![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91886134/rectangle_large_type_2_f6283a35a3aa4ac5ea53ca8eb6fb6f9e.png?width=1200)
射手座新月 2022.11.24
こんばんは。
まわりてめくるのShokoです。
今日は「射手座の新月」ですね。
昨日の、新嘗祭とはまた変わり
👏👏👏
「はいはいはーい!
始まりますよ、準備はいいですかー」
の合図がします。
射手座新月 霜月朔日
2022年11月24日(木)
旧暦11月1日(霜月朔日)
射手座新月 7:57
木星(魚座)順行 8:03
二十四節氣:小雪
七十二候:虹蔵不見 にじかくれてみえず
七赤
辛巳
太陽:射手座 月:射手座
逆行中の惑星:火星(双子)、天王星(牡牛)、海王星(魚)
今朝から
\周りの空氣が軽くなった/
感じがしていますが、皆さんはどうですか?
今回の新月は
魚座にいる木星が順行するタイミングと重なってます。
(魚座には海王星も滞在していて、
木星が順行したことで、W守護星のパワーが発揮されてきます)
新月は、12ハウス(魚座の部屋)で起こり
そこに
太陽・月・金星・水星の4つの天体が集まっていて
なんだか
追い風✨後押し✨で
動くよ〜〜〜🚀
のような感じも出ています。
(旧暦も111ですし)
とはいえ、
これから冬至に向かい
どんどん陰氣が増していくトキ。
季節でいえば
収穫が終わり冬支度
次の種まきに向けての養生タイム🍂です。
次のステージ、冒険が始まる
順行に戻った木星は、
12年の締めククリ、魚座領域で仕上げタイムです。
木星は12月20日に牡羊座へ
新しい12年の旅🚀が始まります。
その旅の準備のための見直し。
終わらせるものは、きっちり終わらせて
必要なものだけにしておきましょう♐️
物事は準備が8割といいます。
春に、
”これからケンタウロスが効いてくる”
とキャッチした私は
射手座の弓をひくケンタウロスの
エネルギーを知りたくて
使いこなしたくて、弓道を始めました。
星読みをしているお友達がそのことに触れてくれてました。
あの時
ケンタウロスやキロンが、すごく目についたんですよね。
それに
弓道は昔からやってみたかった一つで
引っ越したら
近くに弓道場があったんです!!
これは!!タイミングだ!!!
と、思いましたよね・笑
弓道やってみると、
面白くてハマりました・笑
![](https://assets.st-note.com/img/1669301577727-vBir6UydUN.jpg?width=1200)
本当、よく出来てる!!
弓道 きゅうどう 九道
九がつくだけあって、
武道で一番難しいと言われるのも、よくわかります。
(占星術が古来、最高学問といわれたのと、同じように)
また、
射手座のナチュラルハウスが9というのも
偶然じゃないなって思えます。
射手座のキーワードとされるもの、ざっと上げてみると
冒険、挑戦、自由、スピード、大胆さ、
理想の世界、宗教、哲学、
遠いところ、語学、精神世界、おおらかさ、宇宙
😲😲😲
弓道でも大切なワードがここに⏫
入っているんですね!
弓道稽古、今は的前🎯に立って
実際に的に向かって
弓をひくことが出来ています。
それでわかったことは・・・
弓道は矢をつがたあと
取りかけと言われる時点で
的に当てられるかが
ほぼ決まっているということ。
準備8割って本当だった!!
最初の準備段階のちょっとしたズレが
後に大きくズレ
そこから修正するのは
実際、超難しい・・・
これは家を建てるとか
身体を整えるとか
いろんなことに共通しているし
準備から含め、本番だということ。
それを
難なくスッと捉えられるように
何度も繰り返して感覚を掴む練習をするんです。
簡単なようで、感覚を掴むまで苦戦しました。
(今現在も苦戦してますw)
準備はしっかりと
この冬の時期に大切なのは
今までを振り返りつつ
整え直すこと。養生すること。
不要なものは潔く手放す。
しっかり準備してゆきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1669301868840-HPEZymVvNu.jpg?width=1200)
新しいステージなら、なおさら。
身軽に動くには
あたらしい
あなたらしい世界を創るには
自分の感覚を羅針盤に
本当に必要なものだけにして。
それを見定める時期です。
大丈夫
いろいろ書きましたが
それぞれの感覚を大事にして入れば、大丈夫♬
弓道も正しい型はありますが
体型も骨格もそれぞれ違うので
その人にあったものを感覚で探すしかない。
「正解は自分の中にしかない」です。
その自分の感覚を掴むために
今まで色んな経験や体験をしてきたのだから
大丈夫♬
そんな今におすすめの曲は
Mrs.GreenAppleの「マイニューノーマル」♬
ミセスが好きなんですよ♡
歌詞も曲もPVも素敵です♬
それでは今日も
天地自然のリズムと響きあって、
健やかにGokigenにお過ごしください。