備忘録:knとkgの変換方法(本当はknとkgfの変換のよう)
単位変換にてわからなかった部分のメモ。
参考サイトは以下url。
kN(キロニュートン)とkgは変換可能か?kNとkgfの換算方法の導出 1Nは何kg(キロ)なのか?
荷重と応力について以下のモデルで考えていきましょう。
kNとは力の単位であり、一方でkgとは質量の単位です。つまり、knとkgでは表しているものが異なります。
そのため、kNとkgを直接変換することはできません。knと換算できるものはkgではなく、kgに重力加速度gとけ合わせた単位であるkgf(キログラムフォース:キログラム重)です。
→今は、knとkgfだと同じものを表しているのですね。
さらに1kgf = 9.8N という定義式があるため、 1N = 0.102 kgf となるのです。
このように、Nとkgfには関係があります。
なお、1N(ニュートン)の頭に1000倍を表す接頭語のk(キロ)を付けたkN(キロニュートン)は1kN=1000Nという関係があります。
よって、1kNとkgfの関係式は、1kN = 1000N = 102kgfと単位換算できるのです。逆に、kgf基準で考えますと、1kgf=0.0098kNと変換できるのです。
混同しないように理解していきましょう。
→簡易式にしておくと
・1kN=100kgf
・1kgf=0.001kN
となることを覚えておくといいかも。
忘れないようメモらせていただきました。
それではまた!