![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95240822/rectangle_large_type_2_d66fafd80ef271d27269e98e838579a6.jpeg?width=1200)
自分の物件相場を調べる
マイホームを売却するとなると、不動産会社に査定をしてもらうと思います。
その前に、自分の売りたい物件の大体の価値、価格を調べることをお勧めします。
何故か?
仲介担当者が査定で訪問されたときに、あなたがおおよその不動産相場を知っているとわかると、ごまかしなどができないとその担当者は悟る。
それによって、あなたに一目置くようになるし、悪く言えば騙されたりごまかされたりするリスクが減ります。
それだけでも利益になるんですが、もう一つ仲介の話す査定についても内容を理解でき、その内容を判断できる。
これはとても大きなことですよ。
事前に勉強していなければ、相手主体になるところを、あなた主体にできる。
もちろん、プロに頼って最大のサポートを受けることに変わりはありませんが、そのことを頭で理解できることは大切です。
仲介もあなたを対等なパートナーとして、敬意を示してくれるでしょう。
その事が、その後の売却活動をスムーズに、安全に進めていけることにつながりますよ。
※実際の不動産の売却事例は、下記のような公的機関が運営するサイトで簡単に調べられます。
「レインズ・マーケット・インフォメーション」
「土地総合情報システム」
https://www.land.mlit.go.jp/webland/