見出し画像

#カメラ談義 #Pentax #ペンタックス #レンズ編

レンズラインアップ

私の趣味で使う限りではPentax のレンズラインアップは必要充分です。
超望遠レンズ、(あおり等)特殊レンズなどはまず使う事はないからです。

中でも私をPentax ユーザーに引き留めているのは、フィルム時代に設計されたFA Limited の3本、通称3姉妹です。
この3本があるが為にPentax ユーザーから離れられません。😂

Pentaxのデジタル一眼レフカメラは伝統的にボディー内に手ぶれ補正機能が入っていますので、レンズ側に持つ必要が無く、安価でコンパクト、手軽なレンズが多いのも嬉しい限りです。

最近は高価、高重量で性能最重視のD FA★レンズ群もリリースしていますが、少し方向性に疑問を感じます... 夢はありますけどね。
私の求めているのは絶対性能的な物より、オンリーワン的プレミアム感をそれなりのお値段でという方向性なんです。
そういう意味でFA Limited レンズのHD化リニューアルは大歓迎です! 

手持ちレンズ

現在手持ちの純正AF対応レンズをリストアップしましたら13本ありました。
初めて購入したデジタル一眼レフ機ですので、色々と試行錯誤しながら、時には後ろに戻ってコレクション的な購入、と一貫性には欠けたラインナップになってしまっています。結果めったに使わないレンズも多くなってしまっています。

HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDM
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL
smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF] SDM
smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED AL[IF] SDM
smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

あと1本smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM も欲しいと思っていますが、出番は早々無いだろうしとも思い、ずっと逡巡しています。

海外から購入したり中古で購入したりと出費を抑えるために色々と頑張ってきました。

K200D はダブルズームキットで購入して、望遠ズームだけ売却してしまいました。売却したレンズのデザインは少々安っぽかったので好きでは無かったのですが、後にデザインが改善されたバージョンはその辺が良くなっているので購入してみたいとも考えています。

こうして色々と使ってみた感想ですが、OVF で使う限り明るいレンズの方が楽しいという事です。
暗いレンズで覗いていると、少し暗い環境では気分が上がり辛いと感じます。
その結果ズームレンズの出番は殆ど無くなってしまいました...

私的トップ3

気に入っている順と使用頻度の順番がほぼ同じです。

1.smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

全ての手持ちレンズの中でも一番お気に入りのレンズです。

画像3

写り、外観見た目、所有感の全てを満たしてくれるレンズです。
小柄ですが、手にしたときのヒンヤリとした触感と少しズシッとくる重量感。
 その造形の巧みさに、眺めているだけで少しにやけてしまいます。
緑色のフェルトで裏打ちされたレンズキャップも金属製で、被せる、外す際のフワッとした軽い感触が心地良いです。
キャップ装脱着にストレスを感じるレンズもあるので、この感触は素晴らしいです。

このレンズを購入した時の本体はK-7 だったと記憶しています。
室内で初めてK-7 に装着し、ファインダーを覗いてシャッターボタンを押し、身近な物に適当にフォーカスを当てた時の感動はいまだに忘れられません。
背中にゾクゾクと快感が走りました。
ジーっと音を立てピントが合っていく過程が非常に官能的だったのです。
その後何本か同様の印象を感じたレンズがありますが、そのどれも写りが素晴らしい物ばかりでした。
おそらくボケ味とボケていく過程が良いと、そう感じるのだと思います。

このレンズは何でも無い写真に雰囲気を付加してくれる魔法のレンズとして、ずっと使い続けています。

K-1, smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited, ISO 800, 77 mm, f/1.8, 1/50 sec

画像5

軽めの弱点として、AF音がジージーとする、AFが超高速とまでは言えない、フレア等発生すると真っ白になる事がある、パープルフリンジが盛大に出たりする、開放ではほんの少し解像が甘め(これはメリットでもあるかな...)などなど... ありますが、それらが全然気に成らない程魅力溢れたレンズでもあります。

2. smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited

FA77mm Limited に味をしめて、結局FA Limitedレンズ3本とも購入してしまう事になりますが、最後に購入したのが43mm です。

焦点距離の差からか写り的に77mm 程の強いインパクとはありませんが、FA Limited レンズらしい独特の雰囲気を加味してくれるレンズです。

77mm をAPS-C 機で使うと、画角が若干狭すぎ使いづらいと感じる事も割とあります。個人的に好みの焦点距離はフルサイズで大体70mmから100mm 位にあるようなので、このレンズはほんの少し広めですがまあ丁度良いです。

画像6

レンズ本体は、ほぼパンケークと呼べる程薄く軽量なので機動性重視の場合は非常に助かります。中古で購入した際にフードが付いていなかったので、この状態で使っていましたが、これはこれで良い感じでした。

2本目にシルバーを購入して、43mm 本来の形態がこちらです。
趣味的には圧倒的にこちらの方がカッコ良いですね。

画像4

K-1, smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited, ISO 200, 43 mm, f/1.9, 1/1000 sec

画像8

3.smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR

この界隈(80mm-120mm)の望遠マクロレンズが好きで、ワーキングディスタンスを長めにとれるので重宝しています。

なので、結局各マウント(K,F,X)毎に所持しています。
どれも素晴らしい私好みのレンズですので、とっかえひっかえしながら使用しています。

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED (Nikon Fマウント)
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro (Fuji Xマウント)

この3本の中でこのFA MACRO 100mm は飛び抜けて軽量小型なのが一番のメリットです。写りも隠れLimited レンズと呼ばれる程に良い感じです。

左からNikon 105mm、Pentax 100mm、Fuji 80mmと並べてみました
Pentax の小型さが群を抜いていますね😄

画像7

K-1, smc PENTAX-D FA MACRO 100 mm, ISO 3200, 100 mm, f/3.5, 1/60 sec

画像9

その他ザックリ印象

DA★レンズの全うで緻密な描写、DA Limited の現代的なデジタル設計レンズらしいクッキリとした写り等々と、それぞれ個性がしっかり感じられるラインナップとなっていますので人それぞれ好みに合ったレンズに出会える可能性が高いと思います。
私はFA Limited に魅入られてしまいました。☺️

ペンタックス機器試用

カメラ製品(本体、レンズ)は、ある程度使い込んでみないと判らない事も多いです。
現在はこういった試用機会としてPentax では2つの方法があり、私も活用させて頂いています。

1. ペンタックスリコーファミリークラブ フリートライアル

ペンタックスリコーファミリークラブ会員限定で、抽選となります。
希望した機材を2週間無料で試用できます。
本当に必要な費用は返送実費料金だけです。

2週間というそれなりの期間お借り出来るので、じっくりと試す事が可能となる有り難いサービスです。
私は結局これでK-1 購入へと至っています。正にメーカーの思う壺です。😂

D FA大三元レンズ、D FA★50mmF1.4、D FA★85mmF1.4 などをこれでお借りしました。どれもこれも中々な値段する物ばかりでしたので、得がたい体験となりました。

結果として、どれもかなり用途が限られるという印象で、私レベルの趣味での購入は困難だと少し凹みました。

FA 77mm F1.8 vs D FA 85mm F1.4

画像1

K-1, HD PENTAX-D FA★85mm F1.4, ISO 200, 85 mm, f/1.4, 1/1250 sec

画像10

D FA F2.8通し大三元
15-30mm がOEMの悲哀か、距離リングの回転方向が反対なのが非常に残念です...
きっと大人の事情があったのでしょうね😄

画像2

2.有料トライアル

無料ではありませんが、1機材1000円と安価に試用する事ができます。
こちらはファミリークラブ会員で無くても利用できるようです。



いいなと思ったら応援しよう!