見出し画像

『カムカムエヴリバディ』るいの独り立ち

『カムカムエヴリバディ』ですねー


怒涛の様な日々
安子はアメリカに行き、
るいは雉真の子として育てられます

雉真のお父さんは病でこの世を去ります

るいと
安子の事を悔やんで


そのお葬式の日

あの日お手伝いさんだった人は
勇の奥さんになり、
男の子を産みました

しかし、あれほどできた人だったのに
どこかぼんやりした人になりました
息子は勉強ばかりして、
勇の様に野球好きではありません


勇は
るいを探しにやってきて、広場で
るいとキャッチボールを始めます
✳︎勇は
  るいは「筋が良い」と
  昔から言ってました

キャッチボールをしながら、
るいは、
雉真の家を出て
一人暮らしをすると言います

「お前の事やから、もうするんやろ」と
勇に言われ、
実は部活と言って
古本屋さんでアルバイトをしていた
(貯金していた)と白状します


そうして、
るいは、お葬式が落ち着いたある日、
家を出ます

それはまるで夢の様
ミュージカルの様に楽しい世界だ!
…と思ったら
自転車のおじさんにぶつかっていました
仕事の面接前だったのですが、
あまりの酷さ(服の汚れ)に
おじさんは居た堪れなくなり、
家に連れて行ったのです

そこはクリーニング屋さんでした
とても明るい奥さんがいて、
るいに服を貸してくれました
荷物も預かってくれると言います
後で取りにきますと出掛けます


面接では、元気に挨拶できて、
その点で好印象を持たれましたが、
少し暗いとの事で
「おでこを出して」と言われます

るいはどうしてもそれができず、
「失礼します!」と部屋から出ていきます


るいは
雉真のお父さんにいくら言われても
額の傷の手術を受けなかったので、
あの大きな傷は残っています

るいは手術を受ける事で
雉真の家、
安子との事が切れないのが嫌だった、
その気持ちで生きてきたのです


それから
クリーニング屋さんに行くと、
おじさんと
おばさんはテレビを観て大笑いしてます
お菓子を勧められ
一緒に食べて、笑っていたら
るいは涙が止まらなくなりました

何か理由はわかりませんが、
おじさんと
おばさんは優しくしてくれます


安子に“I hate you."と言ってから
ずっと張り詰めていたものが
切れたのかもしれません

るいはこれからどう生きるのでしょう?
まだ始まったばかりです!

明日も観ますよ

いいなと思ったら応援しよう!