2021/2/13
バレンタインにチョコレートを手作りしたのは
高校2年生の2月が最後です。
その頃、1つ年上で他校の頭のいい
背の高い男の子に片思いしていました。
向こうは3年生の2月で、もう進学先も決まっていて
春から東京で・・・って、我ながら出来すぎてますね。笑
「チョコケーキを1ホール食べてみたい」
そう彼に言われた女子高生の椿は、
完璧なワンホールのガトーショコラをあげるために
何回も焼いて、練習して、何を着ようか悩んで、メイクも頑張って。
そして「すごく美味しい」って喜んで目の前で平らげてもらえた時に
嬉しかったし、好きなのに、
「好きになってよかったな」って、一人で腑に落ちてしまったんです。
そして告白することもなく、高校2年生の恋が終わりました。
もう連絡先もわかりません。
それ以来、私にとってバレンタインは、
高校生が精一杯の背伸びをした、思い出の日になりました。
さて、受け取る側の思い出話は、あまり聞かない気がするので
今日、明日、たくさんお話を伺えたらなと思います◎
では、良いバレンタインを。
いいなと思ったら応援しよう!
