9/28(土) GⅢ シリウスステークス
🔶最終追い切り(JRA-VANアプリ)
時計や調教内容よりも、馬の走り方、体の使い方を見てます。
やる気があるか、元気か。感覚的ですが、その方が馬がわかる気がします。
◎なし
◯ロコポルティ、サンデーファンデー、カンピオーネ、
△フタイテンロック…次走注目、
エナハツホ、グリューヴルム、ヴィクティファルス、サンライズアリオンの動画はなし
・オメガギネス…フェブラリーSを大敗したあとは、オープン戦からやり直し
前走は7馬身差をつけて勝っており、力は持ってると思う
が、9/25の追い切りが気持ちが入ってないように見えて…
過去の調教動画も遡って見たが、今回よりは走ってる
私の好みの問題かもしれません🤔
あとは、練習頑張らなくても本番は走るタイプ
パドックと結果から勉強しようと思います
🔶パドック
4.5.6.10.11.15
オメガギネス
歩き方は良いが、前走(オープン1着)のパドックと比較すると、集中してないように見える
カンピオーネ
返し馬見たいなぁ
1700円もついた!😆