見出し画像

12月【 新年を迎えましょう 】月間

こんばんは。うつわと手仕事 廻り道です。
本日も足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。

師走のお知らせ

廻り道から師走のお知らせです。

12月は『 新年を迎えましょう 』月間となります。

来る2023年を迎えるのに私が出会ってきた日本の縁起がいいものたち
を集めました。

縁起がいいもの



しめ飾り  上甲 清さん(愛媛県)


上甲さんは御年86歳。
もともと米所である宇和町で藁の文化を伝える、宇和 わらぐろの会 の会長として全国各地で活動を行なっていました。
現在は、お孫さんの智加さんが1番近い距離でお爺さまの素晴らしい藁細工を
全国に丁寧に伝承してくださっています。



長きに渡り藁細工を全国へ広めてくださった上甲さんの
しめ飾りは、稲穂がそれはそれはたわわに実り
とても縁起が良く感じられます。



お一人で作られているため、数量限定にて店頭販売です。

型染  よつめ染布舎さん(大分県)


よつめ染布舎は、大分県国東市にて日本の伝統的染色技法である型染(かたぞめ)や筒描(つつがき)を用いて布を染め、衣服やのれん、手ぬぐいなど日々の暮らしの布を中心に制作されています。



廻り道では今まで、手ぬぐいをご紹介してきましたが、

やっぱり立派な型染の作品を皆さまに見ていただきたい!


と思い、今回型染の暖簾を多数お願いしました。

作り手の小野さんがグラフィックデザイナーもされていて暖簾のモチーフになっている縁起のいい鶴亀や、寿の文字など味わい深くて日本らしくて
心揺すぶられるキュートさに惚れ惚れします!!



他にも、2023年のオリジナルカレンダーにポチ袋などが並びます。


干支人形    筑前津屋崎人形工房(福岡県)


福岡県の創業240年の津屋崎人形工房さんです。
全盛期に4軒の工房があったと言われていますが、現在唯一の津屋崎人形の工房となります。
丸みを帯びた素朴な形と鮮やかな色彩が特徴の津屋崎人形。



来年の干支は卯年。3種類の干支人形に加え、古くから作り続けている招き猫も
並びます。

他にも、年末の大掃除に欠かせないお掃除道具たちを
地方から集めた箒やたわしなど。

皆さまの新しい年の幕開けに、少しでも心寄り添えましたら幸いです。

ぜひ、遊びに来てくださいね。


________

新年を迎えましょう
12/9-29
廻り道
神奈川県鎌倉市大町
2-8-14
@mawarimichi_mm

営業日はカレンダー通りです。

いいなと思ったら応援しよう!