ドラム海物語IN JAPAN 遊タイム天井期待値 止め打ち手順 狙い目 やめ時 解説
こんにちはまっつん(@emuhatim8)です。
ドラム海物語IN JAPAN 遊タイム天井期待値 止め打ち手順 狙い目 やめ時について詳しくまとめました。
遊タイム天井
本機は低確率290回を回す事により379回の遊タイムに突入します。また時短引き戻し率は98%程あります。
遊タイム天井期待値
等価増減無し
28玉増減無し現金時
リセ据え判別
有料部分にてセグを記載
天井の狙い方
本機は100%STを10回挟むのでデータカウンター上で300回転で遊タイムに突入になります。
止め時
電サポ抜け即ヤメ
止め打ち手順
電サポ止め打ち手順
時短・ST中①
開いたら4発打ち出す 以下繰り返し
※ロング1開放
花火タイム中②
2開放目が開いたら止め 3開放目が開いたら打ち出し
※コデジハズレあり 3開放1セット
遊タイム②・10R後(実質確変)①
基本打ちっぱなしでok 遊タイムは②のパターン 10R後は①のパターン
アタッカー
7c入賞で止めずにターボボタンを使い右に二発打ち出す。ラウンドが切り替わらなかったら2発打ち出す。
注意点
本機はc時短を採用しております。c時短を引いた場合c時短で回した回転率は1000円辺りの回転率には入れてはいけません。
スペック解説
さて有料部分ですが
・遊タイム期待値算出ツール
・データカウンターの見方
・注意点
・時給2000円早見表となっております。
また遊タイム天井期待値を10機種以上のまとめ売りもしております。
2機種以上遊タイム系のnoteを購入するならこちらが断然お得です(ただし算出ツールには有効期限あり)
ここから先は
1,650字
/
6画像
¥ 700
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
スパチャありがとうございます。