見出し画像

ぼっち・ざ・ろっく!「ギターヒーローへの道」最終回が最高すぎた件

どうも、マウリスです。

あなたはぼっち・ざ・ろっく!観ましたか?
2022年10~12月期に放送されたバンド系アニメです。

僕はその魅力を事前に嗅ぎ取れず(不覚!!)、また時間も取れず年が明けてから一気見しました。

アニメは言わずもがな最高でしたが、実はアニメ連動企画として、主人公のぼっちちゃんを演じる声優の青山吉能さんがYoutubeで初心者からOP曲の「青春コンプレックス」を弾けるようになる企画がありました。

全13回の企画で、先日いよいよ最終回が公開されましたが、これがもう最高で。
見終わって「やっぱギターってバンドいいなぁ~!」と改めて感動したので、感想とともに書きます。

ギターヒーローへの道 最終回

さて、件の最終回動画がこちら。

まったくの初心者から講師の安谷屋光生さんに教わりながら約半年間猛特訓した集大成として、ぼざろの聖地である下北沢SHELTERでバンド演奏する回。

前半は最後のスタジオ練習から始まりますが、最終局面のここでもグンと成長を見せる青山さん。
原曲のBPM190に近い、180→185とやって最後に「190やってみたいです」と言ったシーンに早くも泣きそうになりました。
本当にギター楽しくて弾いてるんだなぁ、そう感じました。

講師の安谷屋さんも他のバンドメンバーもそれを感じ取って、相乗効果じゃないけれど、全員が最後の練習楽しんでる感じがまざまざと伝わりました。


動画後半はいよいよSHLTERでの収録。
当日も何回も何回も練習を繰り返して、不安になりながらも迎えた一発本番。

もうね、分かりすぎるくらい分かる本番の緊張感。

イントロ~Aメロ前半のリフは冒頭もたっとしながらも、持ち直して難しい後半はしっかり弾けていた。

緊張しながらいよいよ盛り上がりのピークとなるサビへ。
余裕も出てきてアガッてノリノリになり、途中目を瞑りながら首を横に振って引くシーンはもう「めっちゃわかる、そうなるよね!」と、ライブ中のあの没入感を自身の経験と重なって目頭が熱く・・・。


そしてサビ後半ではまさかの原作再現かと思う程のハプニングが。

アニメ12話文化祭ライブでぼっちちゃんは1弦が切れてしまうのですが、まさにサビの後半で青山さんも1弦が切れてしまうのです!
メインリフは1,2弦を使うのですが、青山さんは咄嗟の判断で2,3弦で弾いて対応するという神リカバリー!

正直この判断を初めて半年でできるのはすごいと感動しましたが、それも練習の賜物だと思います。
練習のシーンでも2,3弦でリフを使っていましたし、日頃弾き込んでいたからこそできた対応だったんだろうなぁと青山さんの努力に改めて感動しました。

弦切れてしまったところで演奏は止められない。
ある意味吹っ切れたところもあったのでしょう、そこから笑顔で最後まで弾ききった姿、そして最後の「センキュー!」
とてもカッコよかったです。


演奏終了の余韻に浸ろうと思っていたそこへ、アニメ最終回ラストで流れた「転がる岩、君に朝が降る」が流れてくるというこれまた神演出。

いやダメでしょ。泣くから、普通に。
曲をバックにこれまでの動画のスライドショーみたいなの流すしさ。
アニメのシーンも入れてくるしさ。

最後の最後までいい企画でした。

いろいろと感謝

まずは、この企画で最も頑張った青山吉能さん。
もともとぼっちちゃんばりにネガティブ思考だそうなのですが、初心者にはハードルのだいぶ高い青春コンプレックスをよくぞ諦めずに弾ききってくれてありがとうございます。
ぼざろを観てギターを始めた初心者の人たちに多くの勇気を与えたことと思います。
自分はもうギターを初めて20年近くなりますが、それでも改めてギターってバンドっていいなぁ、演りたい!って思わせてもらえました。

そして、彼女を支えてくれた講師の安谷屋さんやバンドのメンバー、そしてスタッフの皆さんに対しても、こんなに素晴らしいコンテンツを与えてもらったことに感謝です。

過去にもこういう原作タイアップ企画ってありましたが、今回のギターヒーローへの道は群を抜いて見ごたえがあって感動しました。
最高でした!

おわりに

つらつらとほんまどっからの目線で書いてるんだって感じですが、それくらい心動かされた企画・コンテンツでした。
最後本番なんか、ガチのドキュメンタリー映画かなと思うくらいこっちが緊張しました。

なんだかんだ書きましたが、やっぱりバンドっていいなっていうのは青山さん然り僕も同じように再認識しました。
他のメンバーとも支え合って一つの音楽を作り上げる、演奏するというのは他には変えがたい魅力があって、そこにしかない空気を味わえるのはバンドだからこそできることだと思います。

スタジオに入って大音量でアンプを鳴らしたい!
バンドやりたい!
そんな思いにさせてくれた素晴らしい企画でした!

新しく買ったギターもアンプで音出せてないし早くスタジオ入りたい!!




いいなと思ったら応援しよう!