
この『猫と竜』現在単行本で既刊10巻なので追いつこうと思えばすぐに追いつけますよ!
ファンタジーに猫の要素ををふんだんに詰め込んでちゃんと面白い漫画です!
オススメですよ!
おわりに
今日もさらりと漫画を紹介させていただきました。
今、時間が無過ぎでラジオしか聞けていないんです。笑
でもスペシャルウィークをまとめるほどの余裕はないんです。笑
明日も朝が早くて、そろそろ眠気が出てきました。
そろそろ眠りにつくかもしれません……笑
みなさん。明日も頑張りまそー。