はみ出して、よかった。
ふわっと、泣きそうになった。鼻の奥のあたりから涙がじんわりとやってくるのがわかる。
しかもいま、私はステージの上にいて、クラリネットを演奏しているのに、だ。
演奏中は様々なことに対して気をはりめぐらせるのだが、ふと自由になれる瞬間があって、物思いに耽けることだってできたりもする。
グループを結成し初めてのライブを行ってから、1年と少し経つ。
まだ、まだまだ、一年だ。けれども、今きた道を振り返ってみるとはじめに立っていた場所が見えないくらいには、歩いてきたようだ。
メンバーから怒られてしまうくらいざっくりと言うと、クラリネットでポップスをかっこよく演奏しよう、というコンセプトのもと集まった4人のクラリネット奏者。試しにいちどやってみよう、と開催したライブの後、誰からともなく次はいつにしようかと話が起こり、ついには覚悟を持ったグループ名まで決めてしまった。
「CLASH(クラッシュ)」。CLARINET(クラリネット)と、CRASH(クラッシュ)を掛け合わせた名前。
「クラリネット界を打開する、超前衛的な女たち。」
自分たちでも一瞬どきっとするほど、挑戦的なコンセプトまでつけてしまった。が、嘘はない。
クラリネットはクラシック音楽にとても似合うし、ジャズや、ショーロ(ブラジル音楽)においても用いられる楽器として、演奏スタイルが確立されている。
だがしかし、クラリネットでポップミュージック(という概念もまた、広すぎるのだけれど)を演奏することはなかなか珍しいし、挑戦する人もほとんどいないのだ。
音楽大学(しかも4人ともばらばらの)でクラシック音楽を学び、卒業した。たぶん、クラシックを演奏する者として通るべき道からはみ出して、いつのまにかここまでやって来た。その道の先で4人、出会ったのだ。
私自身、海外志向が強いのもあるせいか、このグループでも海外へ進出したいとデビューライブの時から思っていた。
そして、実現できると確信を持ったのはいつからだっただろうか。しかもその夢が、9月に叶うことになった。
私たちの音が、少しづつではあるけれども、出来てきた気がする。4層に重なるハーモニーの中にここだ、と思える場所があるのだ。
そして、やっぱり、メンバーが好きだなぁと思ってしまったが最後、泣きそうになってしまった。もしかしたら手遅れだったかもしれない。目は潤んでいたような気がする。
・・・・・
ポップスエンターテインメントグループCLASH
台湾ライブ2DAYSが決まりました!
CLASH SHOW 2days in Taiwan
2018年9月7日(金)
@Stunner Taipei
9月8日(土)
@Art Reading Cafe
現地ミュージシャンとの共演も決定しています。
・・・・・
台湾公演の前に・・・日本でもSpecial SHOWを開催します!
CLASH、台湾行ってきます
Special SHOW
2018年9月5日(水)18:30 open / 19:30 start
料金:3.000yen + 2order(学割あり)
会場:All in fun
(東京都豊島区南大塚3-51-8 今井商事ビル1階)
ご予約:BASE
・・・・・
台湾で演奏予定の、気合いの入ったセットリストでお送りします。
そして、なんと、【CLASH初のオリジナル曲】をお披露目予定!!!
・欅坂46「世界には愛しかない」
・アニメ『カードキャプターさくら 』エンディング曲
・アニメ『LOST SONG』劇中曲
などを作曲した、いま日本の音楽界を牽引する注目の作曲家、白戸佑輔さんに書いて頂いています。 CLASHと共演したこともありファンと公言して下さっているのです…!
期待高まるオリジナル曲は、こちらのSHOWで初お披露目です。どうぞお聴き逃しなく!
Pops Enterteinment Group CLASH
Facebook Page