見出し画像

アイリーアアイリーア

眼が見えないのです。

サッカーで3回も網膜剥離を起こした左眼は、既にボロボロで、バックリングを2回、硝子体手術もしています。視力はありがたいことに矯正すればまだ1.0行くんだけど、コンタクトの度数は-14。眼科的には視力が出せればまだokなんだそうでな。ちなみに右眼は-18だからもー終わってんな。

その左眼がいよいよヤバくなってきました。

最初は水玉ができたのかな?みたいな感じで視野の真ん中に歪みが出てきたんだけど、これが治らない。近所の医者でもらったカルナクリンとかいうクスリ飲んで大人しくしてても治らない。

ウチじゃ手に負えないと紹介してもらった大学病院での診断は「病的近視における脈絡膜新生血管」という病気なんだそうで。
近視が強いと目玉はラグビーボールみたいに伸びて、焦点を合わせる努力をしちゃうんだそうですよ。無理やり伸ばされた目玉の中にある網膜は引っ張られてダメージを受けて、結果いろんな病気が発動しちゃうんだそうですね。
そいつを治そうと新しい血管がニョキニョキ伸びてきて、網膜をぐちゃぐちゃにしてしまうと。なんの拷問ですか。

僕の場合は、伸びた網膜の真ん中(黄斑というとこ)から出血して、よりにもよって見たいところが見えなくなるというやっかいな状態なのです。
こいつをどーにかする方法は、眼内注射。注射でクスリ入れて、ヤバい血管をブチ殺すという方法しかないんだとのこと。

1発44000円する注射、もー7回も撃ったんですけどね。これが治らねーんだわ。目玉に直接注射とかありえないわー。
誰か僕に健康な目玉くれませんか。1000万円までは出します。分割でよろしく。

いいなと思ったら応援しよう!