
竹富島、波照間島、小浜島
石垣島の続き。
離島の話をまとめて書きます。
行けたのは、竹富島、波照間島、小浜島です。
1.竹富島
竹富島は徒歩で観光してみました。
ガイドブックではレンタルサイクルが推奨されていて、実際、街の中はレンタサイクルに乗った観光客だらけ。島民の人口(約350人)の3倍以上のレンタサイクルがあるらしいです。島全体がほぼ平らなんで、自転車が最適な感じはします。
ただ、島に着いてみたら、レンタルサイクルショップへの送迎バンにものすごい行列ができていたのと、地図を見た感じまあ徒歩でもどうにかなるだろうと思ったので、私は徒歩で観光することに。
昔からの街並みを保存したエリアが広範囲に残っていて、散歩しているだけでも楽しいですね。この住宅街自体が見どころの一つなので、やはりレンタルサイクルや徒歩の観光客がかなりたくさんいます。住宅街をひとがガヤガヤ入ってきて、現地人から見たら鬱陶しそうな気もします。
過去住民投票で星野リゾートを受け入れることにしたようなので、観光地として生きていくことは町としては一応合意なんでしょうが。
売店や食堂の人はウェルカムな雰囲気でした。
いくつかのビーチも見ましたけど非常にどこも綺麗ですね。世の中にこんな綺麗なビーチがあったんだね。
2.波照間島
日本の最南端の有人島だそうです。
波照間島が一番離島感あって印象的でした。
竹富島や小浜島も本当に良いところなんですが、星野リゾートが目立ちすぎて、微妙に調子狂うんですよね。
波照間島は人口500人弱。島の半分ぐらいさとうきび畑。サトウキビを精製する工場もあって、煙がもくもく上がっています。あとはヤギとかいっぱいいました。牛もちょっといました。
最初は竹富島同様、走り&徒歩で回ろうと思ったんですが、1キロぐらい走った段階で地図を再確認したところこれは広すぎると思い、港に戻ってレンタル自転車を借りることに。
どこも景色が良いし、走ってみたい道や、ビーチに通じる隠れた小路みたいなのがあって、寄り道していたら最南端の碑まで2時間弱かかりました。最短ルートで行けば5キロくらいなので、多分30分くらいで行けると思います。
さらに戻りも寄り道しつつ集落へ。
自転車で3時間くらい走って、見つけた売店は1件だけ。
そこでハイボール買えたので、八重山諸島で透明度トップクラスともいわれるニシ浜でこれを飲もうとしたのですが、日陰がまったくなくて超過酷。30分で離脱しました。
海(水)は、本当に驚くほど綺麗でした。
しかし対照的に、ビーチが汚れていているのが意外。なんかもったいないですね。
日陰問題を置いておくとしても、これほどゴミが多いビーチは落ち着かないですね。酒飲んでのんびりする感じではないと思いました。
漢字のいっぱいのペットボトルとか落ちてるし。平時は台湾ー石垣島の直行便もあるようなので、その辺から持ち込まれているのかな。
道中カフェに2件寄ったのですが、どっちも開放的な作りで、すごく良いところでした。
波照間島、とても良いところで、日本西端、北端、東端も興味出てきました。
どこもかなり時間かかるようなので、それであれば夏は山に行ったりと別の選択肢を優先してしまいそうでもありますが。
コロナが明けたらまた海外にも行きたくなってくるので、ここ1〜2年の間に一気に行くのがいいかな。
3.小浜島
ちゅらさんの舞台として有名になったらしいですけが、全体としてはこれまでの竹富島・波照間島と比べると、地味な印象。
最終日で時間もなかったので、島の中心部にある山に登った後1時間ほど散策して終了になりました。
小浜島も、竹富島と同様、星野リゾートがあります。八重山諸島、星野リゾートだらけですね。
小浜島の場合、それに加えてさらに一つ大きめのリゾートがあります。
これらが微妙に悪目立ちしている感じがします。余計なことですが。
ま、こんな立地のリゾートに数日間泊まったら、きっと優雅で楽しそうではあります。金さえあれば。
以上、竹富島、波照間島、小浜島の感想でした。
今度は西表島、与那国島にも行きたいです。














いいなと思ったら応援しよう!
