![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169431916/rectangle_large_type_2_a7346a7d345925ad46d29ed06659be8b.png?width=1200)
『おむすび』お正月の受難?〜からの〜結婚!
『おむすび』ですよー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169436322/picture_pc_507ba85e518f225c2c33d9491ba40053.png?width=1200)
平成22年の元日は、
結の家に二家族が集まりました
四ツ木家と米田家
翔也と
結は、二人で考えた結婚生活について
報告します
二人の給料、家計にかかる費用からの
収支計画、そして住む家…
それは、
もりもりから貰った見積もりの中の、
新築一二万円の物件…ではなく、
中古で家賃五万五千円
でも神戸からも大阪からも近く、
日当たりは良好!
二人の身の丈にあった物です
翔也は野球ができなくなりましたが、
仕事にやり甲斐を感じられる経験をし、
お父さんと
お母さんに
「今まで思いっきり野球やらせてくれて
ありがとう
これからは仕事で頑張る姿、
みせっから!」と伝えます
結は周りの人に美味しく食べて貰える、
そして健康になって笑って貰う事に
やり甲斐を感じ、
栄養士の仕事を一生続けると決めます
「だから、結婚を認めてください!」
二人で頭を下げます
…と、
翔也のお母さんから
「…誰も反対してないよ」と言われます
そう!
結のお母さんが機転を効かせて
栃木に行き、
翔也の家族と話してきていたのでした!
それに、糸島で鍛えた体で
栃木の苺の収穫も手伝って、
翔也のお母さんとは
もうすっかり仲良しになってます!
✳︎さすが、お母さん、やるやる
結婚がOK!になったところで
お節を食べる事になりますが、
糸島のお雑煮と
栃木のものが異なるので、
結は栃木のものを
翔也のお母さんから教わって作る事に
二人で台所に立ち、
けんちん汁風のお雑煮を作ります
その時、
翔也のお母さんから
「結さん、
うちの子は、不器用で、馬鹿正直で、
泣き虫な子ですけども、
どうか、よろしくお願いします」と
頭を下げられます
結は、笑顔で「はい、お母さん」と
少しうるるになりながら答えます
そうして、
二つのお雑煮、鯛等を、
みんなで美味しくいただきます
食べ終えた頃、
翔也のお父さんが立ち上がります、
翔也のお母さんも
「そろそろかな」と言い、立ち上がります
するとチャイムが鳴り、
翔也のお兄さんや子供達が大勢
玄関にやってきます!
せっかく関西に来たから、
テーマパークUSJに行くのを
孫達にせがまれたみたいです
歩の機転で、集合写真を撮り、
その後
四ツ木家は怒涛の様に去っていきました
いろいろあった年の瀬でしたが、
お正月はほっと、終われましたね
そうして翌日の二日
歩と
結は振袖に着替えて華やかです!
結は
お父さんにテーブルの移動をお願いすると
お父さんは百人一首をすると思いますが、
結は、
お父さんと
お母さん、
歩にも座るようお願いします
そして
「お父さん、
お母さん、
お姉ちゃん…」と挨拶をし始めると…
意味がわかった
お父さんは、「それ、今か?!」と、
既に泣きそうです!
お母さんと
歩に
「まぁ、ちゃんと聞いてあげて」と言われ
姿勢を正す
お父さん
仕切り直して、
「お父さん、
お母さん、
お姉ちゃん、
長い間、おせわになりました」と
結は両手をついて頭を下げます
…お父さん、大号泣です
ずっと大切に思ってきた子供達
お父さんの胸の中には
様々な思いが一気に流れ込んだでしょう
お母さんになだめられ、
歩からは
「暫くは海外に行く事ないし、
あたしが居るから!」と励まされ、
お父さんは、うんうんと、
それでも泣いてます
✳︎良い家族だ!
そうして
結は
翔也と思い出いっぱいで
いつも行くビーナスブリッジから
神戸の街と海を見下ろしてます
翔也は
「結婚式、挙げられなくてごめんな」と
謝られますが、
二人が決めた事、
結は笑顔で答えます
そんな
結を見て、
翔也は、小さな箱を取り出して開けます
するとそこには
大きいのと小さいのの結婚指輪が…
節約生活をしながら
更に神戸から梅田までの電車賃も貯金、
頑張って買ったシンプルな物でした
驚く
結
でも嬉しくて「つけて」とお願いします
左手の薬指にそっとつけます
結も
翔也の左手の薬指につけます
二人で空に向かってかざす左手どうし
「あんま、光ってなくてごめんな
今の俺じゃ、背いっぱいだ」
翔也はまた謝りますが、
結は嬉しそうに
「光ってるよ」と微笑みます
「今日から、俺たち、夫婦だな」
「うん」
二人で歩新しい人生のスタートです!
若くて、未熟で、
まだまだ勉強する事がいっぱいな二人
でもそれが人生だ!
二人で楽しんで!
さぁて!
来週も観ますよー!
おめでとー!!!