見出し画像

【音楽】空気公団『夕暮れ電車に飛び乗れ』

どうもmaxiです。

今日もさらりと紹介です。
ラジオで聴いたいい曲を紹介しますよー。

空気公団『夕暮れ電車に飛び乗れ』

2024年12月18日放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0で流されていたこの曲。

「え?めっちゃいい曲!!」

最初は大人しい印象で始まります。
音楽的にフラットな印象を受けつつも
段々と曲の中で世界が広がって行く
曲の中で世界が広がると音も増えてきて大きくなる。
でもうるさい印象は一つもない。
さらりと聞けるのにものすごく引っかかる。
ドラマチックな展開なのに曲自体は2分50秒しかない。

スゲェ……

速攻サブスクにてダウンロードしましたよ。

しかしながら大変無知で、私「空気公団」知らなかったのです。

どんなグループなんだろ?
という事で少し調べてみました。

空気公団とはどんなバンド?

空気公団は1997年から活動をしているバンドです。
メンバーの脱退や加入。活動を終了などを繰り返して、現在はボーカルの山崎ゆかりさんのソロプロジェクトとして活動をしているとの事です。

【公式プロフィール】

空気公団
ボーカルの山崎ゆかりを中心としたプロジェクト。
ささやかな日常語、アレンジを細やかにおりこんだ演奏、それらを重ねあわせた音源制作を中心に据えながらも、映像を大胆に取り入れたライヴや、様々な芸術家とのコラボレーションを軸にしたイベント、制作物等、枠にとらわれないアート志向の活動を独自の方法論で続けている。

空気公団web

サイトを見てみるとさまざまな活動をしているようです!
そしてメンバーの入れ替わりやソロプロジェクト、ソロプロジェクト前でまた色々と違うカラーがありそうです。
色々なアルバム聴いてみたいと思います。

おわりに

ということで、今日はラジオで聴いた素敵な曲の紹介でした。

他にも最近ラジで聴いたいい曲もたくさんありますので、また紹介したいと思います。

ではでは今日もこのへんでー。


いいなと思ったら応援しよう!