見出し画像

善とか悪って何なの!? という問い

生きていると色々なことがあると思うので、そんな時はちょっぴり哲学的な気分になって「善とは?」あるいは「悪とは?」みたいに問うてみたくなることもあるな……と思います。

この問題の解答というのは実は既にあって、例えば「善とは神様に仕えること」「悪とは偶像崇拝すること」だったりはします。もちろん、究極的には……ということではありますが。

では、「厳密解はそうだとして世俗的にはどうなの?」というところも気になる人もいらっしゃるかもしれませんね。この問いに対する模範解答は「世俗的には自分の能力の範囲内での努力をすることが善である」となり、また「世俗的には自分にできる努力をしないことが悪である」となります。

自分にできないことはしなくてもいいわけですね。要は自分にできることにそれぞれに努めてさえいれば、もうそれでOKなわけです。本当に簡単に言うと、善悪論の基礎的な理論構成はそういうふうになっています。

いいなと思ったら応援しよう!