
Photo by
xxchiavexx
タバコをやめる
めちゃめちゃち大変だったのは、タバコをやめることでした。
確か、ギャンブルより先にタバコやめることに着手した記憶があります。
ひとつはまわりの誘惑です。
タバコやめる理由が、お金がないという切実な理由なんて、誰も思っていないので、冗談半分で勧めてきます。
私がうまくスタートダッシュできた方法は…。
会社の引き出しに一箱タバコを入れといたんです。
いつでも吸えるんやで…
これ吸ってしまうんか…
そんなんでええんか…
安心感と自分への脅迫を同居させたんです。
気持ち的にこれで維持できましたね。
あとは体ですね。
20年以上吸い続けたタバコです。昔は禁煙外来なんかもなかったので、自力でニコチン中毒から抜けないといけないんです。
教訓としては、3のつく時、バカになってしまいます。(昔、そんなお笑いネタあったな…)
3分
3時間
3日
3ヶ月
3年
3分は、口に手が勝手にいくんです。
ほら、メガネの人が、シャツ脱ぐときにメガネかけてなくても手が勝手にいくみたいな。←すいません、わかりにくい例え(汗)
3時間は、純粋に吸いたくなる。
麻薬抜くのもこんなんなんやろなと苦しく、もがきます。
3ヶ月は、イベントきっかけですね。
特にお酒を飲むとどうしても吸いたくなりましたね。
3年は、忘れたころに「ふっ…」とくる欲求。
こうやってなんとか乗り切り、今は、そうだなー、10年は吸ってないかも…。
次は、30年目がヤバイとにらんでます。
とにかく、タバコは、3に気をつけろ!
あと、気持ちと体で断つ手段を考えろ!
ですね(笑)