見出し画像

「おいしいコーヒー」の"おいしい"って何を基準に決められているの?

おいしいコーヒー。まずいコーヒー。

そんなのよくわからない。美味しくても不味くても、結局苦いのは一緒でしょ?

と、自分は思っていた。
本当に美味しいコーヒーに出会うまでは…。
カフェ店員として働く前はコーヒーなんて全く飲めなかったし、ただ色が黒くて苦い液体くらいにしか思っていなかった。

しかし、スペシャリティコーヒー豆を扱う店で働き、お客様にコーヒーの味をわかりやすく伝えるために、"コーヒーの味"について沢山勉強したら、そんな考えは間違っていたことにすぐ気付いた。勉強すればするほど、コーヒーの味の奥深さにハマっていった。

同じ原産国の豆でも、焙煎度合いやアイスかホットかにもよって、味の印象は大きく変わる。正直、細かく味を研究していくとキリがない。

そこで、今回はカフェに行ってコーヒーを頼んだ時に「こんなことをチェックしてみると、その店のコーヒーの美味しいさのレベルがわかるよ〜」という内容をまとめた。

コーヒーのテイスティングとは?〜 何をチェックして"おいしい"を決めるの? 〜

①香り

まず、コーヒーを飲む前に鼻で香りを嗅いでみる。スペシャリティコーヒー豆であれば、この時点で華やかさがふわっと香る。
そして、口に含み飲み込むまでの間にも、本当に美味しいコーヒーであれば口の中からも上顎を伝って香りが広がっていく感覚が味わえる。

②味

酸味・甘味・苦味。それぞれのバランスをチェックする。そして、後味
酸味や苦味が強すぎると、口に含んだ瞬間ツンとしたり、渋味を感じたり、飲み込むのに抵抗がある上に後味もなかなか消えてくれない。

③口触り

美味しいコーヒーには「コク」というものが存在する。コクについて説明するのならば、水と牛乳を比較してみると分かりやすいかもしれない。


テイスティングの評価基準

①香り

美味しいコーヒーにはフローラルで華やかな香りがパッと口に広がる。

②酸味

お酢のように酸っぱいコーヒーは論外。「柑橘系のフルーツのような」「ダークチェリーのような」と、果実などに連想できるような柔らかな酸味が感じられれば美味しいコーヒーである証。

③甘味

苦味の中に、「はちみつ」や「ビターチョコレート」のような甘味が感じられ、後味にもその甘さが残るほどであれば、それはとても美味しいコーヒー。コーヒーを飲めるようになったばかりの頃は、この甘味については正直よく理解できなかったけれど、何杯も飲んでいると確かに甘さがあることがわかるようになった。チェーン店のコーヒーでは味わえないかもしれない。是非、スペシャリティコーヒー豆を取り扱っているお店のコーヒーを飲んで確かめてほしい。

④コク

クリームのようにすごくしっとり…とまではいかなくとも、程よいまろやかさがある。サラサラとしていて、喉をするんと通り抜けていくようなものではなく、美味しいコーヒーにはコクがしっかり感じられる。






とてもざっくりではあるが、
コーヒーの"おいしい"についてまとめた。

以上のことを頭に入れてから、いろんなカフェを巡り、コーヒーの味比べをしてみるとより楽しいかもしれない。


☕️🚶‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?