![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79953763/rectangle_large_type_2_1de28d0b95f986706247551eb6aeae03.jpeg?width=1200)
【再販決定!】サスティナブルな個人起業のための”特定商取法”が作れるセミナー
感謝されながらお申込みいただける個人起業家さんを増やしたい!
サスティナブルなビジネスのための応援をしている!
セミナープロデューサーの松山ゆうです。
いきなりですが、
あなたは、もしかしたら法律違反をしているかもしれません。
(最後までお読み下さいね)
これをご覧のあなたは、少なからずビジネスをされている、起業している方だと思います。
インターネットのSNSやブログなどからサービスや商品をお買い上げいただくため告知をしてお申込していただいていませんか?
(お申込があるとかないは置いておいて…^^)
そのような告知を出している方ということですが、、
ここからが本題です。
「特定商取法に基づく表記」を提示していますか?
「している!」
(よかったです!当然ですよね)
「え?なに?してません・・・・・・泣」
もし、後者だったら、
法律違反をしている可能性があります。
びっくりさせてごめんなさいね・・
![](https://assets.st-note.com/img/1654315806189-Y4GZNjFsGT.jpg?width=1200)
でもね、事実です。
知らない=無知 は罪になってしまうことがあります。
(その可能性があります)
しかも追い討ちをかけてしまうかもしれませんが、、
この令和4年6月1日から、罰則規定が発生するよう法改正が行われています。
へ〜そうなんだー
と、他人事ではありません。
もしあなたが、お客さまに支持されて長く愛されるビジネスをしたいなら!!
サスティナブルな個人起業家でありたいなら、
「特定商取法に基づく表記」のサイトをお持ちでないなら、
いますぐ法律を守れる人になって下さい!
![](https://assets.st-note.com/img/1654313973283-HCEC1m5MwA.jpg?width=1200)
ということで、緊急開催決定!!!
\6月から法改正しています/
キャンセルポリシーが作れる
動画セミナー
お申込でお客さまトラブルも多く発生するキャンセル。
私も、一度お申し出を受けたことがあります。。泣
そして、私の受講生さんも10万円以上の高額サービスのキャンセルを受けて半泣き状態で相談されたこともありました。
私たち提供する側もそうですが、お客さまにとっても大切なお金ですから、お金を支払うのはとても慎重に対応したいと考えています。
「特定商取法に基づく表記」というのは、
キャンセルに関する内容も含まれた表記なので、しっかり作成して提示することができると、私たち提供側もお客さまからも安心なサービス提供と言えるのです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654316100684-uqgpmZfXVx.jpg?width=1200)
そもそも法律ってなんのためにあると思いますか?
国民(消費者=お客さま)を守るためにあるんです!
本当の意味でお客さまファーストで、親切な商品やサービスを提供して長くご愛顧いただきたいなら、その法律をまず知って、守ることはいうまでもなく大切なことですよね?
あなたはもうすでに
「特定商取法に基づく表記」作りたくなりましたよね?^^
こちらをご覧ください
消費者庁のホームページを見ると、今回の改訂の内容がたくさん記載されていますが、例えばこんな感じです・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1654314768218-53UhMynHhC.png?width=1200)
この文面は13ページとありました・・泣
皆さん、読めますか?^^
理解できますか?
これを見て、自分で作成するのは、難しいと思います・・泣
私は、300年続く老舗企業で勤務していた時、コンプライアンスの研修がとても厳しく、叩き込まれていました。
創業江戸時代の老舗の企業が継続する商売ができているのは、このような法律を守るというような基本のことを、忠実に徹底していることがあるのだと確信します。
なので、私は自分が個人で起業した時、「ビジネスに必要な法律」については、基本の知識を持っていたこと、そして新しい情報収集やケースステディをしてきました。
法改正は度々行われるので、情報のアップデートもしています。
ですが、
オンラインを見渡すと、コンプライアンスを理解して活動している個人起業家さんが少ないことが実は、ずっと気になっていました。
例えば、よく見かけるのですが・・・
”世界一”簡単な〇〇の方法 という言葉は、「景品表示法の優良誤認表記」として、指摘の対象になります。
(この言葉使っていませんか?)
しかし、
この6月からいよいよ罰則規定が発生するよう法改正をしたので、このまま知らない人たちを”罪びと”にしては、不憫だと思い、このセミナーを開催します!
▼ ご案内 ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1696117744677-5HuYV0l9Tr.jpg?width=1200)
\2022年から法改正/
キャンセルポリシーが作れる動画セミナー
◆講座内容
◎個人ビジネスをする上で、必要な法律とは?
◎ネットでの売買は「特定商取法に基づく表記」が必要
◎キャンセルポリシーって何?
◎令和4年6月の法改正の押さえるポイント
◎<ワーク>無料サイト*で1時間で作成できる「特定商取法に基づく表記」
◎<ワーク>サイトを1日で作成して、提示しよう!
※テンプレートを使えば、最短1時間で作成できます
・動画セミナーを見ながら、無料サイトで作成できるシンプルな内容です!
・PCが苦手な方でも作成できるようにしています!
・解説する*無料サイトは「Canva」を使用します。
※「Canva」で作成するには、アカウントが必要となります
◆特典
◎SNS起業で必要なポイントを押さえた
「特定商取法に基づく表記」テンプレートプレゼント
◆その他
◎動画セミナーでのお渡し
対面やオンラインでの講座ではありません
LINEまたはメールで動画サイトURLをお渡しします
※申込からお支払い手続き、動画サイト送信まで最短5分で完了
(クレジット支払いの場合)
※視聴期限は、2024年12月31日
(法改正など変更の可能性もあるため)
※動画再生環境があることをご確認の上、お申込くださいませ
◎お申し込み方法
noteのこの記事を購入してください
*記事の購入は、note 内からご確認ください
◎キャンセルについて
動画セミナーサイトをお渡し後は、いかなる理由でもキャンセルしかねますので、ご容赦ください
◆価格 9,800円(税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1654562105154-ROslPKCRca.jpg?width=1200)
◆松山ゆう プロフィール
インスタ・LINE自動化プロデューサー
セールス・セミナープロデューサー
サスティナブルビジネスオンラインアカデミー主宰
300年以上続く老舗大手百貨店で17年勤務。
継続するビジネスの本質を学ぶ。
30,000人の接客販売からセールストレーナーとして
6,000人以上の従業員、お取引先従業員様の売上アップに従事。
成果を出すためのマインドセットから数値結果を出すためのPDCA指導をおこなってきた。
現在は、このキャリアを活かして、セールスが苦手な個人起業家向けセールスコンサル、セミナープロデュースを手掛ける。
自身は、Facebookライブスタート後10日後にプロデュースコースのお申込み、
LIVEで認知を広げて、短期で高額商品を構築、月商100万円も達成。
サスティナブルビジネスオンラインアカデミーを2022年に開校。
セールスブロックの外し方のマインドセットから高額商品の構築、伝え方、
セールススキルまでトータルで実践的に伝えている。
伴走型コンサルティングで、PC苦手、セールスブロックがある受講生が
高額商品を作成してお申込みいただくなど、実績を上げている!
2023年は、「疲れない!もっと自由でサスティナブルな個人ビジネス」を
テーマに「LINEの自動化」をはじめ自分の時間を使わない自動化を開拓中、
受講生をはじめビジネスのステージアップのための大切な仕事の進め方も伝えている。
*****
◆サスティナブルビジネスオンラインアカデミー
オンラインコース、コンサルコース、プロデュースコース
◆各種動画教材
色を味方に!カラーブランディングセミナー
信頼貯金がアップ!LINEのプレゼントの作り方
自動化スタートアップレッスン(2023年10月中旬リリース)
![](https://assets.st-note.com/img/1654328548413-3Y9nwhZ3Q7.jpg?width=1200)
個人ビジネスをされている皆さんは、勉強熱心な方が多くて、
マーケティングやブランディング、発信などのノウハウの情報収集や勉強をされていることが多いと思います。
もちろん、それも大切です!
ですが、お客さまを想って親切でお役に立てる本当のビジネスをしようと思うなら「基盤」となることを整えることがとても重要です。
今回ご案内した「コンプライアンス=法令遵守」が基盤の一つです。
私は、江戸時代から続く老舗の百貨店で勤務していた時、「お客さまを大切にする精神の本質とその方法」について学びました。
本物の商売=ビジネス が出来るように
サスティナブル(持続可能な)個人起業家になりましょうね!
そのためのお役に立てると幸いです・・・
ここから先は
¥ 9,800
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?