見出し画像

イルミネーションを見たかった話

こんばんは、松島碧です。

毎日投稿9日目です。


年が明けて今日が21日目(1月21日)な現実に少し驚いています。

急ですけど、冬ですね。

私がnoteを始めたとき(2025年1月4日)からずっと冬です。

読んでくださっている方は冬といえば何を思い浮かべるんでしょうか?

鍋とか、クリスマスとか、正月とか、あとは、雪、イルミネーション、でしょうか。他にも色々あると思います。

たぶん正月と一言で言っても色々ありますよね。

鍋の話とか、正月の話も書いてみたいんですけど、今日の記事はタイトルにもある通り、イルミネーションの話です。(見出し画像、文字の左右の端がギリギリですね。)

私、この冬、久しぶりにイルミネーションを見に行きたかったんです。

家族とも話したりして、考えてたんです。

でも、今日、親から、どうやら今年は既に終わってしまっているっぽい、と聞きました。

イルミネーションに行けなくても、別に困るわけではないんですけど、少し残念です。

もっと早く行動すればよかったです。

(ちなみに私がイルミネーションとかに行って一緒に楽しむ人は家族です。恋人とかいません。)


何が書きたかったのか分からなくなってきましたが、計画はちゃんと立てたほうがいいです。後回しにしすぎるのも良くないです。と感じたので、そう書くことにします。


ではまた次の記事で。明日も投稿できるように頑張ります。