ゲリラ雷雨にご用心。
こんなマンガを先日SNSに投稿したんですよ。
それなのに・・・
それなのに・・・・・・
ゲリラ豪雨の中、パソコンつけっぱなしにしてて、落雷で停電。
パソコン壊れちゃいました。
本当なにやってんだ俺は!!!!
以前からファンから変な音がしてて、十分に冷却できてなかったのかもしれません。おそらく電源ユニットが壊れたのだと思いますが、遅かれ早かれの状態だったと思います。 自分でマザーボード買って、パーツ組み立てて作った半自作のパソコンだったのですが、10年以上は使っていましたからね…
あいにくハードディスクは生きていたので、データ復旧はできそうです。
というか、現在進行形で、徐々にですが、復旧作業しています。
ふぅ、ようやく一段落。
これで落ち着いてマンガ制作ができる…と思ったら
今度は液タブの電源がつかない!!!!!!
おそらくケーブルの接触不良だと思いますが、何度かケーブルを抜き差しすれば電源がついて使える状態です。
でもちょっとでも動かすと、電源が消えちゃいます。
これじゃあとてもじゃないけど、作業になりません(泣)
ケーブルはWACOMショップでしか取り扱っておらず、サポート対象外の機種なのでケーブルも常時在庫切れ。もう製作してないでしょうから、問い合わせても無駄でしょう。中古ショップやメルカリにもなく、もう詰みです。
2013年に発売された液タブだから、しょうがないんですけどね。
ずっとクローゼットの奥に積まれていただけなのですが、2021年からマンガを描くようになり、そこからはほぼ毎日使っていました。これもまた、遅かれ早かれの状態だったと思います。
以前は液タブといえばWACOM以外の選択肢がない状態でしたが、今は安くて機能も優れている液タブはありますからね。
これを機に買い換えました。とは言っても、結構なお値段しますけどね。
兎にも角にも、ようやく一息つけそうだ…
頼むからマンガ制作に集中させてくれ!!
ということで、皆様もゲリラ雷雨にはご注意ください。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂けるのは大変ありがたいです。頂いたサポートは、少しでも長くマンガを描き、記事を書き続ける為の活動費として使わせて頂きます。