![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145850630/rectangle_large_type_2_19bf1c4108ebd029f75510cedc2dcc86.jpeg?width=1200)
「菜の花るんるん祭り」開催レポート(前編)
こんにちは!
まつリバのnoteを訪れてくださりありがとうございます。
2024年3月23日(土)に開催したまつリバイベント第三弾企画、
『菜の花るんるん祭り』のイベントレポートをお届けします。
前編はイベント概要と出店者紹介です!
はじめに
皆さんは春の土手の菜の花をご覧になったこと、ありますか?
季節になると電車からも見えるので印象に残っている方も多いはず。
南流山の住民になって毎年春が待ち遠しくなる、菜の花が土手沿いの先まで咲き続くあの風景をぜひもっと多くの人に知ってもらいたい、そんな思いから菜の花の季節に屋外のイベントを開催することにしました。
南流山駅から江戸川へ向けて歩いて16分ほどにある、香取の杜公園(木2号公園)でイベントを開催しました。3月に菜の花でいっぱいになる春の景色を歩いて、踊って、楽しもう!
開催概要
![](https://assets.st-note.com/img/1719829478868-e8HP7qvvx3.jpg?width=1200)
画像提供:ひとこまカメラ様
![](https://assets.st-note.com/img/1724734603275-Fnxn4P4w2B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724734573471-D2NHnM50w4.png?width=1200)
イベントタイトル:菜の花るんるん祭り
会場:香取の杜公園(木2号公園)
開催日時:2024年3月23日 11:00-16:00
出店
✓Le Paintagone(マルシェ:パン)
✓8mémoire(マルシェ:焼き菓子)
✓流山ボンベイ(キッチンカー:カレー)
✓ブルーバードブックス(移動書店※雨のため出店せずキッズコーナーにて絵本提供)
✓似顔絵屋さん
✓ハンドペイント
※小雨のため出店中止:naNimono出演
✓ippoキッズスクール(菜の花るんるん体操)
✓はぐくみのわ(管弦楽演奏)コラボ
✓みさとの桜祭り(ウォークスタンプラリー)みどころ
✓地域住民の交流
✓南流山の菜の花/桜の景観普及
✓健康増進活動ご来場者数
約300名
![](https://assets.st-note.com/img/1719825900323-0Q2yvmHbjl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719825900319-H7I1fp0n1y.jpg?width=1200)
今回のイラストはゲストのイラストレーターで、青い鳥の本屋さんで当日スタッフとして協力下さった鉄鍋もにょさんに制作して頂きました。
菜の花の黄色を基調に、老若男女踊れる体操ということでキャラクターは親しみやすい動物たちになっています。
(もにょさんは本イベント後、正式にまつリバメンバーに加入しました!)
SNS、ポスターやチラシでのイベント告知の他、今回から会場付近の回覧板に挟むことで世代を超えた地元民への認知を図りました。
イベント内容
出店の様子をご紹介!
当日は小雨で肌寒い中での開催となりましたが、なんとかお昼すぎには持ち直し、約300名のお客様にご参加いただけました!
ル・パンタゴン:パン屋さん
![](https://assets.st-note.com/img/1719826124464-dx0W9C18O6.jpg?width=1200)
流鉄線・平和台駅前にある、本場フランスの味のおいしいパン屋さん。
ご家族でご参加いただきました!
8mémoire:焼き菓子・コーヒー
![](https://assets.st-note.com/img/1719826167423-ZCzH7z0VTe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719826167440-OLCw9fhPxC.jpg?width=1200)
会場からほど近い、流山市内から流山街道を松戸方面に向かったご近所にあるの8mémoireさん。今回もご出店頂きありがとうございました!
流山ボンベイ
![](https://assets.st-note.com/img/1719829396294-gvbpykHJM4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719826194239-EgPa9ehQjX.jpg?width=1200)
じっくりコトコト煮込んだ本格手作りカレーの流山ボンベイさん。辛さが癖になる激辛カシミールカレーは本当においしく‥小雨で冷えた体が温まりました!(ずん)
スーパーボールすくいもご準備頂いていたのですが、残念ながら小雨のため中止になりました。
ブルーバードブックス
![](https://assets.st-note.com/img/1719826213869-MNRxiwjCJU.jpg?width=1200)
青いワゴンが目印の、三郷の移動本屋ブルーバードブックスさん。
青い鳥の本屋さんから続けてご参加頂きました!当日はあいにくの雨模様のため出店中止となりましたが、設営協力やキッズスペースに自由に読める本を貸してくれました。
設営から最後まで、屋外に強い移動本屋さんの目線でたくさんのアイディアでまつリバを助けて頂きました!
急きょ幕の設置方法を変えたのだけど、@BluebirdBooksss さんが自前の重しを貸してくださって、良い感じに設置できました。
— 清野705(せーのなおこ)イラストとマンガ (@SEINO705) March 23, 2024
角材でDIYしたそうで、これは自分でもできそう!と参考になりました💪🏻
ブルーバードさん、移動本屋さんなだけあって、さすが屋外に強いです💪🏻#菜の花るんるん祭り pic.twitter.com/HOuedqhpZH
naNimono
![](https://assets.st-note.com/img/1724595981282-oNCKS3DlTM.jpg?width=1200)
"つくるをあそぶ"をコンセプトにしたアトリエ型移動店舗、naNimonoさん。
告知のご協力やご準備を頂いておりましたが、当日は残念ながら出店中止となりました。…が、次回イベント「みなみな箱市」でのご出店が決定しています!おたのしみに!
https://www.instagram.com/nanimono5687/
ステージ
菜の花るんるん体操(ippoキッズスクール/わくスポ)
ippoキッズスクール様、わくスポ様にご協力いただき制作した「菜の花るんるん体操」の実演を行いました。
当日の様子は「後編」の記事にてご紹介します!
菜の花るんるん体操のメイキング記事はこちらから!
はぐくみのわ演奏会
![](https://assets.st-note.com/img/1724596717028-jjjNdEM8KJ.jpg?width=1200)
学習支援などのボランティア団体、はぐくみのわさんの演奏会。ありがとうの花、さくらメドレーなど春にぴったりの曲を披露頂きました。
当日は朝から設営、見回りの運営ボランティアへご協力頂き、ありがとうございました!
こんにちわ✨はぐくみのわです☺️
— はぐくみのわ (@hagukuminowa) July 1, 2024
はぐくみのわ学習支援
8月3日(土)10:30〜13:30再稼動致します。場所は南流山8丁目の南流山自治会館です。利用料お子様2人まで1回500円のところ、8月3日に限り、オープン記念ということで、300円とさせていただきます。
お気軽に遊びにいらして下さい✨ pic.twitter.com/Wb04xZ7ZWI
まつリバ事務局による似顔絵・ペイント
イベント定番、まつリバメンバーによる似顔絵屋さんも出店しました!
昭和少女漫画屋:小池
![](https://assets.st-note.com/img/1719825616502-h2N6k7GMd9.jpg?width=1200)
3月23日に似顔絵また描きます!みなさまに暖かく見守っていただけるおかげで人前で絵を描くことに抵抗がなくなってきました💪パワー! https://t.co/4DiTqdku4S
— 小池 (@yukainakoike) March 9, 2024
菜の花似顔絵:清野705
![](https://assets.st-note.com/img/1719825630183-F1unOzWipI.jpg?width=1200)
3.23(土)の菜の花るんるん祭りでは菜の花似顔絵やります🌼
— 清野705(せーのなおこ)イラストとマンガ (@SEINO705) March 10, 2024
ぜひぜひ! https://t.co/5pe9blKgIT
お菓子配布
心屋
![](https://assets.st-note.com/img/1724597369351-SJntcXNFbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724734671242-467z8UfI7n.png?width=1200)
南流山で人気のユニークなスーパー、心屋さんにお菓子をご協賛頂きました!
当日の来場者、るんるん体操やウォークラリーの参加特典としてプレゼントさせて頂き子どもたちに大好評でした!
実は菜の花るんるん体操の歌詞にも心屋さんのお決まりフレーズ「やっちゃえ~」が登場します。ぜひ聞いてみてくださいね。
ウォークスタンプラリー
![](https://assets.st-note.com/img/1719825739587-xxNAVQmiJZ.jpg?width=1200)
江戸川を挟んでお向かいの三郷・早稲田公園で同日開催された「みさとの桜祭り(主催:早稲田中央共栄会・みさとの桜まつり実行委員会)」とのコラボ企画、ウォークスタンプラリーを企画しました。
南流山と三郷の両方のお店や土地の魅力を知りながら、健康増進!
手作りの消しゴムはんこを集めていくと春の絵はがきが完成します。
消しゴムはんこ制作の様子は、メイキング記事で紹介しています。
本部物販
本部テントにて、まつリバメンバーやボランティアスタッフのグッズを販売しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724768554607-FHajVrTOmd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724768554117-NXlcia7f6m.jpg?width=1200)
菜の花
![](https://assets.st-note.com/img/1719829331813-2VvUCDEWTR.jpg?width=1200)
ご来場されたひとこまカメラ様に素敵なお写真を撮っていただきました。
南流山にはこーんなすてきな菜の花があるんです!
満開の中でキッズダンサーさんが体操を披露し、土手沿いの菜の花の景観の素晴らしさを多くの方と共有することができました。
後半へ続きます!
『菜の花るんるん祭り』開催レポート(後編)はこちら
▽DIYメイキングはこちら
▽過去のイベントレポートはこちら