![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63830462/rectangle_large_type_2_0e8f9ffebde64ce1ef997dba5702c985.jpg?width=1200)
マツカンフェス物語#10「AFF申請までのスキーム」
AFF申請奮闘編その10「AFF申請までのスキーム」
2021/05/14 10:14
管楽器修理のお店「マツカン」は11月28日(日)に横浜・関内で音楽フェスを開催することになった。
なぜ修理屋さんが音楽フェスをやろうと思ったのか?
どのように準備を進めてきたのか?
そのへんのところを備忘録として綴っていこうと思う。
前回は「マツカンフェスの原点~3年前のミニライブ」について触れた。
そして、AFF申請条件をクリアするために任意団体を設立することになった。
任意団体「マツカンフェス実行委員会(仮)」代表をマツカンが務め、服部さんにサポートしてもらうことになった。
服部さんが明示した今後のスキームは以下の通り
・日程と会場を決める(服部さんが問い合わせ中)
・規約(任意団体)を作る
・収支予算(マツカンフェス)を作る
・銀行口座(任意団体)を作る
・AFF申請する
ここまで5/24(月)までに行う。
「スケジュール」と「なすべきこと」が明らかになった。
これと併行して審査をパスするために「マツカンフェス」の内容を詰めなければならない。
つづく
いいなと思ったら応援しよう!
![マツカン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26013655/profile_1d017ade00fabb3eeec79a422425fe11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)