オーランド1人旅。備忘録。②

WDWのハリウッド編。(高校時代に来たことあるから2回目である)

まず入場口はこんなかんじ。あんまハリウッド感ないよね。

入るとこんなかんじで、

ハリウッドタワーさんが見えてきます。

中身はこんなかんじ。ハイタワー3世はいない。
ここのキャストさんのユニフォームが素敵だったので、お写真撮りたかったな。

外観近め。

そして園内をふらふら散歩しつつ、

これは閉まってた。

なんかかわいい。

ウォルトさんの劇場を観つつ、

なんかかわいい。

エルサのショーを観た。とてもよかった。
みんな、ショーが始まる前に拍手をして、終わった後は立ち上がって拍手をしていた。こういうところは日本も見習うべきでは?と思った。

なんかかわいい。

トイストーリーエリア。

トイレもかわいい。

舞浜にあるベイマックスのエイリアンバージョンの乗り物。

スリンキーがめっちゃ走るコースターとか、

エリア内は、とにかくかわいい。

満足したのでスターウォーズエリアへ移動。
なおスターウォーズを観たことはない。

とりあえずスターウォーズエリアの乗り物は制覇した。

みんなここで止まって写真撮りたいんだけど、もうアトラクション内なのでゆっくり撮る余裕はなく、ささっと撮って通路を進む。

アトラクションめっちゃよかった。また乗りたいなー。
それまでにスターウォーズ観とくかー。

エリア内の食事。なんだったかよく覚えていない。
(モバイルオーダーできるので、園内で英語を話す必要はほぼない)

記念にショッパー買った。(荷物入れすぎて帰りの飛行機で穴あいた)

ロックなコースター。

ミキミニの乗り物。絵柄がカートゥーンだった。

足元には何か買いてある。

アリエルさん。

ちなみにこの日園内でNARUTOのTシャツ着た人を3人見かけた。NARUTO好きなのでテンションあがった。

園内Wi-Fiはいいかんじ。とくに困らなかった。

続く。

いいなと思ったら応援しよう!