![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152957954/rectangle_large_type_2_7d1f7120e843cd92a2c27d0dea7af428.png?width=1200)
Photo by
medetaico
#怪談マニアからの諸注意事項
9月に入り奄美大島も朝晩は涼しさを感じるようになって来た。暑い季節にはここに「涼しくなる話」と題して不思議な話やいわゆる怪談なども記したりもしたが、YouTubeでも怪談チャンネルは人気のようだ。私も名だたる怪談チャンネルは一応登録して視聴している。
一連のチャンネルを観て気づくのは、いわゆる「怪談(おはなし)」と実話は明確に分かれる。実話の中にも単なる話と、実際に映像に残る実録のようなものに分かれている。実録の中には本当に洒落にならないようなものがあり、それらを視聴する場合は注意が必要だ。実際に障りが起きる事があるからだ。
洒落にならないものの代表格に、『三茶のヨコザワ・プロダクション』があるが、心の強さに自信の無い方は観ない方が良い。ヨコザワ・プロダクションに輪をかけて洒落にならないのが『京都の飛び降りマンション』で、こちらは場合によっては実際に霊障が現れる。ここに書いてしまって言うのも何だが、この話は絶対に深追いしない方が良い。以上、怪談マニアからの諸注意事項としてここに残しておく。