![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143141642/rectangle_large_type_2_d9c570884ba36b16aa3d4fed35a52898.png?width=1200)
『虎に翼』寅子、復活なるか?!
『虎に翼』マニアです
花岡と再会した
寅子は、
暫し穏やかな時間を過ごします
ただ
花岡はどうも疲れ気味です
お弁当の中身も少ない
彼はヤミ商売についての仕事を担当して、
“なりたい自分”を貫く決意があります
裁く立場を正当にと生きているのです
チョコレートを分けっこした
寅子にも最初お断りをしますが、
「お子さんに」の言葉に笑顔になります
それにしても足取りが…
桂場に会いに行ったのも、
何かしら小さくても
今の自分を立ち上がらせる何かが、
正しく生きるお手本が欲しかった様です
現実と司法の乖離を
身を持って感じているのでした
花岡の清さが
自身を追い詰めている様に思います
寅子は家族で、
いただいたチョコレートを分け、
美味しくいただきます
微笑ましいシーンですね
寅子にチョコレートをあげた人は
ホーナーさん(GHQ)です
彼は
寅子の家族の多さを知り、
チョコレートを1枚しか渡せなかった、
些細に思える事をいたく気にしており、
その日の内に
久藤に頼んで
寅子の家を訪ねます
沢山のチョコレートを抱えて
子供達はとても喜びます
突然涙ぐむ
ホーナーさん
彼もまた、
戦争で家族を亡くしていました
この人も戦争の痛みを知っていたのです
だから、
花江ちゃんは、
チョコレートをありがたくいただき、
英語で感謝を伝えます
子供達が「英語話せるんだ」と、
少し得意げでしたね
はるさんがちゃんと言ってくれました
「あなた達のお母さんは
女学校を出ているのよ」
ナイスです
世界中、
戦争は懲り懲りなのです
してはいけない事なのだと、
改めて心に刻ませましたね
その翌日、
第一回の民法改定会議が開催されました
しかし、なかなかな険悪状況…
寅子しか女性がいない以前、
男性同士でも埒があきません
みんな疲れてますね
そしてこの後、
寅子は
穂高先生と再会します
穂高先生は自分の行いを後悔しています
寅子をこの世界に導いた事を
その思いから、
寅子が家族の為に
嫌な法曹界に戻ったと思い、
この世界に関係ない仕事を紹介します
…ん?
…あら?
ここの所(スンッ)な事ばかりの
寅子の心が動き出します
「は…はて?」
寅子、復活なるか?
明日をお楽しみに