![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76651558/rectangle_large_type_2_e149e817630afc8a79c8d78b538b676f.jpeg?width=1200)
夜のじぶん作戦会議🌛最高の1日を考えるノート×more fruits 2022.4.16
4月。
学生時代、新社会人にとっては、新生活がスタートするはじまりの月。
大人になると、句切りもなく、同じ毎日が続く…。
「なんだかもやもやするなぁ」
そんな時期にピッタリなイベントへ行ってきました。
【4.16&17 夜のじぶん作戦会議🌛あります】
— noci | 最高の1日を考えるノート (@nocci_95) March 21, 2022
あたらしく何か始めたくなる春に合わせ岡山のスムージー屋さんmorefruitと最高の1日を考えるノートでイベント「じぶん作戦会議」を開催します🥤スムージー片手に未来のじぶんと相談する夜です。各日程10名までと席は少なめですがぜひ遊びにきてください〜! pic.twitter.com/eCwyTn8ZQ8
イベント会場は、奉還町にある
『日常にもっとフルーツを』がコンセプトのフルーツスタンド【more fruit(モアフル)】で行われました。
「夜のじぶん作戦会議」っていうイベント名から、なんだかワクワクしませんか?
”スムージー片手に未来のじぶんと相談する夜”
どんな様子だったか、じぶんが感じたこと、思ったことを中心に記録します。
夜のじぶん作戦会議へ
2022年4月16日と17日の2日間開催され、私は16日の初日に参加してきました。
わ…夜の奉還町、エモい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76736616/picture_pc_42a755ab30763fd03938648e1e325d2b.jpg?width=1200)
時間は19時から。なんとか間に合って、キョロキョロ。ドキドキ。
モアフルで1ドリンクオーダー制なので、メニューをみる。あっ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76736823/picture_pc_3f985187e2232aa6965ba9a50effe43c.jpg?width=1200)
夜のじぶん作戦会議限定、バナナ、パイン、りんご、CBDオイル、藍が入った「深呼吸するスムージー」をオーダーしました。
藍。
— 橘将太🍊果物研究所POMONA (@tachibanashota) April 16, 2022
※飲めます pic.twitter.com/MaXqV9LAxP
この日、モアフル店長の橘さんのツイートでみたやつ!
藍色がキレイなスムージー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76736901/picture_pc_565b32cb09aaf22ad90efdc471cdf516.jpg?width=1200)
味は、飲みやすいミックスジュース。やさしいフルーツの甘さが、ちょうど夜に飲みやすい。
コロナ禍だったため、岡山でのイベントは初と話す古性のちさん。そんな貴重な1回目に参加できて嬉しい。
東京と岡山の2拠点生活をする、写真家&コラムニストの古性のちさん。
岡山では、海が見える玉野市で生活をしているとのこと。
のちさんと橘さんの自己紹介のあと、参加者もひとり1分の自己紹介へ。
「最近、興味のあることはのちさんです!」
と鼻息荒く自己紹介したのが、私です。
どんなイベントだったの?
![](https://assets.st-note.com/img/1650406032640-SkCxJcagDF.jpg?width=1200)
今回は、のちさんがただお話をする会ではなく、参加者みんなが考えて、交流してもらえたら、とのこと。
「すきなもの」「理想の朝時間」について、5分や10分など時間を区切って書けるだけふせんに書いてみて。
薄暗い照明のなか、集中して書く時間。なんだか心地よい。あっという間に時間が溶けてゆく。
![](https://assets.st-note.com/img/1650405782375-UiRmpjWhc8.jpg?width=1200)
ふせんを並べてみると、
「あっ私って、こんなものが好きなんだ」
「こういう朝時間を求めてるんだ」っていうのがどんどんクリアになる。
理想の朝時間を過ごすために、理想と現実を並べて、どうしてできないのか?その悩みについてグループにわかれて、アドバイスをもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650720673286-c8hwkpL6mk.jpg?width=1200)
「ゆっくり朝時間に文章を書きたい」という私の悩みには、「毎日ブログを書いてみては?」とのちさんからアドバイスいただきました…これはコツコツ実践したい…!
普段、頭ガチガチな状態だと、アドバイスを受け入れられなかったり。または、友人や家族だと拒否反応がでたりするのですが。
初対面のひとにアドバイスをもらうと、「あっそうか」とすんなり納得してしまう。これ不思議。
そういう媚薬でもスムージーに入ってたのでしょうか?笑
![](https://assets.st-note.com/img/1650720591254-8uM9JDWJFF.jpg?width=1200)
現状、お家でゆっくり朝ごはんを食べれてないので(行きの車のなかで菓子パンをかじってる)、少しでも早起きしてお家で朝ご飯を食べることを宣言しました。
プログを書くことはみんなの前で宣言しなかったけど、ここでこっそり宣言します…!
時間は無限でなはく、もちろん限られている。
でも、どう過ごして、どう理想に近づけるのは、自分次第なんだなぁと気づかされました。
最後に、理想の朝時間をすごすために実践することをそれぞれ発表して、イベントは終了しました。
少しでも理想に近づけるために
![](https://assets.st-note.com/img/1650720181096-HwienwBukg.jpg?width=1200)
この「最高の1日を考えるノート」は、
人生の舵取りをしていくための
少し先の自分に渡す手紙のような
羅針盤のような、お守りのような1冊です。
最後にちょこっとのちさんと橘さんとお話をして。
気さくでおふたりともすごく素敵だった…撮影もさせてもらった…ステキな笑顔に、私もつられて笑顔に。
![](https://assets.st-note.com/img/1650720245758-of7xGeYk4F.jpg?width=1200)
外に出ると、辺りはまっくらになってたけど、岡山駅前で空をみあげると、まんまるお月様が。
いつもより少しだけ、顔をあげて。
ちょっと先の未来の自分が今より理想に近づけるように。
![](https://assets.st-note.com/img/1650720945831-QrsWmTZ1x0.jpg?width=1200)
月あかりのようにそっと後押しをしてくれる、やさしい夜時間を過ごせて、おだやかな気持ちで眠りにつけました。
本当にありがとうございました。
【追記】夏頃にまたこのイベントを開催したいとのことだったので、キニナッタかたはチェック!
いいなと思ったら応援しよう!
![まつこ@岡山ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103113112/profile_f940733dcf2b76f1fe425e569abc2490.png?width=600&crop=1:1,smart)