
109シネマズプレミアム新宿のS席を取って映画を観に行きました
6000円する映画館に行ってきました
結論からいうと6000円払う価値は感じなかったけど、『オぺラ座の怪人』公開中に1回行ってみて良かった!本当に好きな映画でないと、この金額はポンと出しづらいから…。
1人映画をするときよりも、熱量のある友人や恋人と映画の感想を語り合いたいときにおすすめかと思った。
良かったところ
・1時間前から入れるラウンジ
土曜の14時というそこそこ混みそうな時間帯だけど余裕で座れた。高級そうなソファ、椅子がたくさんあってワクワクする。




・座席が全部プレミアムシート
1スペースが広い。S席だからなのか、両側に個人用の肘掛けがあり、物を置くスペースもたくさんある。仕切りもついていたので隣のお客さんが気にならなかった。また、リクライニング機能が付いていて、頭の後ろも全部ふかふかで心地よかった。
・音がクリア
耳心地がよく音が綺麗だった。オペラ座は映画館3、4箇所で見たけど1番か2番目くらいに良かったのではないか。”All I Ask Of You“ でファントムが啜り泣く可哀想な音がしっかり聞こえて良かった。重低音は椅子を揺らすレベルでちょっと激しいと思いつつも、アトラクション感があって面白かった。
・お客さんの鑑賞マナーが良い
上映中に席を立つ人がいない、バリバリ音を立てて飲食する人がいない、私語もない。みんな4500〜6500円払ってるだけあって、不快に思うことがほぼ無い。個人的にピカイチの鑑賞民度だった立川と並ぶくらい良かった。
・お手洗い
個数がたくさんあって、パウダールームが広い。ちょっと良いところのホテルのトイレみたいな雰囲気で、メガネの曇り止めや、口内ケア用品が置かれていて嬉しい。


(歌舞伎町への偏見)
・S席専用ラウンジ
上映後に行ける専用ラウンジ。S席のみなので、金を払った甲斐と特別感があって気分が上がる。飲み物は1杯目が無料でアルコールもあるんだけど、私は下戸なので悔しい〜。代わりに緑茶を頼んだらポットで2杯分きて、干菓子も付いてきてとても嬉しかった。緑茶にして良かった…。

時間指定も無いので混んでなければいつまでもいられる。都内ですんなり座って過ごせる場所はなかなか見つからないので、好きなだけゆったりと過ごせるのは価値を感じた。ここやラウンジで感想を語り合えたら楽しいだろうな〜

悪かったところ
・スクリーン2
スクリーンサイズが小規模。都内なら別の映画館で大きいスクリーンも選べるし、そっちの方が没入感があり満足度が高い。
・ポップコーンとドリンク
無料でおかわり自由なのはとても惹かれたけど、映画を見る前は飲み物を控えるのでそんなにお得でも無い気がした。ポップコーンも持ち帰りの袋は無いとのことなので、1人だと食べ切れるか心配になる。あとポップコーンがしけてて、あんまり美味しくなかった…。

まとめ
映画自体を楽しむか、付加価値を楽しむかで対象が異なると思う。
オペラ座の場合、映画だけであれば日比谷のプレミアムシアターが日によって1300〜2000円で観られるのでそっちが良いかな。鑑賞民度は賭けだけど、あまりに酷い人に当たったことがないので追加料金を払うほどではないような。同じ6000円なら、私は映画を2000円で観て、4000円の飯を食べたほうが良かった。でもA席の方なら4000円だし、プレミアムシート代+ポップコーン&ドリンク代だと思えば順当かも。
・ラウンジでゆったり過ごしたい!
・感想を長時間語り合う場所が欲しい!
・飲み物やポップコーンをおかわりできる!
そんな人なら断然おすすめです。