
安南手の器作家 加賀美円さんを訪ねました。
こんにちは。ご無沙汰しております。
私は、現在愛知県に里帰りをしていて自由気ままな日々を過ごしております。
先日愛知県常滑市で作陶されている安南手の器作家 加賀美円さんに
来年6月の個展のご相談を兼ねて工房訪問させていただきました。

廻り道ではいつも人気で、遠方から加賀美さんの器を見に来てくださる方も多く
次回個展の際には、加賀美さんのラインナップを広くお披露目できることと思います。
ぜひ、皆様楽しみにしていてくださいね。
工房を初めて伺わせていただき、本焼きの前の色を流している段階の安南手の器の表情も見せていただき
ここから本焼きに入っていくことで色の移り変わりや滲みなど
工程の流れなどお話いただきました。

加賀美さんの代名詞であるお花柄の絵柄を纏った、幅の広い器たちを見せていただき
どれも集めたくなる子たちばかりで、その美しさにうっとりします。
また、来年改めて皆様の元へお届けできるように加賀美さんと準備を進めてまいります。