記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス」~SSUの閉店セールか?past2

part1では「ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス」の感想について話してきたがpart2ではキャラクターに焦点を置いて話していきたいです。


「ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス」より引用

ヴェノム/エディ・ブロック(トム・ハーディ)

本作でも1人2役演じての自分との掛け合いが安定しているトム・ハーディ。
最早エディ・ブロックというより気が良くて臆病な普通のおじさん感があると思う私は変だろうか?

ストリックランド(キウェテル・イジョフォー)

分かりやすい口より手が速そうな軍人キャラ。
役者は同じくマーベル「ドクター・ストレンジ」で、そろそろ忘れられつつあるモルドーも演じている。ちなみに今モルドーは何してるんだろう?

ペイン博士(ジュノー・テンプル)

シンビオートを研究している科学者。
兄との謎の回想シーンと、そこからのトラウマ脱却を非常にエモーショナルに描かれていたが、彼女の事をよく知らない私にとっては、「何だか良くわかないけど良かったね」という感想に。

マーティン(リス・エヴァンス)
他のマーベル映画では「アメイジング・スパイダーマン」のカート・コナーズ/リザードでもお馴染みの役者。
そういえばリザードも同シリーズで忘れられていたような・・・・
今作では気の良い面白お父さんとして登場。
クライマックスではロケットを打ち込んでいたが、何故素人が上手く使えたのだろう?

マリガン刑事(スティーブン・グレアム)

原作ではトキシンと呼ばれるシンビオートに寄生される男で今作でもトキシン?に寄生される。役割としては今作の解説キャラなのだが、終盤あっさり死んでしまい解説キャラ以上の出番はなかった。

サディ・クリスマス(クラーク・バッコ)

クライマックスでやたら活躍するキャラだかヴェノムかエディのどちらか死ななくては、地球に危機が陥る状況で何故かヴェノムに肩入れし彼の逃亡の手助けをしようとするが、何故その様な決断に至ったかの流れが分からず唐突な印象を感じたキャラ。
ちなみに他のシンビオート達も何故ヴェノムを助けようと思ったのだろう?

邪神・ヌル(アンディ・サーキス)

本作の影のヴィラン。演じるのは前作「レット・ゼア・ビー・カネージ」の監督を務めた経歴がある。
本作では彼の復活は免れたが、恐らく復活するだろう。 
その時、闘うのが現状モービウス、ヴァルチャー、マダム・ウェブ、スパイダーガールズ3人のみという何とも不安な人選。
世界を崩壊させる力を持つ相手にどうするのかは気になる…かな?

次はSSUの映画シリーズの一挙振り返りをしていきたい。
思い出すと笑みのこぼれる作品達ばかりな気がする。

いいなと思ったら応援しよう!