![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123891626/rectangle_large_type_2_f2af2030bb1917137b9ce83438c32bd7.png?width=1200)
みなちゃんを出せ
このnoteは青山薫さん(@sweet_jef_music)の呼びかけによるジェフ千葉アドベントカレンダー2023(https://adventar.org/calendars/9508)の記事だったりするかもですが、そんなのはおこがましいにも程がある。
みなちゃんがいないのです。
コロナ禍の時期、フクアリではマスコットも隔離され、わんころ兄弟やみなちゃんと触れ合えることができなくなってしまいました。イヌってコロナウイルスに感染するのかねえ。
しかたのないこととはいえマスコットスキーにとっては長い長い地獄のような日々でしたが、そんな僕らの蜘蛛の糸のような存在として、みなちゃん速報がありました。マスコットに会うことができないつらい日々をトンパチ少しでも癒してくれる、試合の日のお楽しみだったものです。
それでもさびしさは募るばかりで、あまり出来のいいとはいえないみなちゃんの白いぬいぐるみをベッドで抱き抱え、涙で濡らしながらいつしか微睡む。そんな耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだこともいまとなりゃ想い出、美しく滲んで。懐かしく思います。
でも、コロナ禍が明けて有料入場者のわんころ兄弟がまたチケット買ってフクアリに来るようになっても、そこにみなちゃんの姿はありません。何故だ。
そもそもみなちゃんはジェフユナイテッド株式会社の(派遣ですけど)社員です。みんなの前でスタンドを盛り上げるマーメイドの仕事から、異動で内勤専従のパソコン仕事になったから出てこないんだと言われれば、そうなのかなー?とも思えました。
確かにコロナ禍の間にクラブのホームページや公式(Xとかいう)Twitterなんかもガラリと変わりましたし、仕事のできるみなちゃんは広報部署に移ったのかな?って思えばなんとなく納得できないけどできます。
クラブのためですからこれは我慢するしかないのかなあ、でも姿が見えなくてさびしいな、早く会いたいなと2年くらいはしょんぼりしていたのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123892195/picture_pc_56bf63849d71c78ec944acbfea5c5d13.png?width=1200)
ところがしかし、しかしですよ。今年になってついにみなちゃん速報すらもなくなってしまったのです。
かなしい。みなちゃんがジェフのどこにも見えなくなってしまいました。こんなに悲しいことがあるだろうかというくらいには泣き叫ぶしかなく。こんなのありえないだろ。ふざけんな。
オフィシャルのマスコットの紹介ページをながめては、みなちゃんの美しい写真に鼻をすする日々。去年のみなちゃん速報のどうかしてるテンション内容を見返してまた涙に明け暮れると。嗚呼。
それでも、みなちゃんが出てこれないことにちゃんとした理由があるのならば理解をする努力はしようと思ってはいたのです。(もちろんそれはもう納得なんて絶対にしないしできないですけれど)
でも、クラブからはただの一文、「みなちゃん速報は終了しました」としかアナウンスがなかったのです。いくらなんでもみなちゃんです。まさかユニティみたいに飽きちゃってTwitter放置なんてことはしないでしょう。仕事だしね。
さすがにこれはおかしい。みなちゃんを出せ。
やはりかつて唐川GMを連れ戻しにゼルビアの事務所に殴り込んだ島田社長に倣って丸太持ってユナパにカチコミに行かないとならないか。
でもここんとこチームは結構勝ってるし雰囲気いいところに水を差すのも悪いかなあ・・・とモヤモヤした毎日を送っていたのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123892972/picture_pc_6969a7f99fd26d863b9a22914ca037d3.png?width=1200)
でもちょっと待て、ユナパより先にやるべきことがあるだろう。まずはみなちゃんの所在を探さないといかん。もしかしたらみなちゃんのこの扱いはジェフの都合じゃなくて、派遣会社側の派遣切りに遭って泣く泣く両毛線で実家に帰ったのかもしれない。
そんならみなちゃんを連れ戻しにいかなくちゃ。こうなったらじっとしてなんかいられない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123896141/picture_pc_c0ec11d7aa8ba69cc6519d8f8e2fa25c.png?width=1200)
というわけで(どういうわけだ)こないだアウェイのザスパ戦で前橋の駅から敷島公園まで歩いて行くついでに、谷川岳のみなちゃんの実家まで彼女を探しに行ってきました。
でも、みなさんご存知のとおり、群馬県というところはなかなかに大変な秘境地帯です。谷川岳の山中を迷子彷徨い歩くこと約半日、なんか変なパンダがわらわらといたので、奴らのことはゆもみちゃんへのお土産ついでに狩っておきました。ザスパのマスコットは100万年先まで湯友しか認めませーん。肝に銘じておいてクダサーイ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123893523/picture_pc_6250dde8c7e5d62ad04688cacbcb5369.png?width=1200)
だけど、みなちゃんはいない。みなちゃんは谷川岳の山のどこを探してもいなかったのです。これは故郷へ帰ったわけではないのだろうか。
となると、いったいみなちゃんはどこへ行ってしまったのでしょう。あんなにがんばってクラブを盛り上げ続けてくれたみなちゃんなのに。黙っていなくなるなんて、ありえない。そんなのは絶対に嫌です。
いまでもあのはじめて会った日のことを、スモークの中から出現した白いネコのようなみなちゃんとマーメイドを思い出すのです。瞳を閉じればあなたが瞼の裏にいることで、どれほど強くなれたでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123896048/picture_pc_2be9be51f415ea08ea53bc3bbf6b01bb.png?width=1200)
いやでもおかしいだろこんなの。みなちゃんはどうしたんだよ。本当のことを知りたくてクラブには5回電話しましたし、メールも送りました。
でも、担当者がいないからとかいう理由にならない理由で、今日までちゃんとした答えは一切もらえていません。メールには返事すらありません。
僕は、みんなでわんわんおを叫びたいのです。
あんなに昇格のチャンスだ!後半戦最強だぜ!今こそわんわんお!なんてぶち上げたのにそれでも勝ち切れずに昇格できなかったのは、今こそわんわんおの輪の中にみなちゃんがいなかったからだと、わりと本気でそう思っています。
サッカーの神様はちゃんと見ている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123974505/picture_pc_f6e0e27c98b2f021548289d76f7b81d0.png?width=1200)
で、だ。
ここまでは大真面目な話でしたが、ここからは真面目な話。みなちゃんはそもそもFrom AQUAの販促を兼ねたFrom AQUAマーメイドの一員としてのデビューでした。紆余曲折あってその後acure madeマーメイドとなり、今年はネーミングライツがつかず、ジェフユナイテッドマーメイドとしての活動だったわけですが、スポンサーがいなくなってしまったことで来季以降の活動が危ぶまれているのだそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123971917/picture_pc_c1aae137d19e84f5cacb7d0cb1ec2383.jpg?width=1200)
おなじみFrom AQUAは元々は酔っ払った帰り道の駅で飲む大清水という名前でキヨスクで売っている、JR東日本ウォータービジネス株式会社のペットボトル商品でしたが、この会社がマーメイドのスポンサーでした。しかし、2021年に株式会社JR東日本リテールネットに吸収合併されてしまい、さらに現在では株式会社JR東日本クロスステーションの社内カンパニーであるウォータービジネスカンパニーがペットボトルの販売事業を行っているようです。
販促を行っていた会社そのものが消滅してしまえば、やり方も変わるでしょうし、合併を機に広告料激減どころか打ち切りということも充分ありえます。
この余波を受けて、みなちゃんも出てこれなくなってしまったのではないかと推測というか邪推したのですが、もちろん素人考えですから確証はありません。
でもね、お金の問題でみなちゃんやマーメイドのみんなが苦しんでいるのなら、まずはクラブがちゃんとアナウンスして欲しい。そもそもマーメイドの存続の危機だって、七世さんのTwitterで知ったんですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123973752/picture_pc_e8c0f95e31c06ca6bd6c92e000bde18f.png?width=1200)
本当に困っているのならば、僕たちだって微力でも助けてあげられるのではないか。存続のためにお金がいるんだ、出してくれというのならば、僕、ヘソクリから10万円くらいだったら出しますよ。みなちゃんのお給料、いくらですか?
でも、そんな窓口は現状どこを探してもありません。オフィシャルのお問い合わせフォームに送っても返事なんか来ません。マーメイドが来季、どうなるのか。存続が決まったのか、それともなくなってしまうのか。クラブの外の人間は誰も知らないのです。
何百万円もかけてクラウドファンディングでじいちゃんの銅像の2号機造ってる場合じゃないんだよ。目の前で困ってる仲間がいるんだよ。彼女たちのためにしてあげられること、もっとあるんじゃないのか。
それこそが、本当のWIN BY ALLじゃないか。
みんな、そうは思わないか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123972545/picture_pc_3eb4b6195ac80452a9e389031c371411.png?width=1200)
だから、僕は今日も願うんだ。
みなちゃんをフクアリに連れてきてくれ!
マーメイドといっしょに喜びを分かち合おう!って。
ジェフユナイテッドがWIN BY ALLを声高らかに叫びたいのなら、そこにみんなが揃ってなくちゃダメなんだ。ラスタの旗の下に集ったすべての人間とイヌの力と声がなくちゃ、このクラブはきっといつまで経っても上には上がれない。足りないんだよ。
このまま有耶無耶にしてはいけない。絶対に。
だから、だからさ。
みなちゃんを、出せ。出してくれないか。
なんでもするから、お願いだから。