![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78720985/rectangle_large_type_2_190db59eb9a97a6461fe830a0862916f.png?width=1200)
イオンの議決権行使はスマート行使がオススメな3つの理由
5月、6月とこれから
株主総会の時期を迎えます。
投資家のみなさん議決権行使してますか!?
招集通知の郵便をそのまま放置していませんか!?
それ、
もったいないですよ‼️
議決権行使をするとお得でいいことがあるんです‼️
昨日届いたイオンの「招集のご通知」を見ていたら「スマート行使」一択だと思ったのでご紹介します。
目次
1.議決権行使とは!?
2.スマート行使とは!?
3.イオンのスマート行使がお得な3つの理由
①QUOカード500円分が当たる
②3000円分の商品券が当たる
③優待パスポートがもらえる
4. 期限はいつまで!?
5.まとめ
では早速いきましょう。
1.議決権行使とは!?
議決権行使とは株主の権利の1つであり、株主総会で議案に対して賛成・反対の投票をすることです。
議案には、会社の経営方針や取締役の選任、定款の変更などの重要事項が挙げられます。
株主は議決権を行使することによって企業経営に参加できます。
一般的には1単元(100株)に対して1つの議決権があります。
※100株未満の単元未満株株主には議決権はありません。
議決権の行使方法には、株主総会に出席しての投票、議決権行使書の郵送、インターネットでの投票の3つがあります。
このうち、
インターネットでの投票が「スマート行使」です。
2.「スマート行使」とは!?
スマート行使とは議決権行使書にあるQRコードをスマホで読み取りウェブサイトから議決権行使をする方法です。
自宅にいながらスマホ1つで簡単にできます。
スマート行使のやり方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78719727/picture_pc_cb66cf0f117859a7c2d19b818a531046.png?width=1200)
私は1分かからずに議決権行使ができました😄
「スマート行使」のメリット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78719672/picture_pc_5c0f48ef200bd94aff436006570b6b21.png?width=1200)
3. イオンのスマート行使がお得な3つの理由
ここからが本題です。
イオンのスマート行使がお得な理由
①QUOカード500円分が当たる
今、三井住友信託銀行の主催で、
「スマート行使」での議決権行使の後にアンケートに答えると、抽選で応募者100名につき1名の割合でQUOカード500円分が当たるんです。
1 / 100ってネット懸賞応募と考えれば悪くないですよね!!
※この企画は保有株数は当選確率に影響しないので100株でも1000株でも同じです。
応募方法は簡単議決権行使の後に、
2〜3問のアンケートに答えるだけ😄
イオンのスマート行使がお得な理由
② 3000円分の商品券が当たる
こちらはイオンの「スマート行使」での議決権行使限定の企画です。
アンケートに答えると
抽選で3,000円分の商品券が300人に当たります。
①のアンケートに答えるとこちらにも自動でエントリーされます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78719938/picture_pc_f06f71bbdbd384e20360e97114a0650a.png?width=1200)
イオンのスマート行使がお得な理由
③ 優待パスポートがもらえる
こちらもイオン限定の企画です。
イオンで使える10%、5%OFFのパスポート
こちらは「スマート行使」に限らず、議決権を行使した株主がもらえます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78720124/picture_pc_b6c9ccc21429244e66f2866c3281aa63.png?width=1200)
イオンではこれだけの特典が用意されています♪
もう「スマート行使」するしかないですね‼️
4.期限はいつまで!?
では、いつまでに行使すればよいのでしょうか!?
イオンの「スマート行使」ができるのは
2022年5月24日(火)午後6時まで
早めに行使しすることをオススメします。
5.まとめ
コロナの影響もあって、企業は「スマート行使」を積極的にPRしています。
そのために、こういった特典を設けています。
また、イオンではインターネット株主総会も開催しています。
今まで議決権を行使せずにスルーしていたという
あなたも、
郵送されてきた議決権行使書類に目を通してみてください。
思わぬ"お得"に出会えるかもしれません🤗
スマート行使についてはこちらの記事もどうぞ⬇️