見出し画像

【ここでハッキリわかる!】あなたの肌タイプ診断

どうも、まなとです。
 

今回は
『あなたの肌質診断』という
テーマでお話ししていこうと思います。
 

突然ですがあなたは
こんな悩みを抱えてはいないでしょうか?
 

✅自分の肌タイプがわからないから
どの化粧品を選べばいいのかわからない
 

✅肌に合わない化粧品を
選んで失敗したくない
 

そんなあなたに朗報です!
 

この記事を読み終える頃には、

『あなたの肌質』が判明し、
"正しいスキンケア"をすることができ、
肌の悩みを抱え続けることがなくなるでしょう。

逆に、、、
肌タイプを知ることができなければ

「あぁ、また肌に合わない化粧水だった・・・」
「また肌荒れ起きちゃったよ・・・」

と、肌は一向に良くならず、
いろんな化粧水を試しては
肌荒れを繰り返す日々・・・

「そろそろ自分の肌タイプを知ろう・・・」

そう考えたときには、
もうすでに30代を超え
20代のキレイな肌になれない。
 

気がついてみると
鏡に映るのは潤いを失った
肌がボロボロの自分の顔。
 

闇雲にスキンケアを続けて
肌が良くなっていく実感のない中、
ただお金と時間を失っていく・・・。
 

そんな虚しい生活を送ることになります。

しかし、自分の肌タイプを知らずに
スキンケアをしても肌は改善されません。
 

間違ったスキンケアを続けていては
いつまで経っても肌はキレイにならず
近い将来必ず後悔するでしょう。
 

これからお話しする知識を身につけて
自分の『肌タイプ』を知ることができれば
理想的な肌に近づけるでしょう!
 

それだけではありません。
 

理想的な肌に近づくことができれば、
自分に自信を持てるようになり、
人生が楽しく感じるようになるでしょう。

さらに、仕事にやりがいを感じ、
上司の評価も上がって
昇給する可能性も上がるでしょう。
 

そのくらい大事なテーマですので、
最後まで読んでみてください!

あなたの肌タイプを知ろう

『肌タイプ』
 

あなたはこのワードを
聞いたことはないでしょうか?
 

おそらく何度も聞いたことがあるでしょう。
 

肌タイプは大きく分けると
4つに分けられます。
 

『普通肌』『脂性肌』『乾燥肌』『混合肌』
この4つです。
 

下のフローチャートを使って
自分の肌タイプを診断してみてください。

参照:男のエステ「ダンディハウス」

それでは、それぞれの
肌タイプについて解説していきます!

①乾燥肌

乾燥肌は、
ツッパリ感やゴワつきが
気になる肌タイプ。
 

肌の水分量と皮脂量が少なく、
キメが細かいのが特徴です。
 

ご存知かと思いますが、
乾燥肌の原因はいくつかあり、

✅冷暖房による空気の乾燥
✅皮脂分泌量の減少
✅紫外線などのダメージ

とくに目元や口元は
シワができやすいです。

とくに乾燥しやすい
目元や口元にしわができやすくなり、
老けた印象になりがち。
 

乾燥肌の方のスキンケアのポイントは、
化粧水で肌に水分を補給し、
乳液などで水分を逃がさないようにすること。
 

乾燥がひどい場合はクリームを使って、
保湿ケアを徹底しましょう。

②普通肌

普通肌は、肌の水分量も皮脂量も
適度にある理想的な肌タイプです。
 

毛穴が目立たず、
ニキビやカサつきなどの
肌トラブルも少ない傾向にあります。
 

普通肌の方は、
今のスキンケアが合っている証拠。
 

これまでどおりのお手入れを続けましょう。
 

保湿ケアに力を入れるなどして
スキンケアのやり方を変化させると、
肌タイプが変わってトラブルを引き起こすおそれがあります。

③混合肌

混合肌は、部位によって
肌の状態が異なる肌タイプです。
 

乾燥肌と脂性肌が混在しています。
 

Tゾーンは皮脂の分泌量が多く、
べたつきやすいのに、フェイスラインは
乾燥するなどパーツごとに皮脂量や水分量が異なります。
 

混合肌はスキンケアが難しい肌質です。
 

スキンケアを、乾燥部分と脂性肌の
いずれかに合わせてしまうと、
乾燥しすぎてしまったり、
肌のべたつきが悪化したりする可能性も考えられます。
 

そのため、顔のパーツごとに
スキンケアの方法を細かく変える必要があります。

④脂性肌

脂性肌は、皮脂量が多く、
ハリはありますが、テカリが目立ちやすい肌タイプです。
 

比較的男性に多くみられる
肌タイプでもあります。
 

皮脂量が多いことから
毛穴詰まりを起こしやすい肌質で、
ニキビや吹き出物ができやすく、
毛穴の黒ずみが気になりやすいのが特徴です。
 

脂性肌の方は、余分な皮脂を落とし、
水分をしっかりと補給するスキンケアが必要です。

あなたはどの肌タイプでしたか?

ここまでで、

『あなたの肌タイプ』

がハッキリとわかったでしょう。

肌タイプがわかるようになると、
あなたの毎日のスキンケアによって
理想の肌に近づくイメージが掴めるはずです。
 

「そうはいっても
今使ってる化粧品を変えるのは
もったいないな・・・」

それで良い方は
そのままでいても良いでしょう。
 

あなたの肌がキレイになるかは
"あなた次第"です。

しかし、
この肌タイプ診断で知った知識を使って
正しいスキンケアをすることができれば

あなたが諦めていた憧れの肌
自信に満ちた生き方が実現できるでしょう!

そんな人生を送ることができれば
毎日が楽しい時間に満ちあふれていきます!!
 

しかし、

「いきなりハイブランドの化粧水を使って美肌を目指す!」

これはさすがに現実的ではありません笑
 

まずはプチプラ化粧水から始めて、
自分が求める肌へ近づくこともできます。

それを毎日コツコツと
実践するのが良いでしょう。
 

プチプラ化粧水で
肌が良くなるのを実感しつつ

もっとキレイな肌を
目指して質の良い化粧品を使う方法も
肌が改善されれば不可能ではありません。

今後のあなたが
正しいスキンケアを知り、

より良い肌になっていくことを
応援しています!

いいなと思ったら応援しよう!