シェア
今日は、4月30日です。 早いもので、2024年も1/3が終わりました。 1カ月間、寝る前10分間の過ごし方を変えると 皆さんの人生に奇跡が起きる!事をテーマに 連載してきました。如何でしたでしょうか? 連来の最後には「生きていることに感謝」を 題材にして、締めくくりとさせて頂きます!
皆さんは、涙を流すと心が落ち着く経験を されたことが有ると思います。 ご存じの通り、涙は目を潤す機能があります。 その他、感情が昂った時に出る涙があります。 今日は、感情が昂った時の涙に関して 話しをして行きます!
多くの人は、今日が給料日ですね。 社長さんは、多くの従業員の皆さんに お給料を支給する日なので、 重要員の方とは感じ方が異なりますが、 皆がお給料をもらって嬉しい日です。 1カ月頑張ってきた自分に対して 労をねぎらってあげましょう!
皆さんは、最近大自然を感じていますか? 林の中に入って新緑を感じたり、 芝生の上に寝っ転がって大地を感じたり、 星空を眺めて宇宙を感じたり、、、 自然を感じると、豊かな気持ちになります。 桜も散って新緑の季節、大自然を感じて リフレッシュしましょう!
今日も感謝を話題にして行きます。 昨日は、お世話になった人に対する感謝を する事をお勧めしましたが、本日はご両親です。 多くの皆さんは、ご両親のことに対して 多少なりとも感謝の心を持っていることでしょう。 しかし、面と向かって感謝の言葉を ナカナカ言えていないのではないかと思います。 今日は、ありったけの感謝をご両親に 言葉にして届けてみましょう!
今日は、お世話になった人に感謝する事で、 寝る前にプラス感情にして行きましょう! 昨日の目標達成の瞑想をしてみると、 目標達成するためには多くの人の協力や支援が あったからこそ達成できたのだと、 皆さんも感じて頂いていると思います。
本日は、別途に入って眠りにつく瞬間に 「ありがとう」と唱えると寝つきが良くなる という事をお伝えします。 寝る前10分にクリアリングをしても どうしても眠れない日もありますよね。 そんな時には「ありがとう」を唱えると ビックリするほど深く寝られますよ。
感謝してから寝ることは、 心を安定させるのにとても役立ちます。 何に感謝をしても良いのですが、 やはり、今日出会った人に感謝するのは 如何でしょうか? とても心が安らぎますよ。
寝る前10分の習慣で奇跡を起こすには、 それなりのコツがあります。 一つは、寝る前にプラス感情になること。 これが出来れば、寝ている間ずっと プラス感情の中で寝ることが出来ます。 嫌なことが起きた日だったとしても、 これからお伝えする基本のワークをやれば、 自ずと次の朝スッキリと目が覚めます!