
【漫画】さらっと漫画紹介『異世界居酒屋のぶ』
どうもmaxiです。
今日全然時間作れなそうなのでよくやるさらっと漫画紹介です。
『異世界居酒屋「のぶ」』
漫画
ヴァージニア二等兵
原作
蝉川夏哉
【あらすじ】
異世界に繋がる噂の酒場「居酒屋 のぶ」。タイショーが作るエキゾチックな料理と極上の酒「トリアエズナマ」を求め、今日も店には異世界の住人が訪れる──。
異世界の古都アイテリーア。中世を思わせるこの伝統ある街に奇妙な店が現れていた。街で話題になっている酒場。それが居酒屋「のぶ」。
「トリアエズナマ」この意味のわからない呪文を店員に告げるとキンキンに冷えたエールが!そして食べたことのない不思議で美味な料理が出てくる居酒屋「のぶ」。実はこの店は日本に繋がっているのであった……。
と言ったようなお話。
蝉川夏哉先生によって「小説家になろう」にて連載されていたものが、ヴァージニア二等兵先生によってコミカライズされた作品です。
ヤングエースにて連載されています。
なろうでは2012年から連載。
単行本は2014年に初版。
今回紹介する漫画は2015年から連載されておりもう連載10年になる大人気の長期連載漫画です。
今ほど異世界転生が溢れきっていない時代から連載されている名作異世界ものです!!
単行本は19巻まで刊行中。
オススメポイント
異世界居酒屋のぶのオススメポイントは、異世界転生ものでありながら
人情物語
グルメ
成長譚
内政物語
これらを全て含みながら
戦闘はほぼ無し!
居酒屋のぶに集まる事で全てが解決するグルメチートものとでも言えばいいのでしょうか。笑
日本から繋がった異世界の人たちに愛される日本の居酒屋のなんとも美味しそうな食事と酒。
ヴァージニア二等兵先生の作画が素晴らしすぎて、食事が本当に美味しそう!!!
日本人でも美味しそうに思えるのに、異世界の中世くらいの人達には人生を変えちゃう食事になってしまう。笑
人情物語としての完成度も高くてしっかりと納得させてくれる。
居酒屋のぶを中心に多くの人達のドラマが交錯する群像劇としても良く出来ています。
すでに大人気漫画ですが、異世界ものが飽和状態になる前の名作です。
今ある異世界ものに飽きた人にはぜひ読んでもらいたい作品です!!
おわりに
今日は『異世界居酒屋「のぶ」』を紹介いたしました!
『異世界居酒屋「のぶ」』にはアニメ、ドラマやスピンオフ作品もたくさん作られていて、興味が出たらそちらにも手を出してみてはいかがでしょうか。
中々漫画とラジオ以外の紹介が出来ず心苦しいです。
1日24時間短くない?
人間寝ないと動けないっておかしくない?
と思いながら日々過ごしています。笑
なんとか頑張りたいと思っておりますので、今後ともnote読んで頂ければ嬉しいです。笑
では今日はこのあたりでお暇いたします。