
VRChatで初めてDJイベントを主催してみる。
2021年は、メタバースDJとしてデビューし積極的に活動した年でした。昨年、VRChat内でも人気が高いライブハウス「V-kitazawa AWAKE」で行われたクリスマスイベントで、私が師匠と慕うメタバースDJ 3Marcoさんから
「来年は、イベントの主催をしてみましょう。」
と、来年の抱負を頂いただき、その場でAWAKEのオーナーで、JOHNNY HENRYというブルースロックバンドのヴォーカルを務めるYAMADAのアニキが箱を貸してくれるというお話になり、初主催イベントをやらせていただけることになりました。
私は、メタバースでのDJを始める際に
「VR上で、DJをしている女性(戸籍上)は多分3人いるかいないか。女性DJを増やすためにも、まつゆう*さんやってみない?」(2021年5月の話)
と、声をかけていただいたのがきっかけでした。
メタバースには、性別は関係ありません。でも、女性がセレクトする曲と、男性がセレクトする曲はやはり違う。とのことで、デビュー戦のときは徹底的に女性の可愛いヴォーカル楽曲で挑みました。
その時からの名残で、「女性のヴォーカル楽曲」「可愛い曲」「ボカロ曲」「歌詞がエモいアニソン」「映画やドラマのサントラ曲」を好んでかけるようになりました。そして、HaritoraX(フルトラ機器)を購入してからは、曲に合わせてダンスしながらDJをするスタイルをするようになり、それが好評といって頂き、先輩DJの皆さんからもっと打ち出して強みにしたほうがいいとアドバイスをもらい、キャッチコピーとして、"Kawaiiを踊る"メタバースDJと名乗るようになりました。
さて、イベント主催のお話に戻ります。
まずは、テーマから。数少ない女性DJとしてデビューした私が主催するのだから、女性ヴォーカル曲オンリーイベントにしよう!と決めました。何度も言いますが、メタバース上では自分の選んだ性別になることができます。参加していただくゲストDJさんたちの性別は愚問。かける曲だけ女性ヴォーカル。ジャンルもご自分の好きなもので。テーマは、決定!
イベント名は、すぐ決まりました。
「Electric Lady Land」
イベント名の由来は、
Fantastic Plastics Machineの楽曲「Electric Lady Land」から。「アンドロイド、レプリカント、人造人間」が歌詞に出てきます。主人公のアンドロイドは、持ち主の男性を喜ばせるためだけのお仕事です。心はないはずなのに、彼に恋をしてしまい嫉妬の心に苦しむ。という可愛いお話しの曲で、私がよくかけていた曲。アバターの世界であるメタバースのイベントに合うかな?と思い、FPMの田中さんにご連絡して名前をお借りできることになりました。田中さんは、ジミ・ヘンドリックスの曲タイトルからとったんですよ。とおっしゃっていました。
そして、重要なのが出演してもらうDJ陣!
師匠 3Marcoさんはオールマイティーな選曲ができる方なので、最初にその場でオファー。可愛い楽曲やマニアックなものをお持ちで、可愛い声でDJするだいふくさんにもオファー。デビュー時期が近くて、いい音をかけてくれるすなもりあらたくんの3名+わたし。
最後は、フライヤー!
今回は、FPMの楽曲からイベント名をつけたということもあって、渋谷系っぽくしたかったのと、アバターを使用するとどうしてもそっちよりにならないということで、逆手に取ってリアルアバターを使用することにしました。

友人のアートディレクターの吉田ユニちゃんに、まつゆう*のアーティスト写真として制作してもらった写真なのですが、あまり世に出してなかったので、これを使用することにしました。ユニちゃんは本当に天才でアイデアが溢れまくっているすごい人です。星野源さんの「恋」のジャケットデザインとMVを作った人。といえば判るかも。髪の色が丁度、私のアバター幽狐さんっぽくもあり、レプリカントっぽい雰囲気もありで、ライブハウスに貼って有りそうな雰囲気。これ全部、合成じゃなくてその場で光まで作っているからすごいんですよね。1時間近くこのポーズしてました。衣装は、パリコレにもでているANREALAGEです。
と、いうことで、自分の好きなものを最大限に詰め込んだ初めてのイベントを開催します!
女性ヴォーカル曲・オンリーイベント
「Electric Lady Land」 2020年1月30日 日曜日
開場:19時半 開演:20:00
@V-Kitazawa AWAKE
主催 まつゆう*
20:00~20:45 まつゆう*
20:50~21:35 すなもりあらた
21:40~22:25 だいふく
23:10~23:55 3Marco
Sorry PC Only
AWAKEは、人力でスタッフのみなさんが動かす照明システムが素晴らしくて(職人技)、はじめてここでDJをやらせて頂いた時感動しました。照明さんとDJのコラボレーションは生で体験してほしい。見る側も圧巻なので、是非遊びに来ていただきたいです。
それでは、日曜日お待ちしています!
いいなと思ったら応援しよう!
