見出し画像

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(2/3) 論点:法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬

第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 /
問133-135

一般問題(薬学理論問題)


【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】
■複合問題|問 107-133-135 

Q. 自宅の寝室で倒れている男性が救急搬送された。簡易検査の結果をもとに、直ちに対応する解毒薬が投与された。一方、寝室にはコップの中に大量の錠剤が沈んだ飲料水が残されていた。


化学|問 107-133 
Q. (物理・化学・生物)
錠剤の成分が何かを調べるため、コップの中に残された薬剤に適切な処理をしたのち、1H NMRスペクトル(CDCl3溶媒中)を測定した。得られたスペクトルをデータベースと照合したところ、図に示したチャートとシグナル及び積分値が一致した。錠剤の成分として推定される医薬品Aの構造はどれか。1つ選べ。ただし、図はTMSを基準(0ppm)とし、シグナルを積分曲線と共に示したもので、×は重溶媒中に微量に含まれるCHCl3のシグナルである。

第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 / 問133-135

■選択肢
1. 1
2. 2
3. 3
4. 4
5. 5


解説はこちらからどうぞ。

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(1/3) 論点:1H-NMR / ベンゾジアゼピン系催眠薬|matsunoya


法規|問 107-134 
Q. (法規・制度・倫理)
法令上、この医薬品Aが該当するのはどれか。1つ選べ。
■選択肢
1. 麻薬
2. 向精神薬
3. 覚醒剤
4. 指定薬物
5. 要指導医薬品


解説はこちらからどうぞ。

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(2/3) 論点:法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬|matsunoya


衛生|問 107-135 
Q. (衛生)
この患者に投与された解毒薬として、適切なのはどれか。1つ選べ。
■選択肢
1. ネオスチグミン
2. ナロキソン
3. フルマゼニル
4. ヨウ化プラリドキシム
5. ジメルカプロール


解説はこちらからどうぞ。

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(3/3) 論点:解毒薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬 / フルマゼニル / GABA_A|matsunoya


こんにちは!薬学生の皆さん。
Mats & BLNtです。

matsunoya_note から、薬剤師国家試験の論点解説をお届けします。
苦手意識がある人も、この機会に、薬学理論問題【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】の複合問題を一緒に完全攻略しよう!
今回は、第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 / 問133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(2/3) 、論点:法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬を徹底解説します。

薬剤師国家試験対策ノート NOTE ver.
matsunoya_note|note https://note.com/matsunoya_note

Here; https://note.com/matsunoya_note/n/n6bb9ea9e83a3

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(2/3) 論点:法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬|matsunoya

薬剤師国家試験対策には、松廼屋の eラーニング
薬剤師国家試験対策ノート

マガジン|薬剤師国家試験対策ノート on note

👉マガジンをお気に入りに登録しよう!

このコンテンツの制作者|

滝沢 幸穂  Yukiho Takizawa, PhD

https://www.facebook.com/Yukiho.Takizawa

お友達や知り合いに、matsunota_note で学習したeラーニングを勧めてみたい方は、いいね!、口コミ、おススメなど、よろしくお願いします!


設問へのアプローチ|

第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 / 問133-135

第107回薬剤師国家試験の問133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(問107-133-135)では、ベンゾジアゼピン系催眠薬に関する知識を物理・化学・生物および衛生ならびに法規・制度・倫理のそれぞれの科目の視点から複合問題として問われました。

複合問題は、各問題に共通の冒頭文とそれぞれの科目別の連問で構成されます。
冒頭文は、問題によっては必要がない情報の場合もあるため、最初に読まずに、連問すべてと選択肢に目を通してから、必要に応じて情報を取得するために読むようにすると、時間のロスが防げます。
1問、2分30秒で解答できればよいので、いつも通り落ち着いて一問ずつ別々に解けば大丈夫です。
出題範囲は、それぞれの科目別の出題範囲に準じています。
連問と言ってもめったに連動した問題は出ないので、平常心で取り組んでください。

今回は、3回に分けて、それぞれの問題の論点を解説します。
第2回は、問107-134です。

まず基本的な知識について復習しておきましょう。


トリアゾラムおよびアルプラゾラムは第三種向精神薬です。
規制に関しては、下記の医療用医薬品添付文書(PDF:例)では、医薬品名の左側、左上に記載があります。
法規制には常に改正が伴うので、最新の情報は、下記のPMDAの検索サイトからHTML版の医薬品添付文書を検索して直接原本から確認するのが確実です。
中枢に作用する医薬品が規制における「向精神薬」かは、規制であって、構造の類似性や適用の共通性のような理屈ではありません。
全部覚えるのは無理ですし、個別の医薬品名を薬剤師国家試験で出題するのはどうかと思います。
第1問目の🐥👑👑👑🐥な感じに引き続き、意図的な出題基準からのずれ👽を感じざるを得ないです。

下記(■Lecture)に主要な向精神薬の一覧をまとめました。
傾向はつかんでおくとよいです。
全部覚えられれば、覚えてもいいかもしれません。
実務で向精神薬を取り扱う際は、規制に従って取り扱っている自覚が必要です。禁止事項と遵守事項をマニュアル通りに実行する必要があるからです。

医療用医薬品 添付文書等情報検索 | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構

トリアゾラムの医療用医薬品添付文書(例)

製造販売元/ファイザー株式会社

アルプラゾラムの医療用医薬品添付文書(例)

製造販売元/武田テバ薬品株式会社 販売/武田薬品工業株式会社

向精神薬の規制について、以下抜粋します。
参考資料: 病院・診療所等における向精神薬取扱いの手引

出典: 病院・診療所等における向精神薬取扱いの手引の改訂について(◆平成24年02月15日薬食監麻発第215001号)

向精神薬の規制について

第1 分類

  • 向精神薬は3種類に分類される:

    • 第1種向精神薬:メチルフェニデートなど

    • 第2種向精神薬:フルニトラゼパム、ペンタゾシンなど

    • 第3種向精神薬:トリアゾラム、ブロチゾラムなど

第2 譲受け

  • 向精神薬は以下の業者から譲り受けることができる:

    • 向精神薬輸入業者

    • 向精神薬製造製剤業者

    • 向精神薬卸売業者

  • その他の譲受け可能な場合:

    • 同一法人の他の病院・診療所から

    • 患者に交付された向精神薬の返却

    • 臨床試験用の治験薬を向精神薬試験研究施設から

    • 職員のための福祉事業として設置された病院・診療所から

    • 向精神薬取扱者が向精神薬取扱者でなくなった場合に50日以内

    • 災害時に地方公共団体の長から

第3 譲渡し

  • 向精神薬は以下の場合に譲り渡すことができる:

    • 患者に施用のために交付

    • 向精神薬輸入業者、向精神薬製造製剤業者、向精神薬卸売業者に返品

    • 同一法人の他の病院・診療所に渡す

    • 治験薬を向精神薬試験研究施設に戻す

    • 職員のための福祉事業として設置された病院・診療所に譲り渡す

    • 患者の試験検査のために必要な向精神薬を向精神薬試験研究施設に譲り渡す

第4 保管

  • 向精神薬の保管方法:

    • 病院・診療所の施設内に保管

    • かぎをかけた設備内で保管(例:調剤室、薬品倉庫、ロッカー、引き出し)

    • ペンタゾシン、ブプレノルフィン等の注射剤は特に厳重に保管

第5 廃棄

  • 許可や届出は不要だが、第1種及び第2種向精神薬の廃棄時には記録が必要

  • 廃棄方法:焼却、酸・アルカリによる分解、希釈、他の薬剤との混合など

第6 事故

  • 向精神薬の滅失、盗取、所在不明などの事故が発生した場合、都道府県知事に届け出る

  • 盗取・詐取の場合は警察署にも届け出る


論点およびポイント

■■Grok 2 mini / GPT4o


化学|問 107-133
論点|1H-NMRスペクトル / ベンゾジアゼピン系睡眠薬 / 構造解析
ポイント|

  • 錠剤の成分を特定するため、1H-NMRスペクトルを測定してデータベースと照合。

  • スペクトルには、TMSを基準としたシグナルと積分値が示されている。

  • 各選択肢の医薬品構造とNMRスペクトルを比較し、一致するものを選ぶ。

  • 構造の特徴的な化学シフトとプロトン数に基づいて成分を推定。


法規|問 107-134
論点|法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬
ポイント|

  • トリアゾラムはベンゾジアゼピン系薬剤で、鎮静・催眠効果があり、医療分野で不眠症の治療に用いられます。

  • 麻薬及び向精神薬取締法により、ベンゾジアゼピン系薬剤は第三種向精神薬に分類されています。
    これは、依存性があるため厳重に管理が必要な薬剤に該当します。

  • トリアゾラムは覚醒剤、麻薬、指定薬物、要指導医薬品には該当せず、向精神薬として法的に管理されます。

  • 麻薬は主に強い依存性を伴うアヘン系薬物に該当し、覚醒剤は中枢神経を興奮させるアミン系薬物に限定されます。

  • 指定薬物は乱用防止を目的として管理され、医療用途のない薬物が対象であり、トリアゾラムのような医療用途のある薬物は含まれません。


衛生|問 107-135
論点|解毒薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬 / フルマゼニル / GABA_A受容体
ポイント|

  • 救急搬送された患者に対する適切な解毒薬を選択する問題です。

  • トリアゾラムの過剰摂取は呼吸抑制や意識低下などの急性症状を引き起こすことがあり、早急な対応が必要です。

  • フルマゼニルはベンゾジアゼピン受容体拮抗薬で、GABA_A受容体に結合してベンゾジアゼピン系薬物の作用を競合的に抑制するため、トリアゾラム中毒に対して有効な解毒薬です。

  • フルマゼニルはベンゾジアゼピン系薬剤に対する唯一の特異的な解毒薬であり、他の選択肢にあるネオスチグミン(アセチルコリンエステラーゼ阻害薬)、ナロキソン(オピオイド拮抗薬)、ヨウ化プラリドキシム(有機リン中毒解毒薬)、ジメルカプロール(重金属中毒治療薬)はトリアゾラム中毒に無効です。

  • フルマゼニルは依存患者への投与や抗けいれん薬使用者では慎重に使用する必要があります。


薬剤師国家試験 出題基準

出典: 薬剤師国家試験のページ |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

出題基準 000573951.pdf (mhlw.go.jp) 


論点を整理します。

■■GPT4o


総合的な論点


この問題の主な論点は、日本の薬事法や医薬品取締法などに基づき、医薬品A(トリアゾラム)の分類を理解し、正確に適用することです。
法規・制度に基づいた医薬品の分類は、医薬品の適正使用や規制の遵守に不可欠であり、医療従事者や薬剤師にとって必須の知識です。
ここで特に重要なのは、医薬品の成分特性、治療用途、法令に基づく分類基準を踏まえ、各カテゴリに応じた規制内容を正確に理解することです。

トリアゾラムは、特定の精神作用を有するベンゾジアゼピン系の短時間作用型催眠薬であり、睡眠障害や一部の不安障害の治療に使用されます。
この作用機序から中枢神経系に作用しやすく、依存性があるため、誤用や乱用のリスクが認識されています。
そのため、特定の法的枠組み内で規制されており、該当する分類を適用するためには、薬事法や医薬品医療機器等法、麻薬及び向精神薬取締法、覚醒剤取締法、毒薬及び劇薬取締法などの規制内容を理解する必要があります。

科学的根拠に基づく背景

トリアゾラムのようなベンゾジアゼピン系薬剤は、作用部位であるGABA_A受容体に対し作用を示すことにより中枢神経抑制を引き起こし、精神安定や催眠効果をもたらします。
これにより不安や緊張の緩和、睡眠誘導が期待できますが、これと同時に依存性のリスクも伴います。
このため、法的にその扱いが制限されている場合があります。


各選択肢の論点および解法へのアプローチ方法

選択肢1: 麻薬

論点
麻薬とは、法的に厳しく規制された薬物で、特に依存性が高く、乱用の危険性があるために、厳格な管理下において医療用途での使用が認められている薬品群を指します。トリアゾラムのようなベンゾジアゼピン系薬剤は、依存性のリスクがあるものの、麻薬指定の範疇に入る薬物ではありません。

アプローチ方法
麻薬の定義および日本における麻薬取締法におけるリストを確認し、トリアゾラムが麻薬に該当するかを検証します。トリアゾラムはベンゾジアゼピン系であり、一般的に麻薬ではなく、別の分類(向精神薬など)で管理されているため、麻薬に該当しないことがわかります。


選択肢2: 向精神薬

論点
向精神薬とは、精神に影響を及ぼす薬物で、乱用や依存性のリスクがあり、精神作用のある物質を含む薬剤を指します。日本においても、向精神薬の分類は麻薬及び向精神薬取締法によって定義されています。トリアゾラムは、ベンゾジアゼピン系の催眠薬であり、依存性リスクがあるため、向精神薬としての規制が適用される可能性が高いです。

アプローチ方法
麻薬及び向精神薬取締法に基づき、トリアゾラムがどの分類に属するかを確認します。実際、トリアゾラムは向精神薬に分類され、日本の法規に基づき管理されています。したがって、この選択肢は正しいと判断されます。


選択肢3: 覚醒剤

論点
覚醒剤は中枢神経系を刺激し、興奮作用を引き起こす薬物で、主に覚醒剤取締法で規制されています。覚醒剤の典型例には、メタンフェタミンやアンフェタミンが含まれます。トリアゾラムは鎮静・催眠作用を示す薬剤であり、刺激作用をもたらす覚醒剤とは薬理作用が異なります。

アプローチ方法
覚醒剤取締法の規定を確認し、覚醒剤の作用とトリアゾラムの作用を比較します。トリアゾラムが中枢抑制をもたらす薬であり、興奮作用をもつ覚醒剤には該当しないことが確認されます。このため、選択肢3は除外されます。


選択肢4: 指定薬物

論点
指定薬物は、乱用が予想される新規薬物や類似化合物に対する分類で、特定の医薬品に適用されることは少なく、新規向精神薬などが含まれることが多いです。トリアゾラムは既存の医療用医薬品として承認されており、指定薬物の範疇には入らないと考えられます。

アプローチ方法
指定薬物の定義や該当する薬物リストと照らし合わせ、トリアゾラムが指定薬物に含まれるか確認します。トリアゾラムは既存の向精神薬として法的な分類が確立されており、指定薬物には該当しないため、この選択肢は除外されます。


選択肢5: 要指導医薬品

論点
要指導医薬品は、一般用医薬品として取り扱うにはリスクがあるものの、医師の診察なしで薬局で販売される場合のリスク管理が必要な医薬品です。トリアゾラムは、処方箋医薬品であり、要指導医薬品には該当しません。

アプローチ方法
要指導医薬品に該当する基準とトリアゾラムの薬理特性を比較し、処方医薬品としての性質を考慮します。トリアゾラムは要指導医薬品には含まれないため、この選択肢も除外されます。


以上が各選択肢の論点および解法へのアプローチ方法の論述です。

Ref.

以下は、各選択肢の論点や解法へのアプローチ方法を科学的根拠に基づいて論述するために参照した主要な文献リストです。

  1. 厚生労働省. 「麻薬及び向精神薬取締法」. 2023.

    • 麻薬および向精神薬の定義や規制対象のリストに関する情報を提供。

  2. 厚生労働省. 「覚醒剤取締法」. 2023.

    • 覚醒剤の定義およびその作用に基づく規制対象についての情報。

  3. 厚生労働省. 「医薬品医療機器等法」. 2023.

    • 指定薬物や要指導医薬品の定義や該当基準に関する情報を含む。

  4. Goodman & Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics. 13th ed., McGraw-Hill Education, 2017.

    • ベンゾジアゼピン系薬剤の薬理作用とその依存性についての科学的背景。

  5. 厚生労働省. 「薬機法施行規則」. 2023.

    • 医療用医薬品の分類とその規制に関する規則を含む。

これらの文献は、問題の解法に必要な法的および薬理学的根拠を提供するために使用されました。


以上で、論点整理を終わります。
理解できたでしょうか?


大丈夫です。
完全攻略を目指せ!


はじめましょう。

薬剤師国家試験の薬学理論問題【複合問題】から法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬を論点とした問題です。


なお、以下の解説は、著者(Yukiho Takizawa, PhD)がプロンプトを作成して、その対話に応答する形でGPT4o & Copilot 、Gemini 1.5 Pro、またはGrok 2 (beta) が出力した文章であって、著者がすべての出力を校閲しています。

生成AIの製造元がはっきりと宣言しているように、生成AIは、その自然言語能力および取得している情報の現在の限界やプラットフォーム上のインターフェースのレイト制限などに起因して、間違った文章を作成してしまう場合があります。
疑問点に関しては、必要に応じて、ご自身でご確認をするようにしてください。

Here we go.


第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 /
問133-135

一般問題(薬学理論問題)


【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】
■複合問題|問 107-133-135 

Q. 自宅の寝室で倒れている男性が救急搬送された。簡易検査の結果をもとに、直ちに対応する解毒薬が投与された。一方、寝室にはコップの中に大量の錠剤が沈んだ飲料水が残されていた。


化学|問 107-133 
Q. (物理・化学・生物)
錠剤の成分が何かを調べるため、コップの中に残された薬剤に適切な処理をしたのち、1H NMRスペクトル(CDCl3溶媒中)を測定した。得られたスペクトルをデータベースと照合したところ、図に示したチャートとシグナル及び積分値が一致した。錠剤の成分として推定される医薬品Aの構造はどれか。1つ選べ。ただし、図はTMSを基準(0ppm)とし、シグナルを積分曲線と共に示したもので、×は重溶媒中に微量に含まれるCHCl3のシグナルである。

第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 / 問133-135

■選択肢
1. 1
2. 2
3. 3
4. 4
5. 5


法規|問 107-134 
Q. (法規・制度・倫理)
法令上、この医薬品Aが該当するのはどれか。1つ選べ。
■選択肢
1. 麻薬
2. 向精神薬
3. 覚醒剤
4. 指定薬物
5. 要指導医薬品


衛生|問 107-135 
Q. (衛生)
この患者に投与された解毒薬として、適切なのはどれか。1つ選べ。
■選択肢
1. ネオスチグミン
2. ナロキソン
3. フルマゼニル
4. ヨウ化プラリドキシム
5. ジメルカプロール


■■GPT4o


法規|問 107-134

■論点|法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬

この問題の論点は、トリアゾラムの法令上の分類を特定することです。


■解説1|

トリアゾラムは向精神薬に分類される(選択肢2)[正しい]

トリアゾラムはベンゾジアゼピン系薬物の一種で、主に不眠症の治療薬として使用されます。ベンゾジアゼピン系薬剤は、中枢神経系に作用してGABA_A受容体を介し、抑制性神経伝達物質であるGABAの作用を増強することにより、鎮静や催眠作用を発揮します。
法規的分類:
厚生労働省の「麻薬及び向精神薬取締法」に基づき、ベンゾジアゼピン系薬剤であるトリアゾラムは第三種向精神薬に該当します。
この分類は依存性のリスクがある薬物に対する規制を目的としており、医療用途で使用されるため、向精神薬として管理されています。


■解説2|

  • 向精神薬の規制背景:
    向精神薬は、精神に影響を与える作用を持つ薬剤であり、依存や乱用のリスクがあるため厳しく管理されています。
    第三種向精神薬は比較的低い乱用リスクとされますが、使用制限や管理基準が設けられています。

  • 薬理作用:
    トリアゾラムは短時間作用型のベンゾジアゼピン系薬剤であるため、急性中毒を引き起こすことが少ない一方で、依存や耐性形成のリスクがあるため、法的には向精神薬として制限されています。


■結論|

トリアゾラムは「向精神薬」(選択肢2)に分類されるため、この選択肢が正解です。


■補足|

麻薬(選択肢1)[誤り]

麻薬は一般的に高い依存性や乱用リスクがある物質が対象であり、医療で用いる場合も厳格な管理が必要です。トリアゾラムは依存性はあるものの、麻薬には該当しません。

覚醒剤(選択肢3)[誤り]

覚醒剤は精神刺激を引き起こす物質であり、アミン系の化学構造を持つものが多く、トリアゾラムのような中枢抑制作用を持つ薬物は該当しません。

指定薬物(選択肢4)[誤り]

指定薬物は乱用目的での使用が問題視され、医療目的の使用が想定されていない薬物です。トリアゾラムは医療用途のあるベンゾジアゼピン系薬剤であるため、指定薬物には該当しません。

要指導医薬品(選択肢5)[誤り]

要指導医薬品は一般用医薬品としての取り扱いが厳重に制限されるものを指します。トリアゾラムは処方薬として扱われ、要指導医薬品には分類されません。


■Lecture
論点解説 


【参考】向精神薬一覧(平成24年1月現在)

出典: 病院・診療所等における向精神薬取扱いの手引の改訂について(◆平成24年02月15日薬食監麻発第215001号)
※日本で医薬品として承認されているものを抜粋して、日本で流通していないものは除いた。

第1種|セコバルビタール|中枢抑制
第1種|メチルフェニデート|中枢興奮
第1種|モダフィニル|中枢興奮

第2種|アモバルビタール|中枢抑制
第2種|ブプレノルフィン|鎮痛
第2種|フルニトラゼパム|中枢抑制
第2種|ペンタゾシン|鎮痛
第2種|ペントバルビタール|中枢抑制

第3種|アルプラゾラム|中枢抑制
第3種|アロバルビタール|中枢抑制
第3種|エスタゾラム|中枢抑制
第3種|オキサゾラム|中枢抑制
第3種|クアゼパム|中枢抑制
第3種|クロキサゾラム|中枢抑制
第3種|クロチアゼパム|中枢抑制
第3種|クロナゼパム|抗てんかん
第3種|クロバザム|抗てんかん
第3種|クロラゼプ酸|中枢抑制
第3種|クロルジアゼポキシド|中枢抑制
第3種|ジアゼパム|中枢抑制
第3種|ゾルピデム|中枢抑制
第3種|トリアゾラム|中枢抑制
第3種|ニトラゼパム|中枢抑制
第3種|ニメタゼパム|中枢抑制
第3種|バルビタール|中枢抑制
第3種|ハロキサゾラム|中枢抑制
第3種|フェノバルビタール|中枢抑制
第3種|プラゼパム|中枢抑制
第3種|フルジアゼパム|中枢抑制
第3種|フルラゼパム|中枢抑制
第3種|ブロチゾラム|中枢抑制
第3種|ブロマゼパム|中枢抑制
第3種|ペモリン|中枢興奮
第3種|マジンドール|食欲抑制
第3種|ミダゾラム|中枢抑制
第3種|メダゼパム|中枢抑制
第3種|ロフラゼプ酸エチル|中枢抑制
第3種|ロラゼパム|中枢抑制
第3種|ロルメタゼパム|中枢抑制


必須問題の解説は、こちらからどうぞ。

薬剤師国家試験対策ノート|論点解説 必須問題 第106回-第109回 一覧 powered by Gemini 1.5 Pro, Google AI Studio & GPT4, Copilot|matsunoya (note.com)


薬学理論問題の解説は、こちらからどうぞ。

薬剤師国家試験対策ノート|論点解説 薬学理論問題 第106回-第109回 一覧 powered by Gemini 1.5 Pro, GPT4o, Copilot, and Grok 2|matsunoya


お疲れ様でした。
🍰☕🍊


では、問題を解いてみましょう!
すっきり、はっきりわかったら、合格です。


第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 /
問133-135

一般問題(薬学理論問題)


【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】
■複合問題|問 107-133-135 

Q. 自宅の寝室で倒れている男性が救急搬送された。簡易検査の結果をもとに、直ちに対応する解毒薬が投与された。一方、寝室にはコップの中に大量の錠剤が沈んだ飲料水が残されていた。


化学|問 107-133 
Q. (物理・化学・生物)
錠剤の成分が何かを調べるため、コップの中に残された薬剤に適切な処理をしたのち、1H NMRスペクトル(CDCl3溶媒中)を測定した。得られたスペクトルをデータベースと照合したところ、図に示したチャートとシグナル及び積分値が一致した。錠剤の成分として推定される医薬品Aの構造はどれか。1つ選べ。ただし、図はTMSを基準(0ppm)とし、シグナルを積分曲線と共に示したもので、×は重溶媒中に微量に含まれるCHCl3のシグナルである。

第107回薬剤師国家試験|薬学理論問題 / 問133-135

■選択肢
1. 1
2. 2
3. 3
4. 4
5. 5


法規|問 107-134 
Q. (法規・制度・倫理)
法令上、この医薬品Aが該当するのはどれか。1つ選べ。
■選択肢
1. 麻薬
2. 向精神薬
3. 覚醒剤
4. 指定薬物
5. 要指導医薬品


衛生|問 107-135 
Q. (衛生)
この患者に投与された解毒薬として、適切なのはどれか。1つ選べ。
■選択肢
1. ネオスチグミン
2. ナロキソン
3. フルマゼニル
4. ヨウ化プラリドキシム
5. ジメルカプロール


楽しく!驚くほど効率的に。

https://note.com/matsunoya_note


お疲れ様でした。

🍰☕🍊


またのご利用をお待ちしております。
ご意見ご感想などお寄せくださると励みになりうれしいです。
note からのサポート、感謝します。

今日はこの辺で、
それではまた
お会いしましょう。

Your best friend
Mats & BLNt

このコンテンツ

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(2/3) 論点:法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬|matsunoya

Here;  https://note.com/matsunoya_note/n/n6bb9ea9e83a3


よろしければこちらもどうぞ

薬学理論問題の解説一覧です。


このコンテンツの制作者|

滝沢幸穂(Yukiho.Takizawa)phD
■Facebook プロフィール
https://www.facebook.com/Yukiho.Takizawa
■X (Former Twitter) プロフィール 🔒
https://twitter.com/YukihoTakizawa

CONTACT|

mail:  info_01.matsunoya@vesta.ocn.ne.jp (Matsunoya Client Support)
tel:  029-872-9676

日々の更新情報など、Twitter @Mats_blnt_pharm 🔒から発信しています!
🔒🐤💕 https://twitter.com/Mats_blnt_pharm

https://note.com/matsunoya_note

note.com 右上の🔍で

( matsunoya_note 🔍 )

松廼屋 Mats.theBASE
https://matsunoya.thebase.in/

サポート感謝します👍

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

Here; https://note.com/matsunoya_note/n/n6bb9ea9e83a3

松廼屋|論点解説 薬剤師国家試験対策ノート問 107-133-135【物理・化学・生物/衛生/法規・制度・倫理】(2/3) 論点:法令上の規制 / 向精神薬 / ベンゾジアゼピン系睡眠薬|matsunoya

ここから先は

0字

¥ 1,000

医療、健康分野のリカレント教育における「最強コンテンツ」を note で誰でもいつでも学習できる、 https://note.com/matsunoya_note はそんな場にしたい。あなたのサポートがあれば、それは可能です。サポート感謝します!松廼屋 matsunoya