![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19468691/rectangle_large_type_2_8e1494acfbc5d69e6ef1425b4c416f28.jpg?width=1200)
【たき】続・睡魔との戦い
やっぱり相変わらず眠い。
金曜夜の、朝9時に起きるぞ、睡眠は12時間まで、という意気込みは、残念ながらどちらも果たされませんでした。残念。
土曜はほとんど1日中ベッドで、自分でも寝てるのか起きてるのか分からないような1日。
あー、洗濯しなきゃな。
きのうやり残した仕事片付けときたいなぁ。
メルカリも発送しなきゃだし、
部屋の掃除もしなくては、、、
と一応思いながら、気づいたら寝て、また起きてうつらうつらして、あー、洗濯、、、に戻るエンドレスループで気付けば日曜。
思えば、こういうあれは松野ビル住人だった約10年前から変わっていない気がします。
あまりに寝続けるもんだから、生きてるかどうかの確認をされてたくらいだし。10年後とか20年後もこんな風に睡魔に支配された毎日を過ごしている様子が割りとくっきり見えます。ゾッ。
でもしょうがないよね、眠いんだもん。
前回眠いっていう話を書いたら、5時おき朝活お姉さんの記事がおすすめ的に出てきて、「無理やり予定を入れて強制的に自分を動かすことです」的なことが書いてありました。
まあ確かにそうなのだけど、言っていることは全くごもっともなのだけど、早起きした日の1日の有意義さは私も知ってるけど。
でもそれでもね、眠いんです。
2回続けてなんの中身もない、ただの眠い話でごめんなさい。
写真はお正月、箱根のペンションでの人生ゲーム大会のひとこまです。写真がこんなにブレブレなのは、多分この時も気絶寸前くらい眠かったから。
1週間がんばろう。