見出し画像

OriHimeパイロット日記2025.01 その4

こんにちは。
分身ロボットOriHimeパイロットのまちゅんです。


分身ロボットカフェはあなたを待っている


この日記では、OriHimeパイロットとしてその週にあったよしなしごとをスマフォに向かいて綴ってみんとす、という事で始めました。


【趣味ハナシ】千秋楽だよ!大相撲


さて、早くも本日千秋楽を迎えたわけですが、まずは15日間の感動と興奮をありがとうございます。と、力士の皆さまに申し上げたいです。
今場所も見どころ満載で、先の記事にも書きましたが、横綱照ノ富士関の引退の報が角界を駆け抜けました。
綱取り(横綱昇進)か?と、琴櫻関・豊昇龍関の二大関が臨んだものの中日(場所八日目)を折り返した時点で、戦績トップは返り入幕(十両に落ちてから幕内に戻ること)を果たした金峰山関でした。

ちなみに幕内と十両の構造
(前場所の戦績で番付の入れ替わりが生じる)

https://business.nikkei.com/atcl/plus/00067/090400004/?SS=imgview&FD=-1041774028 より


「このまま金峰山関が独走し、優勝争いに大関が絡んでこないか?」と一時は思いました。
二敗…金峰山
三敗…豊昇龍関・王鵬関
で迎えた今日、目が離せません!平均BPMが20上がりそうです…(現在、1/26 6:45 am)
【追記】今から、金峰山関、王鵬関、豊昇龍関三つ巴の優勝決定戦です!ぎゃー!!

今年も相撲楽しく見られそうです。ありがとうございます。よろしくお願いいたします(誰に向かって言ってるんだ)

ちなみに、私は「二子山部屋」の部屋推しで(ファンの方も多くおられるでしょうが)部屋唯一の幕内力士である狼雅関が今場所は怪我で休場する中、十両力士の生田目関が大⭐︎活⭐︎躍⭐︎
盤石の強さを誇っていた、獅子関に勝った瞬間涙がこぼれました…オレたちの生田目…!
強力な張り手の勢いは止まることを知らないように見えます…!千秋楽の本日、大きな怪我なく終えられることを祈りながらその勢いを見せてもらいたいです。
【追記】生田目関、千秋楽は青安錦に敗れ、11-4で今場所を終えました。いずれにせよ、沢山の感動をありがとう!!!

また、私の最押しである幕下十七枚目の三田さんが、もう一つ星を伸ばせるか注目したいところです。
【追記】伸ばして今場所成績6-1です。強い!好き!!


【OriHimeパイロット日記】

日本橋の分身ロボットカフェから

今週も楽しく色々な国からお客様をお迎えしました。オーストラリア、USA、UK、ブラジル、トルコ、デンマーク、アルゼンチン、ウルグアイ等々…書ききれません。
みな、どこで聞きつけてくるのでしょう…(「ソーシャルメディアだよ〜」というお声もよく聞きますが、「友達のススメで!」など世界的口コミ…ありがたいです)

「ありがとう」をその方のお国の言葉で届けられたら、ステキだなぁ〜と思うので、少し勉強しようっと…!

今週は、アメリカからコンニチハなお客様の早口英語40分コースでバタンキューしかけたので持久力あげねば…そのお客様は、HUNTER×HUNTERへの解像度が高かったです。(何言ってるか付いてくのに必死で詳細はそこまでだが、とにかくヒソカが好きでヒソカへの解釈を早口でずっと話してました)

お客様『あー、このカフェはコンセプトも最高だ、最高にクール👍英語どうやって勉強したの?デュオリンゴ?本当は違うでしょ?ELSA?知らないappだけど…ペラペラ』
って感じで私は「リスニング力上げねば!」と誓ったのです…(早速フレンズみだすオレ)

当店、カレーも美味しいよ

いいなと思ったら応援しよう!