![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91827576/rectangle_large_type_2_db49f920a8eb34fac892853a878fd4bb.jpeg?width=1200)
似て非なる物・人型人工知能篇
『エクス・マキナ』と『アンキャニー不気味の谷』
人型人工知能はヒトと恋をするか?
『エクス・マキナ』
人間か、 人工知能か――
検索エンジンで有名な
世界最大のインターネット会社“ブルーブック”で
プログラマーとして働くケイレブは、
巨万の富を築きながらも普段は滅多に姿を現さない社長の
ネイサンが所有する山間の別荘に1週間滞在するチャンスを得る。
【amazonプライムビデオの紹介文より】
監督 / 脚本 : アレックス・ガーランド
出演 : アリシア・ヴィキャンデル / ドーナル・グリーソン /
オスカー・アイザック / ソノヤ・ミズノ
『アンキャニー不気味の谷』
人型人工知能AIアダムを創造した天才科学者。
彼ら二人だけの生活に、頭脳明晰な美人女性記者が
訪れたことで日常が不気味に変わり始める!
次第に惹かれ合う男女の人間に感化され、
AIアダムは思考を働かせ学習し、やがて思わぬ行動に出る!
近未来を予測する衝撃のSFホラー!
【amazonプライムビデオの紹介文より】
監督:マシュー・ルートワイラー
出演 : マーク・ウェバー / デヴィッド・クレイトン・ロジャーズ /
ルーシー・グリフィス / レイン・ウィルソン
![](https://assets.st-note.com/img/1669211898232-1zUipuqKa2.jpg?width=1200)
* * * * * * *
『エクス・マキナ』と『アンキャニー不気味の谷』は
設定といい構成といいテーマといい、よく似ている。
創作物は、その時代の空気を捉えて生まれる物だから、
似通った作品が同時期に創られるのは不思議ではない。
奇しくも両作品の公開日が、
『エクス・マキナ』2015年1月21日
『アンキャニー不気味の谷』2015年1月31日と、
ほぼ同時にリリースされた作品なのも、なんだか因縁めいてる。
映像的には『エクスマキナ』の方が良かった。
物語的には『アンキャニー不気味の谷』が良かった。
* * * * * * *