![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934079/rectangle_large_type_2_90be72d68f1f98cdbf8129611046940f.png?width=1200)
初心者向けネットビジネスの始め方/1年で月100万稼ぐ!
「ネットビジネスをやってみたい!」「自己資金ゼロからネットで一発当てたい!」そんな願望を持っている方が最近非常に増えているとのこと。
日本の国力が弱まり、全体的に経済が良くない状況なので、やはり「自分の力で大きな収益を上げたい」と考える方が多くなるのは自然な流れだと思います。
「自分の未来を自分でつかむ」って考え方は本当に大事。
特に今はネット環境が整っているので、「強い決意」を持つことができれば、自己資金ゼロからでも十分に大きな収益を狙うことが可能ですからね!
初心者向け爆益を生むネットビジネスの始め方を徹底解説!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934149/picture_pc_73b1c55175f5d7cb05b0bb096a1f1783.gif)
なお、あなたが正真正銘のネットビジネス初心者なら、まだ何も知らない状態なので、まずは参入するビジネスについての基礎知識を付けた方がいいでしょう。
ネットビジネスには様々な種類があります。
アフィリエイト
コンテンツ販売(情報起業等)
ネットせどり
ネットショップ
クラウドソーシング
オンラインサロン
コンサルティングサービス
参入障壁が比較的高くなくて、しかも一定の収益を確保できるビジネスだけをリストアップしたつもりですが、けっこう色々と出てきましたね。
では、「この中で何を実践するのがベストなのか?」という疑問に対し、ここからは消去法を使って特定していきましょう。
2つのビジネスは最初に除外
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934260/picture_pc_ecf19b508b7558699ee178e1ce9d9e12.gif)
まず最初に。
上記でリストアップした中で、「オンラインサロン」「コンサルティングサービス」については最初に除外しておきます。
その理由は、初心者には向いていない「難易度が高すぎるビジネス」だからです。
オンラインサロンは、自分が持つ「何らかの大きなアドバンテージ的要素」を発信して、定期収入を稼ぐビジネス。
有名なのは、「お金儲け」に関連する内容や、「美容」に関連することですが、サロンをやるには「圧倒的な実績」か「相当な知名度」の片方、もしくは両方が必須となります。
また、「質の高いコンテンツ」と「スキのない運営」を同時進行していかないといけません。
これは、コンサルティングサービスにおいても全く同じことが言えます。
全てにおいて「超ハイレベル」となるため、基本的に初心者では難しいのが事実。
よって、最初に除外させていただきました。
アマゾンの台頭でネットショップも非常に厳しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934307/picture_pc_30dcf878bed6d58d0e8ecc77f0e6ef7f.gif)
・・・ということで次に行きましょう。
今度は、多くの人が考える「ネットショップ」について。
ネットショップはすでに自分で何らかのリアルビジネスを行っており、その販路を拡大したいという場合のみ有効な手段だと思った方がいいです。
ゼロからスタートする場合、販路がないので大手ショッピングモール等でお金を使って集客を行うのが必須となるんですが、ライバルが多くてプラス収支に持っていくのが大変なんですよ。
また、アマゾンが台頭したおかげで「送料無料と迅速発送」が当たり前になっているため、この市場で戦うには、薄利多売が条件な上に多大な労力が必要。
それに、在庫リスクもありますからね。(汗)
こちらも結論的には、「避けた方がいい」という判断です。
クラウドソーシングは副業向けなのが本音
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934344/picture_pc_f5037eed3f1be8470bae430dd7776b1a.gif)
そしてさらに次は、人気のクラウドソーシング。
これは「何らかの強いスキル」を持った方の優位性が高いのは事実ですが、何のスキルも持っていない方でも、WEBライターという選択肢があります。
しかしながら、現状を見ると「そう簡単には稼げない」と考えた方がいいでしょう。
もちろん、努力次第で稼げるとは思います。実際にそうした事例は数多くありますからね。
ただ、これ一本で食べていけるほどの収入を狙うのは、正直厳しいというのが本音。
基本的には「副業向け」という感じで、当面の目標が月5万。時間をかけて頑張っていけば、「最終的に月10万~月15万が狙えるかも?」といった感じなんですよ。
よって、この収益でもOK、しかもライティングが得意という方なら実践して問題ありません。
ただ、将来性を考えるなら、「もっと効率的に大きな収益を狙えるビジネス」の方がお勧めだと言えるでしょう。
ネットせどりは想像以上に厳しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934405/picture_pc_60311b67e47d4fee9abbee212ed7e7a2.gif)
あと、ネットせどり。
これは、「買って売る際の価格差で儲けを出すやり方」ですが、世間的に風当りが非常に強い「転売ヤー」と同じスタイルなので、かなり大変。
確かに多くの人がやっているのは事実です。でも、それが大きなマイナスポイントなんですよ。
同じことをやっているライバルがとても多いということは、自分が「これだ!」と思って仕入れた商品はライバルも同じように仕入れているという意味。
よって、結果的に価格競争に巻き込まれ、手数料を差し引くと「儲けが全然ない」「実質マイナス」なんてケースも出てきます。(汗)
また、仕入れた商品を転売するので、自分が商品の販売主となるんです。
なので、初期不良などのクレーム、そして迷惑客などへの対応も自分の仕事。モロに理不尽なクレーマーも絶対的に混ざってくるので、その対応で自分自身が消耗してしまうんですよ。
私的には、このネットせどりは「絶対に避けるべきビジネス」だと思ってます。
コンテンツ販売は実績がある人向け
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141934596/picture_pc_951d24622adc48d6df98cb7123c47bc0.gif)
さて、これで残ったのは2つ。コンテンツ販売とアフィリエイトですね。
このうちの1つコンテンツ販売ですが、これは「自分が長けた分野のコンテンツ」を販売するビジネスとなります。
要は、情報起業が代表的な方法ですが、noteでの記事販売も同じです。
このメリットは、自分のコンテンツが「そのままお金になる」という部分でしょう。しかも収益性は高く在庫リスクはなし。手数料を差し引いた金額が全部収入となります。
こうしてメリットを出していくと、かなり魅力的に映りますが、売る仕組みを作るのが相当に難しいのも事実。
また、需要が大きくお悩みが深い「何らかのポイント」であなた自身が「圧倒的な実績」を持っていないとダメです。
一般的に稼げるジャンルと言えば、「お金儲け系」「美容系」などですが、こうしたジャンルでの実績って、持ってる人が限られていますから。(汗)
なので、そうした実績を持っている方なら、自分のコンテンツ販売で儲けられる確率は高まりますが、そういった実績を持ち合わせていない方の場合、大きく稼ぐのは難しいと思います。
よって、「何らかの実績を持った方向け」という限定条件が付くのが正直なところですね。
アフィリエイトは「イチオシのネットビジネス」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141935077/picture_pc_442614607121edd8aa908142a633225d.gif)
で、最後に残ったアフィリエイト。
まあ、当然ながら「あえて最後に残した」というのが本音です。
アフィリエイトというビジネスは、初心者がゼロから実践して、大きな収益をリアルに狙うことができる「超魅力的なネットビジネス」と言えます。
実際に私は、ゼロから立ち上げたアフィリエイトブログで、毎月安定して大きな収益を稼ぎ出していますからね!
私は専業アフィリエイター。それ以外には投資をやっている程度で、他は何もしていません。
その理由は非常に明確で、要は「やる必要がない」ということ。
だって私はアフィリエイトの「自動化」が完了していますから。
自動化によって放置で稼ぐことが可能!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141935839/picture_pc_38c1c8237e562669cc77f9ec918ed355.gif)
アフィリエイトは仕組みが完成してしまえば、後は定期的なメンテナンスやテコ入れ作業以外、特にやることがなくなります。
要するに、ビジネスをほぼ自動化できるということですね。
また、顧客対応が一切必要ないビジネスですから、ヘタな野望を抱かない限り、自由な時間を好きなことに使える「理想的な暮らし」が実現します。
完全な1人ビジネスとなるため、人と会話することもありません。(私の場合、年に数回税理士さんと会話するだけ)
・・・ねっ?本当に理想的なネットビジネスなんです。
具体的なアフィリエイトノウハウは公式ブログで公開中!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141936479/picture_pc_abc31e343af40a55cd199fbe3b672513.gif)
今回は、初心者向けに理想的なネットビジネスについて、詳しく解説させていただきました。
結局はアフィリエイトを実践するのがベストという結論になりましたが、これは私の実体験から分かった事実でもあります。
ぜひ、様々な面で大きなアドバンテージを持っているアフィリエイトの実践を考えてみてください。
なお、本記事を読んでアフィリエイトという手段に興味を持った方は、私の公式ブログをご覧いただければ幸いです。
私の公式ブログでは、私が今実践しているアフィリエイト方法を完全公開していますからね。
私は公式ブログで「億超え収益」をリアルに公開している「専業アフィリエイター」の1人。そんな私は自分が実践している「収益性が高いアフィリエイト方法」をブログ内で完全公開しているんですよ。
ブログでは、講座という形で具体的な方法や手順を、初心者にも分かりやすく解説中です。
アフィリエイトでの成功を実現させたい方は、ぜひ私のブログをご覧いただければと思います。