見出し画像

茶臼岳に登ろう

諦めは心の養生。

2023年2月8日(水)
栃木県那須郡那須町

いゃ〜、久しぶりの連休だよー。
今回はこの10年毎年計画するものの、なかなか実行出来ずにいた那須岳に登ってきました。
せっかくの連休だからね、山行後は塩原温泉に泊まってまったりと癒されちゃいましょう。
たまにはプチ贅沢するのも良いもんだね。
ただ、ちょっとだけ心残り…。
朝の晴天から天気は下り坂、稜線は強風に曝されて体感温度はマイナス10℃。
何とか茶臼岳に登って、避難小屋に戻ってくると鉛色の空に風花が舞っています。
朝日岳は往復で一時間半くらいかなぁ。
「雪降ってきたけど、行けるだろ」
「いゃいゃ、この風はヤバいなぁ」
なんてなかなか決断に至りませんが、温泉とお酒が頭をよぎります。
「よし、降りよ」
「また次に来た時で良いじゃん」
そうと決まれば、サッサと下山です。
案外切り替えは早い方なんです。

🌦️曇りのち小雪 🌀疾風 🕓4h15m
🐾14,016歩 8.5km ⇅650m
♨️那須温泉元湯 鹿の湯 500円
🏨塩原温泉 常盤ホテル泊 8265円

8:00 大丸園地駐車場⇒登山指導センター⇒
峰の茶屋跡避難小屋⇒茶臼岳⇒峰の茶屋跡避難小屋⇒登山指導センター⇒大丸園地駐車場 12:15

8:00
大丸おおまる園地駐車場
駐車場には僕の他に車はニ台だけ、準備していると、先に男子二人が入山して行きました。
今日は静かな山行になりそうですね。

青空に気分は上々です。
こっちで良いのかな?
トレースを追いかけて入山しました。
登山道にはトレースがしっかりと残っていました。
何度か車道を横断しながら登っていきます。

8:23
那須ロープウェイ山麓駅

ここでクランポンを着けていきましょう。
雪は程よく締まって歩き易かったね。
大きな県営駐車場に到着しました。
「峠の茶屋」の営業は春から晩秋までです。

8:59
登山指導センター

大丸園地駐車場でも登山届けを出せますが、
忘れた方はこちらにもポストがありますよ。
登山口の鳥居は半分雪に埋まっていました。
あらっ!狛犬は雪から掘り出されていましたよ。
朝日岳は鉛色の雲に飲み込まれそうでした。
青空が出たり消えたりして、どうも天気は下り坂ですな。
おっ!避難小屋が見えてきましたよ。
よし!もう少しじゃ。

9:49
峰の茶屋跡避難小屋
風が強ぃ〜🌀寒ぃ〜❄️
とりあえず小屋に逃げ込みましょう。

なかなか立派な小屋ですね。
お邪魔しまーすって、中に入ると、
那須山岳救助隊の方々がいらっしゃいました。
これから訓練で出発するそうです。
もしもの時は宜しく頼みます🙇🏻
青空だった茶臼岳は雲に消えてしまいました。
視界の悪い中、ボチボチ登っていきます。
🌀厳しいね。
あららっ、トレース消失!あの上かな?

10:19
お釜口

雪煙に巻かれ、展望は皆無です。
どっち周りが良いのだろう?
お釜口から半時計周りで歩いていきます。
30m 1minの道標って必要ある?
でもね、今日はこれがあって助かりました。

10:32
茶臼岳ちゃうすだけ 1915m

山頂には那須嶽神社が祀られています。
本日はありがとうございました🙏🏼
茶臼岳の山頂から東へ数百メートルの
平地の道標には那須岳三角点↖︎3mだってさ(笑)
△四等三角点 1897.5m
ロープウェイの山頂駅は雪煙に消えそうです。
お釜口の道標に戻り、下山に向かいました。
剣ヶ峰から朝日岳、奥には三本槍岳?が良い眺めでしたよ。
🌀🌀飛んじまうぜ🌀🌀

11:10
峰の茶屋跡避難小屋
サブサブ〜、風花が舞っています❄️

小屋の中に入って小休止。
さっきは救助隊がいて、写真撮れなかったからね。
小屋の中はこんな感じで、なかなか快適そうです。
ほほぅ、宿泊禁止だってさ。
小屋の中の温度計はマイナス6℃でした。
気象条件が厳しく、ヤル気が出ませんね。
悩んだ末に朝日岳は諦めて下山する事にしました。
次回は三斗小屋温泉から那須岳に登りたいですね。
風の通り道かな?強風が吹きつけてきます。
眼下に那須岳避難小屋が見えましたよ。
さて、下山しましょう。
樹林帯に入るとすっかり風は落ち着きました。

11:42
登山指導センター

11:59
那須ロープウェイ山麓駅

12:15
大丸園地駐車場
ふぅと、一息入れて終了です。
下山は早いもので、避難小屋から一時間で駐車場まで戻ってきました。

う〜ん、正直ちょっとだけ心残りです。
今回は気分が上がらずに慎重になり過ぎましたが、無理すれば朝日岳に登れたでしょう。
しかし那須山岳救助隊が訓練で入山していたとはいえ、無理は禁物です!
これで再登の理由が出来たから良いでしょう。
那須連山は思いのほかコンパクトにまとまっていてお手軽に登れる山ですが、冬季は今日の様に風が強く厳しい日が多いそうです。
次回は大展望を求めて大黒屋旅館か煙草屋旅館に泊まって那須岳に登りたいですね。

〈おまけ~その1〉
ちょいと寄り道して、史跡の「殺生石」をぶらりと一周りしてみましょう。
那須温泉の歴史や伝承を知る事が出来るので、オススメですね。
すぐ近くの那須温泉神社まで足を延ばしてみるのも良いかもしれません。

少し硫黄の匂いがしていました。
ほほぅ〜
フムフム
那須温泉元湯の「鹿の湯」で汗を流しました。
41度、42度、43度、44度、46度、48度と
六つの浴槽はなかなか風情がありましたよ。
46度はフゥ〜と我慢🥵48度はまったく無理でした😵
500円でお手頃です。
ここは温泉好きの方なら外せないね。

〈おまけ~その2〉
今晩は塩原温泉の常盤ホテルさんに泊まって、
のんびりとくつろぎました。

部屋からの眺望です。
居心地の良いお部屋でした。
30分交代で貸し切りの♨️露天風呂に入れます👍🏼
本日の御夕食でございます。
ではでは乾杯〜🍺
旬菜から頂きましょうかね。
お造り旨いです。
常盤風巻狩鍋は那須塩原の名物だそうです。
甘鯛の桜導明寺蒸しって美味しいね。
普段はこういうのってなかなか食べられないですね。
朝食も贅沢に頂きました。

日頃から溜まっていたストレスは何処へやら。
最高にリフレッシュ出来ましたよ。
これで一泊二食付き一万円以下だものね。
僕には充分に大満足でした。
たまにはこんな山旅も良いものですね。
#384《おしまい》

いいなと思ったら応援しよう!