見出し画像

星空から雨が降る夜

暖かいお昼間は久し振りで、少しだけ外に出てお日様に当たった
日差しまで暖かいな、
何だか嬉しくなった

そうして夜になり晩御飯を終えてから、ゴミを持って外のボックスに置きに行った時「寒っ」と思った、いや、「冷たっ」

その分、空を見上げると美しい星が瞬いていた
(いい眺めだなぁ…キンキンに冷えるほど美しいな)と思って片付けをしている時、
ピタンと顔に当たる滴…(え?雨?)

雨が降っていた
暫く片付けに手間取って、さぁ家に入ろうとした時に頭の中が光った
(星…出てるやん
 雲だって掠れるくらいしかないし…)
不思議…
そう思って家に入った

ソファーに座り、スマホをいじっていて
思った…(やっぱり星出てたやん)

でも明らかに雨は降っていた

だからスマホに
「星が出ているのに雨が降る」と聞いてみたら、答えは幾つかあった


一つは「狐の嫁入り」
そう、それだ
でも私はお昼間しかこの現象に遭った事がなかったので、納得しつつもまだ驚いていた

二つめは「風の影響」
雨雲がないと雨は降らないが、早い風が
雲を流していった事によるもの

ほほう、遠くの星の動きより近くの風と雲の動きは早く見えるからなのか…と
こちらは納得感があったけれど、私は、
「狐の嫁入り」を、驚きながらも受け入れる事にした

夜に嫁入りする美しいお狐様とお連れを
想像して、とても有難い気持ちになった

夜中くらいまで宴があるのかな
想像を膨らませた

毎朝、私は氏神様にお願いをしている
地元の神様はお稲荷様だ
だから何かほほぉ、と感じて、その宴会
が楽しい良いものであればなと思った


皆、楽しい方が良いと心から思うから、
夜の狐の嫁入りはとても美しかった

少し見せてくださって
有難き事だと心から思った

うちのコンコンさんお二人なのかな…

いいなと思ったら応援しよう!