【原神】そこまでガッツリではないけどディオナについて【No1】

以前書かせて頂いた

こちらの記事なんですけども、凝光記事に続いて御観覧されてるみたいでして、回復キャラというよりも

『ディオナの性能ってどうなの?』

って部分が気になってる方が多いのかな?と
そういう需要があるなら、少し記事にしてみようかな?って感じで書いてみようかと思いまして、タイプしておる次第で御座います。

とはいえど、ディオナに関してはタリヤみたいにガッツリ1凸ずつ検証とか行わず、ガチャ初日でタリヤ瓶集めるのにガツガツ回しちゃって、ササっと完凸させてしまったものでして…

その~…完凸以外の性能に関しては、ほぼほぼエアプみたいになりますけども、星座見ながら書いてみようと思います。

【キャラの特徴から考えてみましょう】

通常攻撃は、弓キャラの中では初段から発生が遅く
エイムキャンセルを駆使しても手数は超絶少ない為
素打ちでダメージを稼ぐキャラには向いてません

尚且つ、下記で紹介しますが、元素爆発がPTメンバーとして優秀なキャラの割に
元素の溜まりが悪いので元素チャージ効率を聖遺物だけでなく
武器でも稼ぎたい&スキルも出来るだけ回したい事から
祭礼を選択し易くなってしまいます。

余計にアタッカー向けとは少し考え難いですね…

スキルシールドって響きだけ聞いたら
戦闘時にシールド活かした戦闘が出来て便利そうに見えますけれども
ディオナのシールドは
ノエルや凝光とは違い
出現キャラの能力に左右されるシールドでは無く
ディオナのMHPに左右されるシールドとなっており
尚且つシールド耐久値は…実はそんなに高くないんです

該当する世界ランクモンスターの攻撃に対して1発2発で破られる程度のシールドなんです…

と…弱さを強調した表現すると、使えない感満載ですが…
モーションが重たい法器キャラの被弾を減らすという意味では使える性能なんですよ
(主にクレーと組ませると氷元素付与した状態で使えるので火力UPとして相性が良いです)

元素爆発も回復手段というよりも
継続的に氷元素攻撃が発生するエリアを発生させるという意図で使う事が自分はメインで活用しております。

特に水アビや水ファデュイ相手のバリア剥ぎには優秀で
完凸状態で使うと、問答無用で元素知識が+200される為
炎や雷アタッカーとの相性が抜群過ぎです
むしろ神とまで崇めたくなります。

4凸した状態ならば
元素爆発中のエリア内なら弓のチャージタイムが60%カットされるという
そんな性能が追加されてますけども、それでもタリヤのチャージより気持ち早い程度で、そこまで早くありません
最近『魔弾型超強いよ!!』みたいなのが出回ってますけども…

『それエリア出したなら炎や雷アタッカーで攻撃した方が強ないか?』

というシュールなツッコミが脳内を駆け巡っております。

とまぁ…

特徴から見て解るとおり、私個人の活用法としましては
完全に炎や雷アタッカーの火力UPバッファーとして活用してる程度で…
もっと直球で表現すると、元素爆発9割として見てる訳です

そんでもって1凸状態でチャージ効率200%でも、本気で溜まり難いゲージ…

回復性能的にもオマケ程度にしか見て無いんです
ヒーラーとして期待するのは、本気でオススメしておりません
必要な時に溜まってないって事が殆どなので
マジでオススメしておりません


なので扱いとしては

特殊な組み合わせで使うキャラ

かな…

例をいくつか出しますけども

①クレーorディル・ベネット・ディオナ・ウェンティorスクロ

ディルクレをアタッカーにしたPTで
アタッカーの与ダメを最大限に引き出す構成
回復性能は元素爆発が超絶溜まり易いベネにウェイトを置いて使い
ディオナの元素爆発が溜まったらベネで70%まで回復させ
ディオナの元素爆発恩恵である70%以上を引き出す様に組み合わせて使います
ウェクロに関しては、翆緑セットで元元素耐性を下げて活用するので
ダイソン中の火力は爽快モノになります

特にディルにしてもクレーにしても、少し欲張るだけで
そのモーションの重さから被弾に繋がり劣勢に立たされる事故が絶えませんから
そういった事へのケアとしてディオナのシールドが役に立ちます

従来このディオナのところを行秋で使ってた方も少なく無いと思いますけども
溶解に関しては氷から炎に繋げると2.0倍率となっており
水から炎に繋げる蒸発の1.5倍率よりも美味しく使えます

ただ行秋は別用途で利便性が高いので、単純にキャラの取替えという感じでも無いのですけども、ダメージを追求するという意味ではディオナも悪くないですよ
というケースですね

②刻晴・フィッシュル・ディオナ・七七

こちらも特殊ケースで、雷共鳴と氷共鳴を使いつつ
超電導でダメージUPを図るPT構成の一例ですね

元素粒子がボロボロと出る為、元素爆発の溜まりが良くなるので
見た目よりも殲滅速度は高いんですよね

ディオナシールドはスタミナ消費のケアもしてくれるので
刻晴の重撃ループとも相性が良いところも良ポイントですね


他、アレコレありますけども…
なんとなーく見えてきたと思いますが

『え?そんなに推す程必要なキャラ!?』

って見えてきますよね?

実のところ、私もそう思います!!

聖遺物に関しても、アカッターとしてもサブ火力としても全く考え付かないので、元素爆発ポテンシャル発揮の旧貴族しか見えて無いんですよねぇ

一応、最初こそ少女でやってみましたけども、ヒーラーとして見れないぐらい回転悪すぎて、それならもう元素爆発の火力バフとして活かそうと考えたら旧貴族かな…とね

んで、マイナスイメージが付き易いキャラなんですけども、居たら居たで凄い便利なキャラなんですよね

今後、物凄い活かせる秘境だとか出て来るかも知れませんし、可能性は秘めたキャラだと思っております。


という事で、今回はこの辺で一旦締めたいと思います

今回も長々とお付き合いいただきありがとうございました~

いいなと思ったら応援しよう!