![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101418664/rectangle_large_type_2_26a33661e3338a854b5cf57aab3d1732.jpg?width=1200)
【Day7】Workaway 2日目
タイに着いてから1週間が経過しました。
なんだかとてつもなく長く感じるのは、慣れない環境や拙い英語故の脳のフル回転だからなのか。
さておき。
今日は6時30分に起き、イスラエル人のヨガティーチャーにヨガを教えてもらい朝食を食べてから、働き始め。
僕の今日の仕事は
「レタスの近くにある雑草をむしる」です。
つまり注意点は「レタスをむしらないこと」に尽きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101416913/picture_pc_53205ebe8608aebe30f72d757d0892b8.jpg?width=1200)
タイにもセブンイレブンあるのでシニカルな意味。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101416988/picture_pc_8cde87cfd353d3d5f887a5e88a9eb0b5.jpg?width=1200)
午前中いっぱい仕事をして昼食を作ります。
食事を作る時はガスは使わず、
薪で料理をするのがここの日課。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101418602/picture_pc_578979c1767aa8ee3da631a4bef4364b.jpg?width=1200)
いつも料理を作ってくれるおっちゃんがいるのだけれども、彼は英語を話さずタイ語で話しかけてきます。
「俺はあっちに作物取りに行くから、火の番をしててくれ」的な雰囲気を出していたので、水が入った鍋を眺めながら火の番を。
きっとお湯が沸いたら何か作るんだろうな〜と考えながらボーッとしていると、「ユウは何を作っているんだ?」と尋ねられた。
I don’t knowで答えても面白くないので、
「I cock boiled walter」と真剣な眼差しを添えて答えたところ、干潮かというぐらい引いてました。
おかしい、会心の一撃だと思ったのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101417104/picture_pc_d5818002fd8570e472fc36a8884fa172.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ美味しい。
ベジフード。
実の所昨夜全く寝れず。
理由は真夜中なのに「Get out!」や「Go away!」などの結構な声量での叫び声に近い声が聞こえたから。
めちゃくちゃ怖いじゃんかと思って寝れず終い。
今朝になって皆と話していると判明しました。
どうやら盗人が現れたらしい。
(ワードも表現もRPGっぽい)
壁ないし、ドア閉まらないし。
最大防御、、、蚊帳じゃん。
こんなこと今までにない事らしい。
嫁御の引きの強さを感じつつ、
今夜は料理のおっちゃんが見回りしてくれてるのでやや安心です。
色々あるけれど、娘含め家族含め元気に楽しく刺激的な日々を送っています。
追記
wifi脆弱の為、何故か嫁御の携帯は全く繋がらず、メッセージ等々読めていません。悪しからず。