見出し画像

自分のパフォーマンスを最大化させる仕事の作り方『ポジションストラテジー』

こんにちは、てらだです。

普段は、合同会社Co-Circus(コーサーカス)の代表として、コーポレートコーチング(経営と組織へのコーチング)や、ビジネス現場での実践に特化したコーチング習得プログラムの運営・講師などを行っています。

その中で、個人単位でのパフォーマンスを最大化させる仕事の作り方も非常に重要になります。その一部として、多くの社会人の方にも役立つ汎用的な考え方を公開します。

仕事でもう一段階、自分の価値を上げていきたいという方のためになると嬉しいです。

才能から見つけるあなたにしかできない肩書き作り=『ポジションストラテジー

自分の才能を理解せず、向いている職業を選択できていない人や、「仕事はそれなりにこなせているけど、もっと自分にしかできない仕事ってなんだろう」と考えている方は多いのではないかと感じています。

また、自分の名刺に書いてある『肩書き』

自分と代替の効く人が大量にいて差別化できない状況に対して、「自分だけの価値ってなんだろう」と迷宮入りしている人も多いのではないかと感じています。

私自身、広告代理店に勤務していたときの「プランナー」という肩書きや、「エグゼクティブコーチ」などの肩書きがありましたが、それだけでは自分を表現できていない感覚があり、もどかしさを感じた経験があります。

もったいない。

あなたにしかできない仕事や価値の生み出し方は必ずあるのに、それが実現できていない。それどころか、表現すらできていないのは、自分という個性を封印してしまっているのと同じです。同じ肩書きの人と同じにしか見えないのです。

この状況が続くと、自分がどの方向性に進めば良いか、進みたいのかすら分からないまま、現状の肩書きから抜け出すことができなくなってしまいます。

この状況から抜け出すためには、新しい視点が必要になります。

自分の才能や性格、過去の経験などのリソースをフル活用した、より価値の密度が高い肩書き作りをする必要があります。

その考え方が『ポジションストラテジー』

つまり、あなたにしか価値が作れない『場所を作る』ということです。

スクリーンショット 2021-08-08 15.19.56

なぜ今、『ポジションストラテジー』が必要なのか?

今、コーチングや自己理解のサービスが増えており、自分への理解が深めることへの需要が世の中で高まっています。

ただ、その後に『実際にどうやって人生を作っていけば良いのか』『どんな仕事を選べば良いのか』、そして『自分を表現できる肩書きまで具体的に考えて行動』できている人は、10%にも満たないのではないかと思います。

つまり、内省で満足してしまい、現実が大きく変わらない人が多いんじゃないかという印象があります。

その原因として大きいのが、

『自己理解と現実づくりが分断されている』

自己理解や内省を中心に扱うサービスや関わりを否定するつもりは一切ありませんし、私自身重要だと考えています。(かなりの時間を費やし、今も探求中です)

だた、”そこだけ”を扱い続けても現実が大きく変わるまでは時間が掛かります。

なぜなら、『現実作り』にフォーカスを当てていないから。せっかくなら、自分が納得感を持って力強く進める道がしっかり見えていた方が良くないですか。

その道を描くために必要なのが『ポジションストラテジー』です。

自分の才能・スキル・価値観などから、自分が向いている職業を選定し、さらにそこで自分にしかできない価値の生み出し方を見つけて肩書き(ポジション)を作る。

スクリーンショット 2021-08-08 15.19.56

ポジションストラテジーを活用して、あなただけの『ストラテジックポジション(あなただけが生み出せる価値がある場所)』を見つけてください。

こんな人には『ポジションストラテジー』は有効になると思います。

・会社である程度仕事がこなせて、さらに自分の希少価値を高めたい
・漠然となりたい姿はあるが、具体的で効果的なアクションを見つけたい
・会社の中で突き抜けるための道筋が欲しい
・独立や副業を考えており、競合に埋もれない価値を作りたい

以下の人には向きません。

・社会人経験が少なく(1~2年)基礎を構築中の人
・自分の未来を自分で責任持って考えられない人

『ポジションストラテジー』の全体像と進め方

大きく分けると4ステップ。

STEP①
自分の才能/価値観・なりたい姿・障壁を洗い出す


STEP②
 自分に向いている職業・機能・領域を選定

STEP③
自分のスキル経験・リソースを洗い出す

STEP④
自分だけのポジション(肩書き)を作る

スクリーンショット 2021-08-08 15.19.56

必ずこの順番で進みます。

【目安所要時間】
自己理解が深い人:1~3時間程度
自己理解から始める人:5~10時間程度

休日などでまとまった時間をとって、第二弾のnoteを参考にして進めてみてください。

第一弾のnoteでは、ここまでの概要の説明となります。第二弾は、フォーマットのそれぞれの枠の記入方法について、細かく解説します。

なぜポジションストラテジーを公開するか

ここからは、なぜポジションストラテジーを公開するか、1分だけ話させてください。

このポジションストラテジーは、Co-Circusで大切にしている考え方が軸にあります。全ての事業に一貫する根底にある価値観があります。

Co-Circusの基本理念
『全ての人に、輝ける場所がある』


誰かの作った枠に、無理矢理合わせにいく必要はありません。無理に誰かの真似をして、自分に合わない方法をとる必要はありません。そんな時代はもう終わりに近づいています。

すでに始まりつつある流れですが、これからは『個性に合わせて、輝ける場所を自ら作っていく』時代なのです。

クラウドファンディングやプロセスエコノミーなどがまさに証明しています。

だからこそ、自分の個性や才能をみてみぬふりをせず、本来持っている潜在的なリソースや今まで培ってきたリソースをフル活用して、あなただけの輝ける場所を作りましょう。

すると、少しずつ形になっていきます。価値を感じてもらえる人が増えていきます。

全ての人に輝ける場所があります。そして、それぞれが輝ける場所を見つけられた時、『個性と才能を活かし合う、心豊かな社会』になると信じています。

社会の実現までは長い道のりではありますが、一人ずつ輝ける場所を見つけ、輝ける人が増えていく必要があります。

まず、あなたに輝ける場所を見つけて欲しいと強く願っています。

あなたの力を貸してください。


第二弾は、フォーマットの枠の記入方法

第二弾は、フォーマットのそれぞれの枠の記入方法について、細かく解説しています。

ここまで読んで頂いたあなたには、明日の投稿も是非ご覧頂きたいので、noteもしくは「ポジションストラテジーのマガジン」のフォローしていただけると嬉しいです。

また、今回のnoteの内容についての、ご意見や感想などをTwitterなどで投稿して頂けると嬉しいです。少しでも多くの方に知って頂き、新しい時代を作っていきたいです。

どうか、宜しくお願いいたします。




ーーーーーーーーー
【寺田SNS】
Twitter:https://twitter.com/terada_CoCircus
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCt09mWFlfc8pO81U17XeI_g

【合同会社 Co-Circus】
https://www.co-circus.com/
ーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?