
思いつくこと90選 2024年12月33日Extended edition
1
思いつくこと90選 2024年12月33日Extended edition
2
今年の紅白、今年のうちに
3
むかしマガジンで連載していた『CODE:BREAKER』という作品に、12月32日という設定がありました。
4
本当は「オジイサン・モーメント」をやっている場合ではなく、その前の投稿の#大喜利文化杯極の箇所を更新したり別記事で嫌なことを書くべきなんだけど、どっちもやらずに今これをやっている
5
「べき」「なんだ」ってやばいよな
こういう言い切りすぎている文章は読むのが普通に苦手です。もっと万人に読み違えられないような書き方を心がけてほしいと思う。バシャウマでした。
6
かわいいだけじゃ…ダメに決まってんだろ! の音源おもしろい
ダメに決まってるわけなさすぎる
7
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜〜
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜〜 ←うん
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜〜
にゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜〜 ←ここめちゃくちゃおもしろい
8
「大喜利で板倉可奈みたいなことになりたい」って適当なことBlueskyで言ったんだけど、ファンにミントグリーンって呼ばれてるとかは結構近いところいけてると思う
9
先生、俺Blueskyで死にたいんすよ
10
12月に大会で優勝できて気分が良かった!
チーム戦でぱっとしないし、ベストアンサー適性もどんなもんか全然分かってなかったから、気づいたら辿り着いてた感じで不思議だった
久しぶりに(お題出てる間は)お題だけに集中してできてたと思う
人を見るのが好きが高じて大喜利集中できなくなるゴミザコだから(だからチームで横並びになるチーム戦とか楽しくなるだけで大喜利とかじゃなくなりやすい。チームから1人ずつ出る形式で助かった。チーム内で出順が最後だからお題出るまでは一応条件戦みたいなこと考えられるのもありがたかったなあ。)
11
えっ!?括弧の中で、文章が終わったぞ!?
12
括弧の中で文章が終わったゾイ
13
なんでだよ
14
ぺるともわんだー六角電波加点フォルムの加点恐ろしかった。
印象を加点でやっており、初心者があんなもの見たらトラウマになってしまいますよ。
初心者があんなもの見たらトラウマになってしまいますな。バシャウマでした。
なんかこう、「数に甘えてない」のが素晴らしいと思う。本人たちどういうつもりでやってるか知らないけど出すからには4点以上取るみたいなのがあるように(勝手に)感じて、それってすごく偉いことだと思う。加点で大喜利に誠実でい続けるの難しいと思って半分以上諦めてる(から加点ゴミザコ)んだけど、それができる人がいるの希望持てる。俺には無理だからやらないなーとも思うけど
15
みんなは大喜利をするとき、どれくらい大喜利に誠実であろうとしていますか?
ここで「誠実」の意味は人によって複数あるだろうけど、どの意味で、どれくらいそうあろうとしているのか(他のことより少し)気になる
16
ルールに搦めとられて回答が弱くなったり小さくなったりするの普通に嫌じゃない?ゲームのルールに誠実でありたい人とは真っ向から対立しそうだけど(今かなり適当に書いてるからここ点検したら全然そうじゃない可能性ある!)、負けてもいいからちゃんとやりたいしそうしてほしいと思ってる
17
けっこう力入ってそう(に思われそう)なところ仮想敵(敵じゃないよー)の立場ぜんぜん踏み込んで検討せず適当に書いたうえ、超絶意地悪星人だったら「勝ちにいく=ちゃんとやらない」と読んできて当たり前の文章になってて頭おかしい
18
俺ってかなりまともだと思う
19
「アイスケースに入ったりするとポイントが獲得できるゲーム THE バイトテロ」というお題でシャープくんが「これ(画像)が2ポイント」と回答していてめちゃくちゃ面白かったです!#ボケルバ pic.twitter.com/YWPkgeV5ay
— セブ牛 (@sevenbeefbowl) December 29, 2024
ベストアンサーでこれ再現してるとき骨密度の目がキラキラしてるのが見えて心地よかった
20
シャープくんのスプシ大喜利でした!
— Kou (@zaditen) December 3, 2020
まさかお題に鳥人間コンテストのこいつが出てくるとは思わなかった。こいつのお題、めちゃくちゃ楽しかったです pic.twitter.com/TWaf6xLB0K
こいつをお題に出したときといい、俺レベル(みんなと比べると全然何にも詳しくない)の人間ががんばって引っ張ってくるネットミームはたまに輝くことがある
21
【肩が?】
これだから何にも詳しくならないのやめられない
大喜利やってる人たちは何かに/何にでも詳しすぎる人が多くて、俺みたいなあんまりいろんなことに興味ない人にとって肩が息苦しいよ!と思うことが多い
けど、最近おれみたいな人が増えてきた体感あってうれしい
し、俺は別に「共通の話題」みたいなので人と仲良くなれないタイプだからそれはそれでいいと思います マスク・ド・マスキュリン
22
【80歳まで生きて?】
「そういう人が増えた」って、割合の話するんじゃなきゃそれ母数が増えてる状況で言っても意味なくない?俺、80歳まで生きて死んだほうがいいのかな…
23
お題を粗製濫造するのは結構なことだと思うけど、濫造された粗製を人のところにそうホイホイ送りつけるもんじゃないと思う
お題作るのって粗製濫造しないとクオリティ上がっていかないって人多いと思うからそれはどんどんやったらよろしいだろうと思うけど、できたのをどこに出すかっていうのは考えてみてほしいと思う
ここ/この人に送っておけば(勝手に改変したり捨てたりしてくれるから)安心、みたいなところに送るのは良いとして(個人的には最近ここもあんまり甘えたくなくなってる)、なんかフォームが置いてあるからここに送っとくかみたいなのは慎重になってくれないと被害者が出やすい
24
俺のお題悪かったら言ってください普通に
25
こんな世界は嫌だ ←これとかダメだと思う
26
最近はもう、(とくにこれは「思いつくこと」と銘打っていることもあり、)文章が「思う」で終わったり繋がったりすることが多いのを諦めた
これに限らずかなりいろいろなことが面倒や億劫になってきているし、もともと大したエネルギー人間ではないので、こんにちはー
27
救急車に運ばれて、一周して家に戻ってきたらおもしろい?
28
2年前のシャープくん主催のスプシ大喜利に慣れる会のログを見てたら、
— ジャスミン (@JSMNWM) September 15, 2022
おれ、ルーシー白井、ヅカマゲドン、骨密度
というメンツで
濱家のある日の一日を考える
という何から何まで意味不明なことをやっていた pic.twitter.com/8AQHXv3PCr
イカれている
29
イカゲーム楽しみにしてたのってwataoと俺だけ?
30
そういえば文化の塔呼ばれた。ハシリドコロチームで出る。よろしくお願いします(←誰に?)(←「誰に?」!?)
31
俺のこと好きじゃない人からすれば相も変わらずなんでお前みたいなのが何かに呼ばれるんだと思うかもしれないと思うところだけど(文章やば笑)、何となくそういうの、じゃなくて、なんで俺みたいなのが何かに呼ばれてなんであなたみたいな人が何かに呼ばれないのかということについて、腹落ちするまで、あるいは腹落ちせずとも考えうる全ての可能性を潰すまで考えてみてほしいと思う。今年を、そういう一年にしてみてほしいと思う。
32
予測変換で「愛も変わらず」って出てうれしくなった
33
チーム戦とかライブに呼ばれたいのって「そう」の人が圧倒的に多いと思うから、そうじゃない人だけ言えばいいと思う
34
卓球世界大会の客席から聞こえてきたありえない野次 ←個人的最低ライン
35
犬ドッグ、盗作の件は本当にすまんかった
36
Q.思うことがあるのに、なんでそれを直接その人に言わないの?
A.直接その人に思ってないから
37
アイスクリーム弁当
38
大喜利名人維新で最後に獲得したトロフィー、エロス名義になっちゃった
39
メンタルが勝負に向いてない人が勝負のメンタリティで大喜利に向かうのやめたほうがいいと思う、周りのためにも
大喜利が悔しくて泣いてる人見ても何それ?って思うだけの人が多いだろうと思うし、家で泣けば済む話でしょうと俺は思う
おもしろい回答が作れないの悔しいよな、おもしろい回答作れるようになるまでやりましょう
40
ハシリドコロシャープくんとけつだいこんわたお38.8℃
これって生大喜利からどう見えてますか?けんかしようや
41
読みづらいだろうと思うんで、「思う」のところ任意の動詞に読み替えていただいて全く問題ございません
42
きりまるとかがやる足を1.5〜2周させる足組み、あれ大変だと思う
43
【名指し?】
完全シャープくん状態 脱落
44
デジモンアドベンチャー 第43話「危険な公会議!クレルモン」
45
掻っ切れ!!! 車輪鉄燕(ゴロンドリーナ)!!!!
車輪鉄燕(ゴロンドリーナ)「はーい」
46
数字使う回答は自分がおもしろいと思ってる数字を使ってほしい
俺は2と100と2980と8000
47
家で作ったのにスカスカのおせち
48
時は戦国♪
おせわがかりも 多分本気出してた♪
49
見誤るさ ボクを誰だと思ってんの
護廷十三隊総隊長
にしおか〜〜〜 すみこだよ〜〜
50
お題作るとき常に回答者ファーストであるべき
51
いつだって、田野世代。
消えることない、この想い。
The white white snow's coming tonight
鎧袖一触 d払い
52
T-AD CUP2優勝のあと、今日強かったねと声かけてもらって(かにちゃんとかアオリーカとかジョンともさんとか)うれしかった
大喜利を強い/弱いでやっていなくて、おもしろい回答出せれば負けてもまあ構わないんだけど、それで勝って強かったというのは自信になる
明確にキャリアハイの出来で、かといって今後バランスを変えるつもりもないけど、大会に参加する以上は取れる勝ちを取りこぼさないようにやるという言わないだけで普段思ってるやつを形にできてよかった
53
ネル大喜利で全員ショタになって企画が爆死したのもう一回やりたい
54
若手に俺なんかよりおもしろいやつがいくらでもいるっていうのは良いね
55
20歳くらいのときに人格が明確に死んでからあとはもう余生のつもりで生きているんだけど、余生にしては楽しんでいる
関わってくれる人には余生に付き合わせてごめんなあと思うことがたまにあるけど、余生にしては楽しんでるからあんまりマイナスのオーラが伝わっていなければいいなあと思う
56
2024年だけでベテラン2〜3人から「若手や生大喜利から見たらシャープくんは怖いと思われてるはず」と言われたんだけど、そうなの?
そんなつもりないし、しゃべる対象がないだけでしゃべったら普通にしゃべれるヤツなのでしゃべる対象がありそうな人はもっと話しかけてくれんかね
57
こっちからいくとなると権力勾配云々とかあるし
と言ったところで、話しかけさせるのもそれか
58
大喜利が強くなりたいと言ってる/思ってる人はとにかく大喜利をするべき
平日も土日も無く脳がヘトヘトになるまで大喜利するのを毎日やるんだよ
量でも質でもみんなと同じしかやらなかったらみんなと同じくらいにしかならないんだから
それができない/しないなら自分のペースに合った強さ/おもしろさに納得するメンタリティへとチューニングするほうにリソース割かないと普通に人間が潰れると思う
59
2024六角電波再生工場により大喜利へのモチベーションが無事復活したので2025は少し多めに大喜利したいし、大会も出れそうなものは出たい
そうは言っても大会は何でも結構すぐ埋まるので、埋まるなら俺じゃなくていいやというのは継続
60
おしり浮きラジオおもしろい回の打率高くなってる気がする!
みんな何かのついでにどの回でもいいから聴いてみてほしい、いつも聴いてくれてる人本当にありがとう
これもっと早めに書いとけばよかった
コーナーやメールもどんどん送ってみてください
61
あんまりそのイメージ無い人から「愛想笑いとかお世辞とか言うのやりたくないんですよ」と聞けて非常にうれしかった
俺も完全にそうで、他にも形式化しすぎてほぼ無意味の挨拶とかいつ誰でもできるような世間話とかもマジで邪魔だと思ってる、から、そういうのは基本全部しない
さすがに仕掛けられたものを全て無視となるとこちらの旗色が良くないのである程度応答するけど、まあ無いなら無いほうが楽に決まってる
年末年始のツイートできる人まじめだねと思うけど、そのまじめゆえに潰れないでくれよ
これからも無理のない範囲で仲良くしてくださいよ
62
2024年もいろいろお世話になりましたみんなありがとう
2025年もまあまあよろしくお願いいたします
63
世界が一つだと思っている人とは話ができない
人間に期待しすぎてる人意味が分からない
こんなこともできないの?って、こんなこともできないのが人間だと思う
いろんなものや立場を認めないのって、文明どころか文明以前の全てまで否定しえてしまわないか?そんなことするのは自分の中でなら勝手だけど外に持ち出すのは端的に言って迷惑だと思う
お前が理想とする世界に、お前みたいな存在は生き残れるか ってなんかどっかで読んだ気がするけどあれなんだっけなー
64
一方で、ものとか立場とか弁えるべきところはある、と当然思うよな
65
あんまり話したことないけどそう呼びたい(頭の中では既にそう呼んでいる)人たち
・テキサスさん:テキちゃん、てきち
・やや不安:ややふぃー
・名切老父痰:ナキロー
66
ハシリドコロと俺がふかふかの雪にダイブするところを見ても、けっきょく俺たちのこと怖い人は怖いんだろう、と思うとなかなかやりきれない
67
いい言葉 芝麻醬
68
Twitterでなんかよく分からないけどみんながやってるから自分も同じノリでなんかやってやるぜってなってるときかなり嫌い、嫌いの中でも相当嫌い
あれにならないでくださいよ
TL構築は各々するべきだと思うし俺もある程度してるつもりだけどあのどこから何が始まったのかよく分からない感じ(よく分かっていたとしても)、非常に苦手で、俺の目に勝手に入ってくんなと思う
69
やっぱり何かやるならnoteかツイキャスかスペース?と思うなあ
スペースは、聴かないけど……
70
SCANDAL好きな人いますか?いたらよろしくお願いします
71
「共通の話題」みたいなので人と仲良くなれないタイプだからアレだけど
72
はっきり言われてないだけで俺って多分アレなんだよな
そうじゃないですか?
73
むかしハシリドコロに「不機嫌になることで周りをコントロールしようとしてる」と言われて(「だから良くない/やめたほうがいい」まで言われたかは不明)、不機嫌になることはあっても周りをコントロールしようとすることは無くなっているほうだと思うが、どうだ?
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
74
ダサい/つまんない/安っぽいものって基本的にはダサい/つまんない/安っぽいけど、それらの中にあるおもしろそうなものを見つけるために脳ぴかぴかしていてほしいよな
75
ドッヂボールしたい
76
俺もともとライブとか見に行ってるお客さんだったから今も参加するときは誰かのおもしろいところを見たいっていうのが半分以上(7-8割)なんだけど(ネット大喜利も投票のほうが楽しい)自分が大喜利したいのほうが大きい人のことあんまり分かんないかも
人のやつにあんまり笑ってないとか、負けたら投票やめちゃうとか、全然分かんないわ
77
「分かる」を理解と共感である程度ちゃんと使い分けてる人ありがとう
共感なんかほとんどしないよね
78
正月これだけしょっぱいもの食べてロクに動かないんだからむくんで然るべしだよな
むくんでること全然恥ずかしくないよ
79
思ったよりみんな紅白見てないし、思ったよりみんなおせち以外のものも食べていて驚いた
紅白とおせちってここ逃したら来年までないんですよ?かどうかは結構人によって、とくにおせちは伊達巻きとかかまぼことか、通年で食べられるものも多いですよね
80
会社からもらったエコバッグ小さかった
81
吉永が吉永流で褒めたいときに使う言葉 「ナードな」
82
ベテラン1人(パラドクス)に「冷笑」って言われたの悔しいかも
冷笑はしてないよマジで
83
うーん、どうかなあ
84
【なんで?】
バボちゃんの腕に、鎖条鎖縛!w
85
おもしろくない回答に、笑わないでください!
86
大喜利が良くなっていかないじゃんそれじゃ
87
政治や政治学についてもっと話したい!
と、いうことで、質問話題募集投稿フォーム置きます
どっかで使うかもしれんし、使わないかもしれん
初心者でもある程度玄人でも、少しずつくらい話せることあると思う
88
大晦日に成城石井から帰る途中、どこからかカレーの匂いがしてびっくりした。カレー屋があるわけでもなく、蕎麦屋があるわけでもない。カレーの匂いに意表を突かれて、これはなかなかいいなと思った。家に帰って鬼や悪魔に変身した。スーパーコスプレイヤーである。畑に杏露酒を撒いたら怒る人続出、かと思いきや怒る人続出。たいへんなのはここからで、自転車に「無料」と書いて置いておいたらいつの間にか持っていかれてしまい、こっち視点では完全に谷亮子。東出昌大といえば、ジビエを食ったときの感想が「野趣に富んでる味」の一つしかなく、ただその一回一回は、他のどの一回一回とも同じではありえない。宝箱を積んだ船がもうすぐ港に着くよ。でも、さっきまで見えていたはずの港はもうどこにもないよ。うにお願いします。仲人を 針 にお願いしたあの夫婦は、かまどと読むかへっついと読むかで取っ組み合い。そのときできた赤ちゃんにはへその緒がなくて、あったとしたらギンギンだっただろうねという、その立場にあったら誰にでもできるであろう見栄張りをして寂しさと寂しさしさを誤魔化している。歩いて帰ろうねと言ったのはあなたなのに、国道でバイクを2台も買ってしまうなんてバカね。次うちわの表と裏を気にして使ったら絶対にゆるさないから。円城塔のTwitterアカウントenjoetoh?俺言ってあったっけ?だいたいの足は痺れたことがある。抱き合いながら坂を転がるアニメの描写を、全部見れる家を探している修行僧。始まりが明確に決まっているルービックキューブ。はんぺんから煮るおでん。自身を含む三者の距離がひらいているとき、鈴木福と芦田愛菜に気をつける必要はない。一方で、桐谷美玲と桐谷美玲について同じことは言えない。この時点で二人おり、その距離は一瞬のうちに縮められ、文句をいろいろ書いた紙を渡される。紙を捨ててはならない。さりとて持って持ち場に戻ってはならない。明日が来るのを待つ。ただ待つ。明日が来るのを待つ。
89
盆踊りネキが光速で移動できるようになって復帰したらおもしろい
90
全員、自分の言葉と振る舞いに責任を持てよ
リザルト
今日の自己紹介、絶対にウケる(ウケてもウケるし、スベってもウケる)やつやります
— 完全シャープくん状態 (@matsushape) December 28, 2024
隣のからまきが不穏っぽい言葉を使ったことで、上手く引きつけることができず、「ちょっとポップなことを言ってウケもスベりもしない」という感じでした!騙された! ←?
👋
👋