![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8729301/rectangle_large_type_2_6413b504f24707c6f58e255efb91c826.jpg?width=1200)
1人○○どこが限界!?
水曜日担当なおきです!
木曜日になっちゃいました、すいません💦
note始めてから約1か月。
いい感じにPVも伸びていってますねー!
(ほんとは右肩下がりです、助けて下さい。)
ちなみに、、
今日の投稿の最後にはスペシャルな発表があるので絶対最後まで見てください!
何なら最後だけでもいいです!!
お願いします!!!
まあその話は置いといて、
1人ラーメン
1人カラオケ
1人旅行、、、
1人○○って言葉最近よく聞きますよね!
彼女がいないから、、
友達がいないから、、
っていうマイナスな理由だけじゃなくて
他の人の目を気にしなくていい!とか
1人の方が集中できる!みたいに
良いこともあると思います。
そこで、、
今日は1人○○の限界について考えます!
*主観でしかないけど
早速どんどん行きましょ!
①1人フェス!
めちゃめちゃ余裕ですね。
むしろフェスって1人でいって
現地で新しい友達作ってわいわいするもの
じゃなかったっけレベルです。
友達といったら自分が好きじゃないアーティストも
見に行かないといけないこともあったりしますが
それもないのでhappy!
激しいダンスやヘドバンもやりたい放題です。
ってなんか良いことばっかりな気がしてきた、?
②1人誕生日パーティー
まあ出来ないことはないですね
けど結構寂しいかも。
自分で料理作って、ケーキ買ってきて
ろうそくに火付けて、
『誕生日おめでとー!!』
『ありがとー!』
『何歳になった??』
『25歳!!』
『ヤバイやん、もうアラサーやんー』
、、、
想像するだけで悲しい(*_*)(*_*)(*_*)
最後にもうひとつ!
③1人お神輿(おみこし)
(写真が見つからなかった、、)
これは流石に無理。。
少なくて4人、最低でも2人はいないと持てない。
おみこしだけに限らず、よさこいとか
盆踊りとかも同じかな。
1人じゃ難しいこともやっぱりある。
結局何が言いたいかというと、
お祭りは1人じゃなくて大人数の方が
楽しめるよってこと!
けど一緒に行く人いないし、、
どうしたらいいんかなあ、、
って人のために祭人がいるんです!
一緒にお祭り行きましょう\(^^)/
冒頭でお伝えしていた重大報告!!
なんと、
12/22(土)にスペシャルなパーティーを開催します!
詳細はまた追って連絡します!
夜の時間の予定だけ空けといてね🎵
水曜日担当 なおき